1 スレ立て職人

ネットワークビジネスは廃止すべき2nd

少子高齢化で労働人口が減少に転じている現代。
多くのネットワーカーは勧誘に時間ばかり浪費し、労働力の無駄。
不実告知や迷惑勧誘など消費者問題の温床。
ネットワークビジネス(連鎖販売取引)は日本の癌。
2 まったくだね
マルチは人間不信になるね
3 無名さん
まったくだ。
4 無名さん
そんなに無理やりさそわれるものなんですか??
5 無名さん
会社にもよるけどね。
まぁ、日本の癌ですから。
6 無名さん
廃止すべき。異議なし!
7 無名さん
マルチ商ほうは日本の癌!
8 なんだかんだ言っても
結局は金儲けだ。大切な人だからとかいい物を伝えたいだとか。じゃあ買ってやれよって話だ
9 無名さん
口では綺麗事言ってても、結局自分が儲けたいだけなんだよなぁ。
10 無名さん
欺瞞に満ちた商売だね。
11 無名さん
システム自体「みんながもうかる」仕組みじゃないからなぁ。
12 無名さん
>>1に同意。
13 無名さん
みんながもうかったら、社会が成り立たない
14 無名さん
13の無知に泣いた
15 無名さん
労働による価値の付加がわからんのですね。
だからマルチみたいな価値の付加のない非生産的な金儲けに目がくらむのでしょう。
16 無名さん
13さんは勉強が足りなかっただけです。
あんまりいじめると可哀想です。
17 無名さん
>>15ハゲド
18 無名さん
ワロタ
19 無名さん
みんなココ書いてる人ヒマ人ばっかワラ
20 無名さん
このサイト作るより
自分の人生見直せば?
21 無名さん
ワラ
22 無名さん
ワラ
23 無名さん
ワラ
24 無名さん
ワラ
25 無名さん
ワラ
26 無名さん
ワラ
27 無名さん
ワラ
28 無名さん
ワラ
29 無名さん
ワラ
30 無名さん
ワラ
31 無名さん
ワラ
32 無名さん
以上、低能マルチ厨の荒らしでした。
33 無名さん
NBは99.99%の屍で0.01%のトップを成り立たせるビジネスでよいかな
34 無名さん
まちがいない。
35 無名さん
i


s

g

h

o

y

g


w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s
36 無名さん
ニューウエイズのスレを主に荒らしてるから、DTだろうけど。子供みたいなことするね
37 無名さん
所詮マルチ厨
38 無名さん
マルチやってる人は自信があるなら堂々と論争すればいいのに。
こんな風に荒らしたりすればイメージ悪くするだけだよ。
既にイメージ悪いですが。
39 無名さん
荒らし流し埋め
40 無名さん
NBは0.05%のトップの収入をめざして99.95%がふるい落とされるビジネスだよね
41 無名さん
廃止するのは無理!今日ニュースで原油高で漁業市場は休漁!にとありました、国会ではタバコ税の値上げ検討中、一箱千円に!タバコが無くなっても、大丈夫、と考えの人達に一言、連鎖反応が始まりますよ、やばいですよ、タバコを吸わない人達にも必ず金銭的に負担がかかって来ますよ、今まで喫煙者たちが払っていた分の税金をみんなで、値上げ分の税金を何らかの形で払う羽目になりますよ、そのせいで、ネットワークビジネスを始める人達が増えていくぞ、ヤバいよねこの国は
42 無名さん
これからは、悪徳商ホウがいいってことですね
43 無名さん
少子化でMLMは不利なんだけど
44 無名さん
ちょっと稼いだらつぶして新しいMLMを立ち上げて・・を繰り返せばいけそうだね
45 無名さん
潰すつもりで始めるなら最初からさそう相手をだましてる事になりますね。
そうでもしないと生き残れないなんて、最悪なビジネスですね。
46 無名さん
123456
47 無名さん
悪徳が栄える国は滅ぶ。
マルチは撲滅するべきです。
48 無名さん
ビジネス、商品に関しては良いことばかり言って会社の内容は発送ミスや給料の支払いミスだらけ、理由は会社立ち上げ段階だからしょうがないってアップは言うけど信用できなくなってきた…
49 無名さん
>>48
48さんは、自分ではよい商品とおもっていないの?
50 無名さん
よいことばかり言って、とかいうけど、それを鵜呑みにしたの?
自分できちんと検討しなかったの?
51 やす
確かにネットワークビジネスは悪い会社も多いですが、本当に良い本物の会社もあります。 きちんと調べたんですかね… 調べてなくてネットワークビジネスが悪いって言ってるなら、センスないですね…
52 無名さん
>>51
悪徳ではないMLMをご存知なら、「悪徳ではないMLM2」に書いてあげてください
53 無名さん
私も知りたいです。
54 無名さん
どこのマルチ会員も>>51みたいな事言うよね。
「悪い会社も多いけどウチはそうじゃない」って。

まずそれが信用できないし、悪い会社が蔓延る様な業界であることには間違いないんだよね。
だったら業界ごとなくなればいいのに。
55 無名さん
>>51みたいな奴に限って、会社名を明かさないよな。
56 無名さん
やっぱアムウェイが1番大きい会社だから安心してみなさん会員になりましょう。
57 無名さん
でかい釣り針ですね。
58 無名さん
その釣り針に食いついて転落人生を歩みました…借金450万…
59 無名さん
流石にそれはうそだろう
60 無名さん
それくらいは普通だろう
61 無名さん
アムウェイって他のマルチの奴らにも馬鹿にされてるよね。
まぁはたからみればみんな同じ穴のネズミなんだけど。
62 菜々子
サミットの事よく知らない人たちが居るのね、セミナー聞いたら絶対にやりたいって思うよサミットは騙しとかじゃないし
63 マナ
NSEは潰れないと思う☆
色々な会社があるけど、
会社の経営基盤とか、扱ってる製品の質とかちゃんと確かめて取り組めばいいと思います♪♪
64 無名さん
NSはLOI連鎖を改善しないかぎり悪徳マルチといえるね
65 マナ
ビジネスをやりたい人だけを集めていけばいいんだから悪徳ぢゃないと思うけど。結果みんな収益があるわけだし、やりたい人はやればいいし、やりたくない人はやらなくていいし。。。
66 無名さん
LOIでの買い込みは有名だし、NSのDTは仕組み上全員に収益が上がることはありえない。
67 無名さん
LOI連鎖のリスクをちゃんと説明しないでLOI申請させるアップっておおいよね。
よくDTの自己責任というけど情報を公開した上でのはなし。
68 無名さん
NS発表の平均報酬をみても大半のDTが利益をだしてないことがわかる。月額一人平均3000円行かないんじゃね。
69 マナ
無茶な買い込みをしたりする人もいるって話はよく聞きます。買い込むなんて、私からするとありえない。確実にUPからとめられてしまいますね。
みんなが収益を得るのは、DTでは無理でしょうね。DTはEXになるのが目的なわけでEXなら仕組み上みんなが収益を上げれますよ。
70 無名さん
LOI連鎖で買い込みさせる悪質グループがいつまでもなくならないのが問題。
NSは、悪質グループで儲けてることにもなる
71 無名さん
EX申請だしてる人の平均月収が12000円切ってることからかなりの数の無謀な申請があることがわかる
72 無名さん
NSのEXのねんかん生存率4%?
73 無名さん
マナさんのような口ではよく言えるけど、実情は酷いもの。
74 マナ
そうなんですね↓↓
マナは自分が恵まれてる環境にいるからか、無茶な買い込みしてる人だったり、必死で販売してる人達がいると聞いて、あり得ないと思ってしまうんですけど、そういうやり方しか知らない人達がかなりの割合を占めてるのが現状みたいです。同じNSEでも関わり方で差が出てしまうのが残念です。確かに全体的なコトで考えるとまだまだNSEは絶対いい!!とは言えないですね。でも、アップがキチンとサポートしてくれて、サイドの関係でもみんなが協力的でホウリツの勉強などもセミナー内に組み込まれている、ちゃんと「ビジネス」として一生懸命取り組んでいるグループも存在することもわかって欲しかっただけです。
75 無名さん
そういう「他はともかく私達は真面目です」みたいな事を、みんな言うのです。
だから信用されない。
76 無名さん
悪質グループでもマナさんとおなじことというんですよね。
77 マナ
チャンスを活かすか活かさないかは個人が選ぶコトだしやる人はやる。やらないならやらないでいいと思う。信用出来ない、興味ないって人には、そっか分かった〜で終わるし、やってみたいかも、とか興味あるかもって人には全力で協力するし。私はしつこく勧誘とかはしないかなぁ。よく、友達無くすとか言う人がいるけど、無くすようなやり方をしてるんだろうなって思う。
78 無名さん
特商ホー33条の2を守らない人が大杉!!
79 無名さん
ニュースキンのビジネスに誘われるのは、先物取引に誘われるのとどちらがチャンスなんだろうか?
80 無名さん
ハイリスク―ハイリターンの先物取引は、たしかにチャンスだ。先物より金銭面はリスクが低いが、ローリターンで人間関係面のリスクは高いニュースキン。どっちの方がチャンスかな
81 無名さん
アムウェイ
82
ないな…
83 無名さん
おやすみ
84 無名さん
アムウェイ
85 ぼくめつさん
どっちにしろ!
日本人にアホが多いから
なくらないだろーな!
意識が低すぎる。

勧めてくる奴も低知能!
86 無名さん
だから、アムウェイ
87 UK
ネットワークビジネスを、悪く言ってばかりいるやつは、単なる知識無し!に過ぎない。正しく理解して、ルールをきちんと守って行えば、ちゃんとしたビジネスなのだ
88 撲滅委員
↑ネットやってる奴に何を言うても無駄なんです!
よーするにマルチねずみ中毒だから…
89 小菅
ここも暇人スレだね〜(笑)
90 無名さん
アムウェイ
91 無名さん
ねろ