1 まな

電話でない…

彼氏から友達と遊んでる〜とかメールきて、しばらくして電話したらでない(;_;)一時間くらいしてまたかけたけどでない(;_;)また一時間くらいしてかけたけどでない!んで『何ででないの?』ってメールするとソッコー返ってきて、友達と大事な話ししてるからだってさ!みんなならどう思う?私は女といるからでないんだろうな〜とか思っちゃう。
2 無名さん
あやしいね〜。だったら最初に電話出なかった時点で、「大事な話してるから」ってメールしてこいよって感じ。
3 まな
ですよね!!フツー疑いますよね?!
そんで私が怒ったら逆ギレされた・・・
4 無名さん
てゆーか、なんか用事で電話したの?友達と遊んでるのわかってて用もないのにかけたんだったら、ちょっと主の配慮が足りない。
5 無名さん
逆ギレって認めてるよーなもんじゃん。キレるとこじゃないのにー。
ってか、配慮とかの問題じゃないんじゃない?
6
配慮が足りないって言われたらもう何も言えないですよ。メール送るのも配慮が足りないってことになるんじゃないですかね?
彼氏が遊んでる=連絡とっちゃダメ
みたいな。。。
電話シカトされると不安になりません?
7 無名さん
電話ぐらいいいと思うけど…?あたしはかけないけど。かなり怪しすぎるねぇ。
8
ですよねっ!そしたら「生活を束縛されているよう」とか言われたんですよ(;_;)みなさんならどうします?
9 ゅみ
キツぃけど彼氏さんゎ主さんの事そんなに愛してなぃんじゃ…付き合ってどれくらぃですか?
10 無名さん
主サンの気持ち超わかるょだって明らかに怪しぃぢゃん電話しても出なぃでさぁキレるのわかるそれで逆ギレで尚怪しぃシカトされるの不安になるょね私がそんな事されたら怒るカモ束縛しすぎもよくなぃけどしなさすぎゎもっとよくないと思う
11 無名さん
束縛しなさすぎってか、彼氏にとって主は束縛するほどの存在じゃないってだけじゃない?
12 無名さん
↑同感
13 無名さん
彼氏が束縛するとかそーゆーの話してるわけじゃないから話の論点ズレてますが
14 無名さん
11は分かってるふりしてるイタイ女
15 無名さん
あたしが彼氏だったら、重いなぁ…主みたぃな彼女。だって、フツー友達と遊んでるときに彼氏からの電話とか、やましー事なくても出たくないもん。束縛されてるなぁーって嫌になる。大事な話してるなら尚更。浮気とかしそうな彼なら不安になるけど、どっちにしろ相手に対する信頼関係ではなぃの?と思いますが
16 無名さん
私も遊んでる時に電話かけられるとやだ。友達い悪いし。それくらい察してくれる人じゃないとやだ。
17
じゃー彼氏が友達と遊んでるときは連絡とれないですね!

浮気されてもバレなくていいですね!
18 無名さん
信用してるから。
19 無名さん
私は彼が遊んでる時電話しないし、私が遊んでる時も電話は来ないです。メール時々するくらい。でも私は全然浮気する気はないです。信用されてるし、信用しています。
20 無名さん
バカっぽ(笑
21 無名さん
うちの場合、彼氏が仕事終わったら電話してくるし、あたしもするんだけど、友達と遊んでる時は事前にメールか電話で、「なんかあったらいつでも連絡して。寝る前にも電話してね。」って言っとく。友達といる時で真剣な話の時はメールもするし、電話も早く切って「帰ったら連絡するね」って言うけどなぁ・・・
友達といても電話かかってきても嫌な気しないけど・・・でも彼氏が友達といたら仕事終わりと寝る前だけに、ちょこっとだけしか話さないかな。
22 無名さん
ってか主なんて言ってほしいの?メール返ってくるならいいじゃん!彼氏は友達と遊んでる時15や16のゆうように電話は嫌なんじゃん?そんなに疑うなら直接聞けば?
23 無名さん
人それぞれだから他人がどう言っても意味ないんじゃないの?すぐバカにしたりする人いるけどさぁ
24 無名さん
メールゎするけど電話にゎでないってナンパしてるかもよ。あたしの元カレもそぉだったから。でも好きならとことん信じてみたら?それか主も遊んでる時ゎメールも電話も出ないとか!おんなじ気持ちにさせてやればいーんじゃない?
25 無名さん
元彼基準に考えるなって笑 

まぁ信用もほどほどに。信用出来なくなったら一緒にいても疲れるだけだよ
26 無名さん
信用関係崩れたら終わりだと思う。
27 無名さん
私も4、15、16と同じ意見で、逆に友達と遊ぶって言ってるのに電話してくるような彼氏だったら嫌!!友達にも悪いし。
これって価値観の違いだよ!
主は友達といるとき彼氏から電話かかってきても平気な人だから相手も普通に電話しても平気だろうとか思ってるかもしれないけど、そうじゃない人もいるんだよ!しかも友達と大事な話してるから電話にでれないって言われて疑うの私はおかしいと思うもん。日頃から態度が怪しいとかならわかるけど、本当に電話にでれなかったのかもしれないし、それだけのことで浮気だなんだって疑われたら怒るのは当然なんじゃないでしょうか?主は相手の立場や状況もちゃんと考えているんでしょうか…なんか自分の価値観だけでものごとを判断してる様にしか見えないんですけど。
28 無名さん
主の価値観
彼氏が電話にでない・でれない=浮気
彼氏大変そ〜…
29 無名さん
彼氏は自分のものぢゃないから、彼氏の気持ちも考えてあげられないと、振られちゃうよ!
独占欲っていうんかなぁ。私も実際別れるまで誰に何て言われても、理解してるふりして出来てなかったから、大切な人失ってしまったし、主さんには同じようになってほしくないから。誰でも自分の気持ち押し付けられたら嫌になってしまうよ!
30 無名さん
めちゃめちゃ不安にはなるよ。だけど気にしてないふりする。
31 無名さん
私も実際友達と遊びいってくるねってしたにも関わらずかかってくるとウザィな
32 無名さん
同じことしかえすのゎよくない自分がされていやなことを相手にするなんてさいてー
33 無名さん
24の気持ちわかんない
34 無名さん
価値観の違いとか言ったら、そこで終わりだねー。
価値観なんて違うのが当然なんだから

電話をかける気持ちは分かる。不安だし、気になって仕方なくなるし。
でも、彼氏が友達って言ったら、それを信じればいいだけだよ。
疑って疑われての関係だと楽しくないし、お互いに疲れる。
信じてダメだったら、それだけの男と思えばいいよ。
35 無名さん
人それぞれ価値観が違うのは当然なんだから、自分の考えで疑ったりしないで相手を信じましょう。
お互いの価値観の違いを認めあわなきゃうまくいきっこない。
36 無名さん
信じてダメだったらそれだけの男って思えばぃぃっていうけどそんな真剣に付き合ってその人をホントに愛してたらそんな簡単に思えなくない?
信じることゎ大事だけど、信じたくても信じれないときだってあるぢゃん?
そんな簡単にここまでの男だったなんて思えないょ。
37 無名さん
私は思える。裏切られたら一気に冷めるから。
38 無名さん
あたしも思える。本気なほどね。ズルズルしたって自分にプラスはない
39 無名さん
だからー電話でないことよりもーソッコーでメールは返ってくるのが怪しいって言ってんの!
40 無名さん
べつに怪しくないと思うけど。普通じゃん?考えすぎなんじゃないの。
41 無名さん
↑40に同感。メールはできるけど、電話にはでれないってときあるし!
主はソッコーメール返ってきたことが怪しいとか言ってるけど、けっきょくメールが返ってこなくても、どっちにしろ疑うんでしょ!?
42 無名さん
でもあたしなら友達のと大事な話してて、そんな時電話に出にくし、メールもしにくい・・・それなら友達に「彼氏から電話きてんだけど、なんかあったかも?いちお電話してみるね、なんもなかったらすぐ切るから」って話して電話出るか電話するかな。
まぁあたしの場合ですが・・・
43 無名さん
↑あたしもこんな感じかなー?
44 無名さん
42好かれるたいぽ
45 無名さん
私が男だったらこんなヒステリックな女やだ。
46 無名さん
俺は45がやだ
47 無名さん
好かれるたいぽ
って何???
48 無名さん
あたしも42サンみたくするかな?
友達も大事だけど、友達より彼氏が大事だし心配させたくないもん。
49 無名さん
ぁたしも何してても電話ゎ絶対出るょ不安トカ心配させたくなぃからゥザィトカ思わないし
50 無名さん
49個人的に好き
51 無名さん
好きな相手を不安にさせたくないでしょ?仕事なら電話出れなくても仕方ないけど。
友達と居る時に電話かかってきたら、友達が「電話でなよ、誰から?」って言うし、逆にあたしもあたしと居るときに友達の電話なってたら「電話でなよー」って言うよ。
それが当たり前だから、なんか変な感じだな。
彼氏のみならず、彼氏の友達も気使えない人だなぁーって思っちゃう。
ただ友達といるって知ってたら用事なければ電話もメールもあんまりしない。しても日課の仕事終わった電話と寝る前の電話を少しだけ。
52 無名さん
友達より彼氏が大事だとは思わないなぁ。比べられない。
53 無名さん
じゃあ主の彼は主の事を大事にしてないって事なんじゃない?
54 無名さん
不安にさせるような彼氏はダメだね
55 無名さん
友達も凄く大切だけど、彼氏も凄く大事だし、51さんみたくうちの友達も言ってくる感じかな。
56 無名さん
52に同感!友達と彼氏どっちが大事なんて比べられない!!!
53はそれがなんで主の彼氏は主を大事にしてないことになるんですかね?
57 無名さん
主はなんで彼氏が友達と遊ぶからって言ってんのに電話したんですか!?
急用があったとかなら別だけど、私は友達と遊ぶからって言ってあるのに用もなく電話してくるような彼氏だったら嫌だなぁ…
トピにもそーゆー人何人もいたし、そーゆー考え方の人もいるんですよ!!
58 無名さん
そうだよね、友達と居るって知ってて何の用事もなく電話されるのは嫌かもねぇ・・・でもいつ何があるか分からない(例えば死んだり、とか)から、あたしはいつでも(寝てる時、仕事以外)電話出るようにしてます。
友達が友達と遊んでカラオケ行ったんだけど、その時何度も彼氏の携帯や知らない番号から何度も電話かかってたらしくて、でもカラオケ中で気づかなかったらしい。カラオケ終わったのが夜中で、携帯見たら着信履歴凄い事なってて慌てて電話かけても電話出なくて、不安な気持ちなまま寝てたら知らない番号から電話かかってきて「○○さっき死んだ」って。それから友達ノイローゼなってしまった。カラオケも恐怖症?になって・・・欝っぽく。
それからなるべく電話取るようにしてるよ。
59 無名さん
↑「○○さっき死んだ」
の○○は友達の彼氏の名前です。
60 無名さん
それは怖い・・でも本当いつ何があるか分からないもんね。最近友達のお母さん亡くなったのも、なんかいきなりでショックだった。
話ズレた、ごめんなさい。
61 無名さん
まぁ58さんのは稀なケースだと思うけど、身近でそんな事あったら人事じゃない気がしてなるべく電話とるようにするかもね。主さんの彼はきっと友達と遊ぶ時は電話に出ないタイプなだけであって、別に怪しくもなんともないんじゃないかな。
62 無名さん
↑狭い考えで 笑
63 無名さん
でも61.の考え方するのが一番じゃない?
私は62.とは逆で、ただ一回電話にでなかったぐらいで勝手に怒って疑ってる奴のが被害妄想はげしくて恐いと思うけど!
幅の広い考え方してたらいくらでも思いつくからキリないし!!主の彼氏だってそう言ってるんだし、信じてあげたら?
64 無名さん
やだ
65 無名さん
それは63個人のひとりよがりの考え
66 無名さん
↑それを言ったらみんなそうじゃん
67 無名さん
じゃあ62、65はどんな考えなんですか?
68 無名さん
↑これ主?
69 67
ちがうよ
70 無名さん
主じゃないのにしゃしゃんなょ ワラ
71 無名さん
↑同感だね
72
70がしゃしゃんなよ
73 67
否定だけして感じ悪いからだよ。だったら自分の意見書いてみろって感じ。
74 66
↑十分感じ悪いって荒らすなら消えなよ
75 無名さん
73ぅざいわ ワラ しょぼい意見だしたからってなんだよ ワラ
76
まぁ〜人の意見はさまざまだから、とりあえず聞こうよ。
そしてワラとかウザイ。
77 無名さん
↑おまえもな 笑
78 無名さん
76.主がそんなふうに荒らしはじめちゃったらおしまいじゃん
一番ウザイ
79 無名さん
76、主のフリ失敗しちゃったね(T_T)
80 無名さん
ワラ って何?普通に使うの?
81 無名さん
きもぃバカだけは使うらしい
82 無名さん
2ちゃんねる用語?(笑)って意味?
83 80
ふぅん。ださ。
84 無名さん
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ(笑)(笑)(笑)
85 無名さん
↑やめときな 意地になってみっともない