1 無名さん

好き

結婚してる人を好きになりました。ダメだとは分かってるけど、好きでたまりません。相手はまだ私の気持ちを知りません。
この気持ちはどうしたらいいのか…。
読んでくれてありがとうございますm(__)m
2
主さんと同じ状態だよ。
その人も結婚していてしかも子どももいます…。
            正直、忘れられません!
けど、結婚している人と付き合うとか絶対無理じゃないですかぁ??
それに、きっと今その人は幸せでいっぱいだと思う。            
けれども…、忘れれない。だけど、その人が幸せになってくれればそれでいいって思う。

時にはあきらめも大切だと思いますよ(´―`)
3
烈さん、私もそう思います。
好きだからこそ、幸せになってほしいし相手の家庭をぐちゃぐちゃにしてまでも自分が幸せになりたくないし…。
この気持ちは心の中にしまっておこうと思います。
4 無名さん
そうしたほうがいいですよ(´・ω・`)きっと家庭を壊して、その人と一緒に居られるようになっても幸せにはなれないですよ。そんなもんだと思います(-ω-;)
5 無名さん
うん、頑張れ、とか無責任なことは言えないな。
相手の幸せ望むなら押さえた方がいいと思います。
6 無名さん
こんな主にその彼はとれません
7
辛いけど、それを我慢していればいつか幸せは訪れると思うっ!!
それに、他人の幸せを願う人が幸せになれないはずがないと俺は思うよっ!
他人からして見れば、俺の言ってる事はすごい無責任なこと言ってるなぁって思うかもしれないけど…、そぉ思わないでほしいっ!!
実は、俺も最初は頑張れなんて言葉は無責任な言葉だって思ってた。けど、違ってた!!俺の周りにいる親友・友達・両親…、誰かが俺に「頑張れ」って言ってくれた励ましてくれただけで今までダメだと思ったこともできた。もちろん、全部できたわけじゃないけど。
だから、こんどは俺が主さんに言うっ!!
辛いけど負けないで頑張ってください!!
今は辛くてもいつか大きな幸せになってかえってくるからっ!!頑張れっ!!!
8 無名さん
主サンが彼の幸せのために 自分の幸せを削ったんだから、次ゎ主サンの幸せを応援したい。
9 無名さん
烈 きもいから
10 無名さん
常識考えな。烈
11 無名さん
ってかヤローがくるな