1 美夕
恋愛ってもっと楽しいと思ってた
恋愛中ってすごい小さなことでも不安になる…遠距離だからとくにそうなのかもしれないけど。それにもっともっとって欲張りになっちゃう。片想いの時は、会えるだけで良かった。彼に名前を呼ばれるだけで嬉しくなったのに、付き合えるようになったら、たとえ友達でも、他の女の話はして欲しくないし、今まで以上に会いたがったり、何よりもあたしを優先させて欲しがったり。でも実際にそんなこと言ったら嫌われそうで怖くて言えないし、すごく大変なのにやっぱりどうしようもなく好きで、何よりも大切で。誰もがこんな矛盾を抱えてるのかな…?
2 無名さん
そうだよ。今日フラれた・・・
3 無名さん
私振られた事ないんですが
なんで振られたんですか
4 無名さん
自分はいっぱい
とかしたいし何かあれば
や
すんだけど相手はひんぱんに
する人じゃないの
自分はいっぱい会いたいけど相手は会わなくても平気みたいで、自分情緒不安定になっておかしくなっちゃって「もうダメだ
浮気しちゃうかも
」って送っちゃって、それきっかけでケンカしてフラれた
落ち着いたときに話し合ったけどやり直そうっていってもダメで
5 無名さん
自業自得
どうして素直になれなかったの!自分ばっかり悲劇のヒロインぶったらだめだよ
6 無名さん
不安に負けて疑ったり試したり、それが原因で別れたり。でもそれを次にしないように気をつければいいんだよ。強くなろうね
7 美夕
あたしも以前、そうだった。ていっても、ちょっと違うけど、好きな人はあたしじゃない他の女の人を想ってて、あたしは彼にとって何でも話せる親友みたいな立場だった。それがかなり長く続いて、だんだん情緒不安定になって、突然涙が出たりしてた…。でも反対に、彼に会うと強がったり思ってもいないこと言って喧嘩したり。だけど、ほんとに耐えられなくて、今の関係が壊れてもいいから、もう後戻りできないくらい大きくなった気持ちを伝えた。
8 無名さん
ってか5番うるせーよ
誰が悲劇のヒロインだよ
はっ
ふざけんな
マジウザイし
消えろよ
6番さんありがとう
9 無名さん
8って4と同じ人だよね?どんな事が起きても言っても言い事と悪い事があると思います。反対にあなたが彼に『浮気するかもしれない』って言われたらどんな気持ちですか? 5番が自業自得!悲劇のヒロインみたいって言った事に腹がたったのかしりませんが、『消えろ』って何ですか?言っていい事と悪い事があるんじゃない?
10 無名さん
8の人口悪すぎ。そんなんだからふられるんだよ。
11 無名さん
8さん。むきになり過ぎ。
12 無名さん
テメーラうるせーよ
ホントここの人ウザイし
おまえらの身元わかったら親父の組の人に頼んで埋めてるし
13 無名さん
12へ。親に頼るなんてまだまだ子供だねぇ〜(^m^)プププッ
14 無名さん
埋めてみろよ。バ〜カ
15 無名さん
ってか主さんと口悪い人って同一人物?
16 無名さん
4と8が同じ人でしょ。組の人に頼んで埋めるって・・・小学生じゃないんだから。( ̄m ̄)ぷ
17 無名さん
こんな事で出てくる組の方がいたら相当オツムが幼稚かと・・・(笑)親父の組とか言ってる時点であんた終わってるね。あんたが強がっていろんなとこで親父の〜って言ってるんならだいちゅきなパパの組の顔丸潰れでちゅね〜。
18 無名さん
ぉもしろぃから、ぁげ