1 うさぎ

悪徳でないMLM

会社だけでなくデストリビュータもホウを守り、迷惑勧誘しないMLMがあったら教えて下さい。
社会的に通用する仕組みをもったMLMです。
名前でけでなく悪質DTがでない仕組みもおしえてください。
無いところは悪徳MLMなのでいりません。
2 きつね
ないとおもうよ。
3 うさぎ
ないなら悪徳しか生まれない欠陥マーケティング手ホウとなります。
4 うさぎ
デストリビュータの方、自分のところが「そうだ」という方、
どんどんかきこんで>>2のような人をギャフンと言わせてください。
そうじゃないMLMの方は、悪徳MLMなのでさっさとやめましょう。
5 きつね
よそのスレさんざんあらしてた人こないかな?
ぎゃふんと言ってみたいよ。
6 無名さん
知ってどうするの?反対してるわりにやりたいとか?興味あるんでしょう?
7 うさぎ
>>6
悪徳ではないMLMをかいてアンチをギャフンといわせてください。
会社名だけかいて「後は自分で調べろ」というのはなしでお願いします。
8 うさぎ
>>6
>反対してるわりにやりたいとか?

反対しているとは?
悪徳なMLMにいる人は、とっととやめましょうとは書きましたが、悪徳ではないMLMには反対していません。
まともな人なら悪徳なところを勧めたりしませんよね。
9 無名さん
悪徳でなければやりたいですか?
10 うさぎ
話は聞いてみたいですね
11 うさぎ
しかし、一個もでてきませんね。
どっかの国の製紙会社とちがい何千社もあるというくらいだから、悪徳MLMでないとこなんてポンポンでてくるだろう。普通は・・
12 きつね
それがしMなんですが、
これじゃ欲求不満(笑)
13 きつね
ってのは冗談やけど、ホントに一つも出て来ないなあ。
まともな会社はないんかい?
14
1人1人が個人事業主なんだから悪い人が出てくるのは当然ではないですか
1人が悪い事をしたから悪徳MLM…違うと思いますよ
確かな会社をやっていても悪い人は悪い人なんだからそれを中心に考えるのはどうかと思います。
15 うさぎ
>>14
悪いことをする人をデストリビュータとして契約した責任がありますね。
デストリビュータにする事により利益に結び付くわけですから責任が生じます。
16 うさぎ
>>14
主催者や組織は、デストリビュータのビジネス活動について社会に対し責任があるわけです。
違ホウな活動や迷惑勧誘は、社会の害になります。
デストリビュータが迷惑行為をしないように手段を講じなければなりません。

有効な手段を講じない所は、悪質行為によるペナルティより利益を選んだ所といえます。
これを悪徳といわずしてなんというのでしょうか?
17
それなら今ニュースでやっているNHKのインサイダー問題。会社の内部で起こった不正により社長が辞任しました…
それは会社の責任になってしまうかもしれませんがNHKは悪徳会社ですか
どんな会社でもそうです。人間の心など計れない…
だから様々な所で不正が起きます
自分の身近な所でもあいつがって思うような良い奴が犯罪を犯し捕まりました…
人の心は変わるんです。どんな完璧な会社でも人がやっている限り不正は起こる可能性はあると考えるしかないと思います。
自分のやっている会社は、自分のグループは不正等は絶対にしない、人の気持ちを尊重したグループ作りをしていますがサイドグループがどうなっているかはわかりません…
あくまで人がやる仕事なので
18 うさぎ
>>14
DTの違ホウ行為や迷惑勧誘をさせないための有効な仕組みを用意しない事が問題といっているのです。
DTの自己責任でかたずけるのは会社の責任放棄ですね。
19 うさぎ
アンカーまちがえたorz
18は>>17さんへのレスです

17さんは、17さんのグループが違ホウ行為や迷惑行為をしていないと責任をもって証明してくれる方はいますか?
もちろん、グループ外の人でです。
特商ホウなどの関係ホウ令は、誰かに教わりましたか?
20 うさぎ
>>17
社会からMLM主催者(会社)に要求されるのは、
17さんのグループやサイドグループすべての活動が「違ホウ行為や迷惑行為が起きないよう(最大限努力)すること」
「違ホウ行為や迷惑行為があったら、すぐに把握できるようになっていること」
です。
やっていないところは、責任を果たさず儲け至上主義の悪徳MLMとらえます。
21 うさぎ
悪徳ではないMLMってないのかな?
22 きつね
わはは
23 うさぎ
善良とは言わないまでも悪徳ではないところ。
一個もないなんて変だろ
24 無名さん
業界全体の売上下がってますね〜
25 うさぎ
一週間になりますが、一件も出てきませんね。
出張ホストが鷺しかないのとおなじで、悪徳でないMLMはないのかな?
26 きつね
え?出張ホストってさぎなの?
27 うさぎ
一度テレビで鷺と放映されてから一瞬で全部消えた。
最近復活してますね。
書き込みがないのは悪徳MLMしかないということになりますね
28 うさぎ
「悪徳ではないMLMはある」と証明するのものは、一件でもあればよいのですけどね
29 きつね
つ【サンヨーメガ】
30 きつね
冗談です。すみません。
31
100%悪徳ぢゃないネットワークビジネスしてますょ。ちゃんと調べれば4500社のうち数件はあるでしょ(^^)
うちは4000社分の1で完璧ですし!
32 うさぎ
>>31
どう悪徳ではないのですか?
具体的にお願いします。
33 きつね
社名教えて。調べるから。
34 うさぎ
会社名もしくみもかいてないとただの荒らしさんですね
35 てか
ホウリツ守って好い製品を紹介して
少しは稼げるってこと!!
これって悪徳じゃないでしょ
36 うさぎ
>>1に書いてある事を書いてほしいですね。
37 くろ
初めましていきなりだけど根本的に掲示板とかのは信じん方がいい自分が実際そうだったから結局認知度が低いからなんだよねちなみに自分は儲かるとかじゃなくて必要だからやってる
38 きつね
ここまで社名なし。
39 無名さん
>>37
じゃあ、くろの意見が一番しんようならないな
40 うさぎ
あきらかなスレ違いなので放置願います。

悪徳MLM以外ってでてこないね。
>>31も悪徳でない事を担保するしくみをかいていないので無いのと一緒です
41 きつね
>>31>>1が読めない可哀想な子。
あはは。
42 うさぎ
>>31が事実だとするとホトンドが悪徳MLMということになる。
43 きつね
残りの「まともな会社」とやらも何故か社名出せないみたいだしねー(笑)
44 うさぎ
悪徳MLMしかないのかなあ?
45 きつね
ないのかなー
46 きつね
やっぱマルチそのものの仕組みが悪徳なんじゃない?
47 うさぎ
会社が責任を果たせば、世間の悪評も減るんでしょうね。
48 きつね
あきらめろバニー。
49 無名さん
ホントに一社もでてこないな。
50 うさぎ
ほとんど悪徳MLMというなら、MLMは悪徳ホウになってしまいますね。
51 きつね
うさぎ日本語でおk
52 うさぎ
悪徳MLMのニューウエイズが行政処分を受けました。悪質行為をした人のアップにも責任を取らせるようですね。どんな仕組みになるか、効果があかるか注目です。
53 きつね
せいぜい会社ぐるみの悪徳から表向きDT自己責任の悪徳に変わるだけだろう。
54 うさぎ
今回の行政処分の原因は、NW社が違ホウだったことではないようですね。DTたちの違ホウ勧誘に対しての処分です。
55 うさぎ
DTが使っている違ホウな資りようを回収するようにしじがでています。
56 うさぎ
ちゃんとDTをかんりしなさいという処分ですね。
57 無名さん
i


s

g

h

o

y

g


w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s
58 無名さん
i


s

g

h

o

y

g


w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s
59 うさぎ
悪徳ではないMLMないのかな。
60 うさぎ
一件もでてこないな
61 うさぎ
新聞広告の出張ホストのバイトがぜーんぶ詐欺だった。みたいに
62 うさぎ
悪徳なMLMばかりなのかな?
63 うさぎ
会社本体は違ホウ行為しなくても
64 うさぎ
DT達が違ホウこういや迷惑行為してるところは悪徳MLM
65 うさぎ
NWなんかその例でしょう
66 うさぎ
悪徳ではないところプリーズ
67 うさぎ
悪徳MLMではない会社でやってる人がいたら、名前挙げてください
68 うさぎ
悪質DTが出ない仕組みも書いてください
69 うさぎ
悪徳ではないMLMぷりーず
70 無名さん
何が悪徳かそぉじゃないかって皆解って言ってんの?
71 きつね
>>1を読め。
このスレにおける悪徳の定義をしめしてるだろ。
72 うさぎ
こないだ処分された会社のように、会社はホウにふれてなくてもDTがセミナなどで違ホウ行為をしてるとこは悪徳MLMですね
73 無名さん
過疎
74 うさぎ
悪徳ではないMLMでてきませんね
75 無名さん
うさぎさんは何者ですか?
何に対してもケチつけたがる人種ですかね?
76 うさぎ@黄色人種
>>75悪特ではないMLMについてお書き下さい。
77 無名さん
あまりおもしろくないです
78 うさぎ
どこのMLMやられてるかたですか?
79 うさぎ
アラシさんしかこないね。悪徳MLMのかたかな
80 無名さん
ユニシティやってますが何か?笑
81 無名さん
返答なくなったしな!うける
82 うさぎ
返答ありがとうございます。悪徳MLMですか?
83 無名さん
違いますよ!
84 うさぎ
>>83では、どのようにDTを管りしたり教育するのですか?
85 きつね◆5EiR
ここって鳥使えるのな。
初めて知った。
うさぎもつかえば?
なりすまし防止に。
86 はじめまして
ここでの定義で考えた場合悪徳以外のMLMは一つもありません。
それどころか悪徳以外の会社も国もないでしょうね。
87 うさぎ
>>86
いいえ、そもそも普通の会社はMLMを採用していませんし、社員が悪さをすると上司が責任を取るようになっています。国もそうですね。
88 うさぎ
>>86
採用にあたっては、試験や面接などを行い誰でも採用という仕組みにはなっていません。社員自らが教育も行いますね。
89 うさぎ
フランチャイズは、社員の担当者もついてチェーン店を指導し責任を負うような仕組みになっていますね。
90 86です
なるほど、そのような見解であれば悪徳以外のMLMも会社も国もありますね(^-^)
91 うさぎ
ペッパーランチの社長は、独立事業者の店長の犯罪についても謝罪しました。本来在るべき姿です。
92 うさぎ
>>90
でも、一つも名前があがりませんね。
93 86です
名前を出したら出したで気分を悪くする人がいるので、それ自体迷惑行為と感じる人がいるのも事実ですね。
94 うさぎ
悪くないことで名前がでるなら、困るひといないですけどね。名前とシステムかたれないでこれ以上書き込むと荒らしと変わらないんですけどね。
95 86です
私は会員ではないですがNWとAMが悪徳な理由を教えて下さい。
質問なども荒らしですか?
96 うさぎ
NWは、DTたちの違ホウ行為を会社が放置していたため悪徳です。
AMは、資格制度などをもっていますが、DTたちの行為を放置しているです。
97 きつつき
初めまして。このスレにめちゃめちゃ興味あり今全部読んできました。自分も悪徳じゃない所あったら知りたいです。
自分はMLM自体が悪徳なんじゃないかなって思ってる人です。
98 きつつき
ちなみに最近ティエンズって名前が出てきてますけどどう思いますか?一度日本に上陸して失敗してるし、中国って事で前色々問題になったし製品がそれとは全く関係ないけど、イメージが悪いですよね。よっていくら商品が良くても流行らないかなぁって気はします。でも悪徳に当たる感じは今ん所ないんですけどどうですか?
99 きつつき
あ!すいません。違うスレにティエンズについてありましたね。今見ました。ダメみたいですね。相当詳しいっぽい人が言ってるんで。
でも悪徳に当たる当たらないの問題で言ったらどうなんですかね?
100 うさぎ
同社のホームページに
誤った説明を掲載したままですから、会社自体がヤバイといえるでしょう。
101 きつつき
そうなんですか?未だにですか?誤った記載とはどの部分ですか?