1 なぞの人

疑問

どこのNBサイト覗いても、肯定派よりもアンチのほうがNBについて詳しいよね。
無論例外もあるが全体的な傾向として。
逆ならわかるが、なぜなんだろう?
2 なぞの人
肯定派はたいして理解してないのに肯定してるって事になるんだよ。
どう考えても。
でもみんながみんなそんな無責任な人たちだとは信じがたい。
3 なぞの人
是非肯定派の意見を聞きたいんだよ。
みんなそんなに無責任なのか?
4 なぞの人
やはり都合の悪い質問はスルーされるのかな?
5 無名さん
他のスレには書き込みがあるのにね。
あんまり高等なスレにはマルチの人たちも書き込みにくいんじゃない?
もともと大して理解して参加してる訳じゃないだろうし。
6 無名さん
ここまでマルチ賛成派の書き込み無し。
7 無名さん
賛成ー!ネットワークが日本を救う
8 なぞの人
頭の弱い人は来なくていいです。
私の疑問には答えられないでしょ?
9 無名さん
マルチ賛成の奴って>>7みたいな頭悪そうなのばっかりだから
>>1の疑問は深まるばかりだな。
10 無名さん
疑問って何ですか?
11 無名さん
過去レスも読めない人がいるスレはここですか?
12 親切な人
>>10さんへ
>>1>>2を読め。
元気でね。
さようなら。
>>12より
13 無名さん
8の人のなんだけど…笑っ
14 無名さん
度しがたい阿呆だな。
名前くらい読め。
8=1だろ。
15 無名さん
>>12といい>>14といい、
ホントに親切だなw
当方2ちゃんねらなんで驚愕ですよw
16 なぞの人
やはりマルチをやっている人は無責任って事になるのかな?
17 無名さん
NBは、他人に対して無責任でなりたってる。
18 なぞの人
なぞだ。
みんなそうなの?
19 無名さん
だってダウンに対して自己責任求めるでしょ。
20 なぞの人
なるほど。
21 無名さん
納得してるよ!笑っ
22 無名さん
ダウンに自己責任をもとめるということは、自分(アップ)は責任をとらないということ。
最終的には自分を主催者と置き換えることができる。
誰もたの人に責任を持たないわけ。それすなわち無責任。
23 なぞの人
なるほどね。
反論も聞きたいな。
24 無名さん
責任はあるだろ。
だからサポートするんだろ。じゃあダウンは自分自身に全く責任はないのか?責任を押し付けたい訳?情けないな。
25 無名さん
サポートするのは、自分を稼がせてくれるかも知れないとふんでるダウンだけにだろ?
26 無名さん
結果が出てなくても本気で頑張ってるダウンにはサポートするんじゃない?
27 無名さん
無責任ではないとは、やめる人もサポートすること。
28 なぞの人
議論が活発になってきたね。
29 なぞの人
結局アップ次第って側面は否定できなそうだね。
30 無名さん
やめる人にグループで大して送別会することってなくない?
31 30
日本語になってないや。
やめる人にグループで送別会をしてあげるとか、まずないよね?
32 無名さん
辞める奴は勝手に去って行って連絡を拒否る。それからこうゆうサイトに悪口を書き込む。
33 無名さん
辞める奴よばわりすることや連絡を拒否られることになるのが問題だね。
34 無名さん
人との縁を大事にするビジネスなのにね。
35 無名さん
32さんは心のさみしい方ですね。
36 無名さん
32さんのようになるのは、強引な勧誘や買い込みさせてる悪徳マルチだからかもね
37 無名さん
辞める人が、連絡を拒否る。残った側が、やめた人を奴呼ばわりして笑って送り出してやれない世界って、
あきらかに「危険な世界」ですよ。
ビジネスとは違う感覚ですね。
38 無名さん
一緒に夢追い掛けようって誓ったのに諦めて去って行く奴を負け組と呼ばないで何て呼ぶ?裏切られたのは残ってる方やしな。
39 無名さん
勝って辞めるのはいないということね(笑)
じゃあ全員負け組決定じゃん。
みんないつかは辞めるんだから。

辞める人の事情を考慮しない恐ろしい集団だね。
40 39
普通は、人それぞれ事情があるから、辞めるからといってサポートしないのは無責任だし、罵るのはおかしいよね。
一般の会社においても辞めるからといってなんでも罵るなんてしないよね。
おとななんだし。
41 無名さん
>>38とか>>32とかの人は、
元ダウンは連絡拒否られる感じだな。
つうか、ダウンを金づると考えているからこんな発言になるんだろうね。
42 無名さん
>>32>>38の書き込みをみると
よくマルチは「人間関係を破壊する」と言われるけどその通りとだね。
やってる時は、周りとの関係を破壊し、辞めるときはグループとの関係も破壊される。
43 無名さん
そらやりかたでしょ!
44 無名さん
「他の人と付き合うとモチベーションに影響するから」といって、グループ以外の人との関係を疎遠にするよう指導するグループもあるようですね。
それで、辞めたらグループからも相手にされず、良好な付き合いの人がいないとなるんですね。
45 無名さん
辞めてからでもグループに相手してほしいって事?
寂しがりなんですね!
46 無名さん
グループってそんなに閉さ的なの?
47 無名さん
辞める前にグループ外との関係を絶たされ、辞めるとグループとの関係も絶たれる。
残る人間関係はない。
人間関係破壊とはこの事ですね。
無責任ではないグループは、他の人との関係を絶たせるなら、辞める時もフォローするはずです。
48 無名さん
なんかマルチって嫌な感じだね。
なんでこんなのがはびこるんだろう。
49 無名さん
何でグループ外との関係をたたれるのですか?普通その逆ですよね?ろくな会社に属してなかったんですね!ご愁傷様。
50 無名さん
>>48
AMとNSとかNWとかの有名どころで見掛けることですね。
51 無名さん
>>49さんは、AMとかNS、NWなどはロクな会社じゃないと言ってます。
52 無名さん
そこなんだ!笑!
今更その会社は無理でしょ!笑!
53 無名さん
じゃあどの会社ならいいの?
54 無名さん
>>52沈黙。
ねえ、どの会社ならいいの?
55 無名さん
都合わるくなると逃げるのね。
56
そりゃそうさ!だって返す言葉がないんだもん!また対抗出来そうになったら書き込みます!
57 無名さん
fastfood業界も悪徳だよね、私の知り合いもfastfood店で働いていたが、中身を知り、今ではfastfoodは年に数回しか食べませんよ、知り合いは私に言いました、fastfoodのことをドキュメンタリーの映画は本当のことらしい、改善もしてないし、その逆にメガ系が増えている、どのfastfood店でも、一品は必ずヤバい奴が有るらしい、例えば、一回にこんなに糖分を摂取して良いのか、と思うほど入っているドリンクや、こんなに塩を入れなくてもいいだろう、と思える位、塩が入っている食べ物や、子供を誘う為にオマケ、悪徳だよね。
58 無名さん
fastfoodが、悪徳だからMLMが悪徳でよい理由にはならないんだけどね
59 無名さん
じゃ何でfastfoodを潰そうとしないの?
60 無名さん
ここはネットワークビジネスを語るところ。荒らしはやめなさい
61 無名さん
荒らし?ネットワークビジネスとfastfoodを比べているだけだ、何でfastfoodを潰そうとしないの?悪徳、悪徳、とネットワークビジネスを攻撃するが、悪徳は普通に日常的に身の回りに起きているのに、それを指摘したら、荒らし?
62 無名さん
みんなが犠牲になる悪徳は良いけど、少数の人が犠牲になる悪徳はダメ、そうとしか思えないね、アンチの奴らは正義の味方のつもりでいる、ネットワークビジネスで失敗した人の味方のつもり?単にそいつがビジネスセンスが無く、断る勇気もない、そんな奴らの味方をしていても切りがない、ネットワークビジネスはねずみ講ではない!ねずみ講と言っているのは、ビジネスを経験して失敗した人が大半、自分の力無さを会社のせいにする弱物だ!
63 無名さん
一般の人が興味を持ち、批判対象とするものの範囲なんて限界がある。
皆仕事だってしてるだろうし。時間には限りがある。
それにフぁストフードを批判するサイトでは批判がなされているだろう。

少なくともここはマルチに関するサイトなんだからマルチの批判したり擁護したりしてるんじゃないか。

まあ個人的にはマクドナルドとか嫌いだから食わんがね。
64 無名さん
62は残念ながらMLMで現在結果がでていないね。
65 無名さん
62は残念ながらMLMで現在結果がでていないね。
66 無名さん
62です残念ながサイドビジネスとして考えている私はMLMで毎月30〜40万、本業は25〜35万です、本業はやめる気はありません!
67 無名さん
あはは〜ウナギで悪徳、買って食べた人達に健康に害がないことを祈ってます。
68 無名さん
66は税率何%?
NWで言うと上位1%に入ってるね。
69 無名さん
マルチやらずに年収1000万の俺は勝ち組って事か。
70 無名さん
69さん、良かったですね勝ち組で?その年収の何%が世の中の役に立ててるのかな?まさか!何の役にも立てない?
71 無名さん
恐らくあなたの何倍も税金納めてますよ。
少しですが、ある少数民族を助ける為の団体にも協力してます。

しかし、自分で働いて得たお金の使途まで人にとやかく言われる筋合いはないと思いますがね。
72 無名さん
私も税金は支払ってますよ、確かにあなた程では無いかもしれませが、私はあなたと違って、他の国の少数民族ではなく自分自身の国の人を助けてますよ、自慢にはならないが、ホームレスの方を今年二人、ホームレス生活から救い、小さなアパートに住み自らの収入で家賃も払ってます(彼らの収入はネットワークビジネスとは無縁です、誘う気持ちも全くありません、ビジネスをする力がないから)他のスレッドに有ったが、国が税金をどうのこうの、寄付金を国内にとか…私は昔からそうしてます、自分の目の前の人を救えなくて、どうして外へ目がやれるのかが分からない少数民族の方は大事じゃないとは言いません、でも自分と同じ日本人ですよ、もっと内を大事にしょうよ!
73 無名さん
自分の考えを人に押し付けるのは、NBをやっている人に多いね。
上の人だって良い事をしてるんだからイチャモンつけるなよ。
それに完全にスレ違い。
74 無名さん
>>1に対する答えが出たじゃないか。

NBやってる人は、自分達の考えこそ素晴らしいと思い込んでるから、それを人に押し付けるんだろ?

そういう人は他の人の意見とか否定して悦に入る傾向がある。

この人みたいにね。

自然、客観的な視点に欠けてくる。

だからわかってるつもりで実はNBに関して無知、という形になるんだろ。

客観を欠けば理解は半端になるからね。
75 無名さん
けっきょくマルチやってる人はこんな独善的な人ばかりなんだよね。

いい見本だ。
76 無名さん
>>72逃亡中
77 けんてんつ
皆様に言わしてもらいます。それぞれ会員になっている(なろうとする)会社の製品を気に入っていますか?
78 けんてんつ
こんなサイトで色々言ったところでサイトの主宰者に儲けさせて終わり。
79 無名さん
大丈夫。数ある悪徳MLMに引っ掛からない人もでてくるから役にたってる
80 亜無 絵井
まあまあ、みんなケンカせずに。とりあえず成功した金で俺に風俗おごれや!
81 ダイヤモンドDD
仕方ないな〜(笑)1回だけやで。
82 無名さん
くだらん。
83 無名さん
オマエもどうせくだらん人生さ
84 無名さん
マルチやるほど人間腐ってないよ。
85 無名さん
至極もっとも。
86 無名さん
アムウェイ