1 りん

どうなんだろう・・・・

本当に心から愛してたら、やっぱり別れようとは思いませんよね?先日私の思いやりのなさから別れ話にまで発展してしまいました。そのとき私は「ほんとに別れるの?もう一生私に会えなくてもいいの?」と聞いたら彼は考えて「・・・・うん、いい・・・」と言いました。でも結局まだ私のことが好きだと言うことで、このまま続けて行く事になりました。なんだか彼の気持ちがよくわかりません。今まで別れることなんて絶対にないと思ってたし、彼にもすごく愛されてると思ってたのに、いざとなったら彼は別れることも考えられちゃうんだ・・とか、別に一生会えなくてもいいとか思えるんだ・・・と思うと本当に愛されてるのかわからなくなってしまいました。もっと私のこと心から愛してくれる人がいるんじゃないか・・とか考えるようになりました。彼は「お前のことは本当に愛してるけど、このまま付き合ってても俺にとってなんのプラスにもならない、むしろだめになる。だからあのときはもう居なくてもいいと思った。」んだそうです。はっきり言って、そんな風に一度でも思われた人と結婚しちゃっていいのか不安です。こういう私の気持ち変ですかね?完璧を求めすぎなのかな・・・
2 無名さん
普通そんな話したら結論でたんだし別れるじゃん。それなのにダラダラとつきあって笑える。
3 りん
2さんレスありがとうございます。普通別れますか?今の彼とは結婚前提でのお付き合いなのでそんな簡単には別れたくないし、なにより私は彼のこと心から愛しているので別れるなんて考えられないんです。彼の気持ちは・・・・今はどうかわかりませんが愛してることに変わりはないと言います。なら別れる必要なんてないと思うんです。私には愛してるのに別れを決意すると言う考えが理解できません。愛してるのに別れたって人いますか?
4 無名さん
うん。心から愛してたら、別れようなんて絶対口からでないな。私も、今の彼と付き合ってるときことあるごとに別れようって言ってた。すんなり彼が別れようってなれば、バイバイなんだけどなかなかそうにも行かずに、だらだら付き合ってたよ。妥協で付き合ってるんだよね。
5 無名さん
別れよう=手ばなしてもおしくない女。手ばなしたくない女は男も必死になる。
6 無名さん
あたし違うよ!あたしリストカットしててかなり大きく切っちゃったんだよね…そのときに彼氏に迷惑かけたくないから大好きだったけど別れようって言っちゃった…でもそれは彼のこと嫌いになったからじゃなくてリスカしてること、精神不安定だから迷惑かけたくないって思ったか別れようって言った。でも彼氏はあたしの話いっぱい聞いてくれて励ましてくれたの。それで「今は別れる別れないって話はなしだよ。」って言ってくれて安心してって言ってくれたんだ。だから好きだけど別れを決めることだってある。
7 無名さん
↑なんで、リスカしたの原因は
8 無名さん
リスカって ワラ
9 りん
6さん、彼が側にいてくれるって言ってる限り、自分から身を引くことはないと思いますよ!彼だって6さんと一緒にいたいんだと思います。
私は昨日彼に電話して、別に別れてもいいと言いました。彼は別れたいと思ってるのに私が別れたくないというから妥協して、しょうがないから付き合ってるとしたらそんな関係は私も嫌だし、彼に対しても悪いと思ったので・・・ でも彼は別れたいなんて思ってないよ、本気で別れたいと思ったらもうとっくに別れてるし、お前が別れたくないって言ったって構わず別れてるよ。と言ってくれました。お前じゃなきゃだめだからそんな悲しいこと言わないでとも言ってくれました。なんだかすごく救われた気持ちになりました。彼のことを信じてこれからもお付き合いしていこうと思います。レスして下さった方々、どうもありがとうございました。そしてお騒がせしました・・・。
10
よかったねぇ☆やっぱり喧嘩したときの別れようは本当の気持ちじゃないってことのほうが大きいよね。ただかっとなって言っちゃっただけだと思う!
リスカの原因?そんなの自分でもわからないよ;ストレスとかいろんな問題がたまりすぎてやっちゃったのかな?よくわかんない。前からの癖だし…
11 無名さん
私は、心から愛している人には別れようなんて言えないな。必要とされてるからただ一緒にいるだけで、ほかにも埋め合わせできる。彼は、りんさんの自分に対する真剣な気持ちとかで好きなんだと思う。ちゃんと話し合うところとか、向き合うところ。いい加減な気持ちで付き合ってるんじゃないのが、わかるからだよ。
12 無名さん
むしろ、私は早く彼と別れて解放されたい。
13 無名さん
じゃぁさっさと別れればいいじゃん笑
14 無名さん
りんは淋病のりんからきてます。
15 無名さん
リスカって略してるやつきもぃ
16 無名さん
主は簡単にわかれることできないっていうけどそんなこと彼にいわれたら致命的じゃん
17 無名さん
>>9 情けない彼氏だね
18 無名さん
主さん、よかったね。
以前あたしは時々相手を試すために「もー別れたい」とか言ったりしてました。勿論相手は別れたくないって言うだろうって分かってて・・・嫌な奴です。ある時に彼から「そんなに言うなら分かった、別れたいんでしょ?別れよう」って言われて、その後泣いて謝っても別れるって言い張って・・・一度別れてまた付き合うことが出来ましたが、それからは心にないことは言うまい、と決めました。
だから人それぞれだと思います。
あたしの場合は卑怯な我儘精神からですが、相手を思いやって別れを決意する方もいるし、色々なんですね?
19 無名さん
男と女は考えが違うから自分が思ったからって、そう思い込まない方がいいよ
20 無名さん
彼氏の自分がダメになるから別れたいって気持ちはわかる。あたしも彼氏が好きで別れたくないけど、よくわからない気持ちもある。このまま付き合っていったら自分にとってマイナスだってわかるんだ。その事も彼氏は知ってる。これはあたしの場合だけど、いづれ別れる予感はする。あたしは彼氏の優しさや強さに、一緒にいるだけで自分はダメなやつだって思い知らされてる。出会いっていいことだけじゃないんだよね。出会っちゃいけない出会いもあるんだって知ったよ。
21 無名さん
悲しい考え↑
22 無名さん
あたし好きだけど付き合ってても幸せになれない、マイナスばかりだなって思って別れた事ある。彼もそう思ってるかもよ?好きって気持ちだけで付き合っていけるわけじゃないし、ましてや結婚となったらねぇ…
「思いやりのなさから」って書いてあるけど、その思いやりの無さが彼にとってマイナスなんじゃない?思いやりない事で別れ話になるならさ、自分が少し変わろうとは思わないのかな?
23 無名さん
でもお互い完璧って思うなんてありえないよね・・・完璧じゃなくても、嫌なとこあるけど、それでも「好き」って気持ちがあれば・・・でも好きだからこそ、相手のこと考えてってのもあるし、男女関係なく人それぞれなのかな?
24 無名さん
21青すぎ
25 無名さん
↑20のアホ
26 無名さん
24ばばぁかよ
27 無名さん
20きも
28 無名さん
いいから、必死になるな
29 無名さん
私も20の考え方は違うと思う。出会っちゃいけない出会いなんて絶対にない!!私は一時でも本気で愛し合った人のことをそんな風に思いたくない!主も含めて、肝心なのはことが起こった後なんじゃないですか?           
主は元彼に、「これ以上付き合っててもなんのプラスにもならない」って言われたんだから、これからは彼に一緒にいることに意味を感じさせればいいじゃないですか。一時は本気で別れを考えたけど、主が変わってくれると思ったから自分の気持ちを伝えて、まだ一緒に歩いていきたいって思ったんですよ?なのに、なんか主は聞いてると彼の優しさや愛情に甘えてるような気がするんですけど。自分のこと「もういなくてもいい」って、そんな風に彼に思わせたのはあなた自身ですよ!相手の気持ちを攻めるのではなく、気持ちを考えてあげてください。主は彼があなたに何を望んでいるのかちゃんとわかってるんですか?自分だけが愛されたがっていても、そんな都合のいい話はないですよ。
30 無名さん
主サンが、変わったらイイんじゃないですか?
31 無名さん
私は彼に、感情がないから何を考えてるのかわからないと言われ、別れを告げられました。でも私は人間なんだし、感情ちゃんとあります。言いたいこと言えば逆ギレされるのわかってるから言わないだけ。丸くおさめたいからその場では謝る。そんなことを繰り返してると感情がないと言われました。
32 無名さん
思う存分爆発して言ってやれそのまま
33 無名さん
もう一度よく話し合ってすっきりするのがお互いのためなんじゃないでしょうか?