1 無名さん

誰か相談にのってくださぃ(T□T)

私にはスゴく好きな人がいます。その人は元カレで、同い年で、去年のクリスマスすぎに告られて付き合い始めて、今年の4月にフラレました。私たちは受験生なんですけどフラレたときの言葉は「この一年やってく自信なくなった」でした。それからも友達関係は続いてぃてたまに2人でご飯食べに行ったりしてて(私が誘ってましたが…)、こなぃだも食べに連れてってもらったんです。(コレは付き合ってたときの約束)で、その日私は夕方まで帰れなくて行く場所もなくて…そしたら「ウチに行こうか」って言われて元カレんちに行きました。で、楽しくからかぃ合ったりつつきあったりして勉強をしてたんですが、急に元カレに抱きしめられたんです。キスされそぅなくらぃでしたが、元カレが「いや違う…ダメだ…」って葛藤しはじめて離れたんですけど、コレはどぅいぅことなんでしょぉ!?!?別れてから「やっぱり好き」と伝えたけどダメだったので、最近は諦めるつもりでした。でもこんなことがあって諦められなくて…どぅしても好きな気持ちが消えなぃんです。このときも改めて告って「付き合う気持ち、気概がなぃ。お前がヤバィときあまり助けられなぃと思う。それは付き合ぅのにフェアぢゃなぃょ」みたぃなカンジでやっぱりダメでした。もぅホントに好きなので毎日苦しぃです。。。どぅしょぉもなぃのはわかってますが、、、誰か助けてくださぃ(>_<)
2 無名さん
諦める事ないと思います。好きならその気持ちを大切にしなきゃ☆ミ葛藤したのはたぶん別れた女の人とこういう事をするのはいけないの心の中で強く思っているからだと私は思います。私も今、まだ付き合ってる彼がいるけどなかなかうまくいってませんよ。今は、まあ我慢してます。(笑)助けられないなら助けてくれなくて良いって言うか彼氏さんに詳しく理由を聞いてみたらどうですか?ダメだったらまた相談にのりますよ!
3 無名さん
ウーン・・・雰囲気とかでそうなっちゃったけど、すぐ我に返ったのかな。下手なことして、主サンを傷つけたくないっていう気持ちはあるのかも。
4
返事ありがとぉござぃます。遅くなってすみません。。。告ったとき、「フェアぢゃなくてもいぃょ。存在だけでも十分支えられてる」みたぃなことを言ったら「存在だけでもえぇなら付き合う意味ある?」って言われちゃって…もちろん「友達と彼氏ぢゃ全然違う」とか言ったんですけどダメでしたιなんか、「前付き合っててうまくいかなかったから、戻ってもやっぱりダメだ」とか、「気概がなぃ」とか言う人なんで…頭かたぃですょね。。。今はなるべく頑張らず自然に話しかけてるんですけど、抱きしめられた一件から態度がそっけなくて。。。。。気にしてるのかなぁ?それともあたしがウザィんでしょぉか!?!?いちお二度告ってダメだったんで気持ちを落ち着かせていこうと思ってるんですけど、そっけなぃので逆に気になって考えすぎちゃって苦しいです。。。。。。。。