1 みるく

たばこ

最近ものっすごく愛煙家が迫害されてる気がします そんなに悪い事してないのに・・・また西洋カブレ?
2 無名さん
別にねマナ━をゎきまぇて吸ってるなら迫害されるなんて事なぃんだょぉ。。↓ちゃんと考えて吸ってる人のがぉぉぃかもしれないけどそぉじゃなぃ人がぃるからじゃなぃ??煙草ゎ吸ってってぉぃしぃって思える人にゎちょぉぃいけど呼出煙とか副流煙の匂いが本当だめな人だってぃるからゃっぱりそっちの人の事考えなきゃね、あたしゎ中学の時かっこっけてゃにくらしてるのに吸ってたよ、煙草が似合う女がかっこよく見えて☆笑 けどすぐゃめた♪ゃっぱり合わなくて手とかふるえちゃぅの、、だから西洋かぶれとかじゃなぃょ☆煙苦手な人ゎたくさんぃるからね☆なにが言いたいのかよく分からない文だけど主さん頑張って解読して!!(o>3
3 無名さん
迫害っていうかたばこ吸う人のマナーが悪くなってきたんじゃないかな??歩きたばことか普通にしてる人いるし。危ないってば!って思う。確かにたばこ撲滅みたいなところはあるかもしれないけど。
4 あや
たばこはなくなるべきです。吸ってると肺ガンになる確立が何百倍にもなります。受動喫煙て知ってます?周りにいる人が勝手に煙吸っちゃうこと。これ最悪です。吸ってる本人より周りにいる人のほうが肺ガンになる確立は吸ってる本人のさらに5倍です。彼氏がたばこすってその側にいるあなたのほうがその人の5倍も肺ガンになりやすいんですよ。おじが肺がんで亡くなりましたがそのくるしさは尋常じゃありません。毎日ベットから転がり落ちるくらい痛さで悲痛な叫びをあげていました。私は見ていられませんでした。だからたばこはなくなってほしいです。
5 みるく
真摯な意見ありがとございますm(__)m
確かに吸わない人には苦痛以外の何物でもない
病気の人にとっては凶器にも成り得る
火事も起こすし中毒にもなる子供が食べちゃったら死んじゃう
解っているけど・・・吸わないのが一番・・・でも煙草が大好きなんです
だから愛煙家として愛煙家の皆さんにお願いしたいんです
マナーは守れ!!
ポイ捨て駄目!!
歩き煙草絶対駄目!!
灰皿ないとこで吸うの駄目!!
周りへの影響を考えたら当然の事じゃない?
そうすればもう少し愛煙家の気持も理解して貰える日が来るかもしれないよ
6 みるく
あとね「西洋カブレ」って言ったのは禁煙への取り組み方?何つうかアメリカさんがやってるから日本もやるべー的な政府や企業の右向け右っぽいとこが少し気に入らないの
あとビートルズのジャケット問題どうなんでしょう・・・
7 ゆい
超不思議(?_?)なんで120%健康を害するのに政府は許してるの(?_?)毒吸ってるんだよ!!税金目当てかな。
8 18歳
煙草が無くなったら、税金は必ず上がる!だって、吸ってる人が国鉄の借金払ってんだゾ。無くなったら、誰が借金払うのよ。国民しかいねぇ〜だろう。吸ってる人に感謝して欲しいぜ。
9 サモーハンーキンポー
みんなの病気が増えて治療代がすごくかかるなら結局同じじゃん。ガンとかの手術なんて何白万もかかるわけだし。それなら税金少し多めに払うほうがまだマシ。健康は金じゃかえませんから。
10 無名さん
国借金払うためにたばこ吸ってたらきっとたばこ代節約してる気がする(爆)健康お金で買えないと考えるなら最初からたばこ吸ってない気がする。
11 ちか
若いうちはみんな健康よりカッコ良さを重視するからね。でもおじさん、おばさんになったらなんでこんなの吸ってるんだろうーって思う。んでガンになった時悔やんでも悔やみ切れない。んで最後にガンの痛さで苦しみながらもう死にたいって思うのが最後。これが喫煙肺ガン死亡患者の例外ない心情だそうです。メリット0で害無限なんだからやめとけば?自動的ににすわされる子供もかわいそうだよ。
12 みるく
うーんうーん後悔先に立たず?例外なくとか聞くとおっかなくなるぞなも
もし私の喫煙によって愛する家族が肺癌になってしまったら・・・う〜(T_T)言葉にならない・・・
それと税金の話?確かに禁煙禁煙って煙草税ガツガツ上げるけど本当に禁煙化が進んだら税収激減!!そしたら政府はどうするんだろうね
13 サモーハンーキンポ
害より税金を重視するなら4大公害病と同じじゃん。あれは税金沢山ほしいから規制なかったんだよ。政府は同じ過ちを繰り返してるだけだ。NNWが上がるから国としてもたばこがなくなるメリットはあるのに。
14 あや
10歳の子供が毎日煙すってると間違いなく将来ガンになるって保健の先生が述べてました。大人より抵抗力が弱いためにより細胞が侵されやすいんだそうです。
15 医師遺子
まちがいなく癌化するなどありえません
もし絶対に癌になるのであれば、これほど都合の良い病気は無い
なぜなら絶対=100%という状態を知っていることは、そのメカニズムを知っている訳ですから治療や阻止も簡単ですね
確かに健康を損ねる可能性があります
絶対…ってのは、教科書やテレビ番組で癌化率のグラフを見せて、脅すからだろうね
ヒトは何千年もの間、喫煙しつづけてるが、悪質なウィルスの如く増殖しとります
16 みるく
新たなるちいさな疑問が・・・
アルコールは肝臓さんが消化分解のもろもろを担っていて最終的には体外に排出されますよね?ニコチンは?どこの臓器が頑張ってるの?体外に排出されてるの?それとも蓄積あるのみ!!なの?
どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?
17 無名さん
肺にはりついて真っ黒になってるやつがそうじゃないん?レントゲンとったら黒くなってるやつ。
18 みるく
あれはタール?かなぁと思って、いや、思い込んでるんですが・・・
19 無名さん
うーむ。でも食べ物じゃないんだから腸や肝臓なんかにいって分解されるってことはないね絶対。やっぱ肺とか器官とかに蓄積されるんじゃないの?そうじゃないとどっかにいってなくなるんならたばこ吸ってるとあらゆる病気になりやすいっていう事実が成り立たないしね。あと歯とかも黄色くなってるから歯にも残るんだろうね。吸ってる人とキスしたらくさいし(笑)
20 無名さん
↑呼吸器系が影響をうけるんじゃないかな?たばこ吸ってるおやじは最悪。たばこ臭とおやじ臭がまざって大変です。
21 みるく
気になって周りの人間にも同じ質問してみました。したらニコチンもタールも肝臓くんが頑張ってるんだよ!!っつう意見が出ました。ほんとかな・・・だとすると肝臓って・・・しかも酒も煙草も大好きな人の肝臓って・・・考えただけでもおっかないやね〜
22 無名さん
医学部関係に友達が居てる人いない?
23 無名さん
喫煙者はマナーを守ればいいのですが。街での歩きタバコ、人混みの中で平気で吸う人、周りがご飯中に吸う人、吸わない人に煙が来てるのに気にしない人、これは吸ってない人からするとストレスにもなってるので、周りに気を使う気持を持ってください。あの臭いは耐えられない時があります!
24 ムカツク
一人の時だけ吸え「服にニオイつくんだよ
25 みるく
↑当然の意見かもね
でも少し悲しい(;_;)そんなに毛嫌いしなくても・・・よりよい解決策はないかな
ないかなないかな何かないかなぁ
26 無名さん
隣の人のタバコの煙を
喉で吸い込んでしまったら 次の日は必ず熱でうなされる……

タバコの煙が 目に入ったら コンタクトだから激痛が走る……

タバコは やっぱり嫌ですね……

自己中でタバコを吸うからこんなに 毛嫌いする人がでるんですけどね
27 まあまあ
みるくさん元気出して(^_^;私もたばこ嫌いだけどマナーさえ守ってくれればいいから。
28 みるく
↑ありがとー
一人一人の問題意識がもっと高まれば多少は禁煙者に迷惑掛からなくなると思うんだけど…喫煙者の私からみても現実に最悪な喫煙者は沢山居るんだよねぇ
ほんとどうしたらいーんだろうなぁ
29 無名さん
紙タバコは一酸化炭素を含みます。一酸化炭素に点火すると二酸化炭素が発生します。二酸化炭素は、みなさんご存知の通り地球温暖化の原因です。結局タバコは地球の生態系全体に影響を及ぼしてるってことですね。私自身の体に害が及ぶのはいっこうに構わないですが、他人や環境に影響するとなると…気がひけます(*_*)
30 みるく
↑あああああっ〜
そうなの?火使うから二酸化炭素出ないのかなぁってちびっと疑問だったんです
まずいまずいまずいまずいじゃん!!地球温暖化は駄目じゃん!!
マナーとかのレベルじゃなかったんだね…ある意味私の精神安定剤が…
31 無名さん
だけど、フロンとかに比べたら微々たる量だと思うよ〜まぁ、マナーを守っていれば全然大丈夫だって★誰かに迷惑かけたりしなかったら、自分の人生だもん、好きに生きなきゃね!
32 無名さん
日本はたばこに甘いよね。 もっとアメリカ位たばこ税あげちゃえばいいのに‥ たばこは百害あって一利なしですょ。
33 無名さん
確かに厳しいかもしれないけどタバコを吸う事で周りの人にも害を及ぼすんですよ。別に煙を吸ったっていいってゆう人なら構わないんですけど。。
見えない凶器といってもいいですよね。タバコは。一本吸うだけで約5分寿命が縮まるらしいですよ。
34 みるく
1日1箱20本×365日×15年×5分=547,500分!!÷60分=9,125時間!!÷24時間=380.20833333…計算が間違いでなければ私の寿命は1年と2週間縮んだ訳だ...ちなみに約1,259,250円が今までの煙草代だ...絶句
35 まゆ
禁煙者には煙草のうまさわかりたくないだろうけど 中毒みたいなもんで仕方ない 私の周りはみんな喫煙だけど禁煙してる人のが少ない気がする
36 無名さん
前になんかの番組でやってた、たばこの先につけて副煙?がでなくなるやつ発明してた人がいたんだけど、あれ大量生産してはやらせてほしい。フィルター通して吸って吐いた煙くらいなら我慢できるし。
37 無名さん
みるくさん・・・すごっっっ!!
38 無名さん
愛煙家の皆さん、煙草を吸わない人の前では煙草は吸わないで下さいm(_ _)m 本当に辛いんです‥  かなりストレスたまります あと吸わない私たちも、友達とか周りにマナーの悪い人がいたら、思い切って注意して、マナーの悪い人を少しでも減らしていきましょう
39 無名さん
家族がみんなたばこ吸わないので免疫がなくて大変です。慣れちゃうとわかんないのかもしれないけどとってもつらいです。
40 みるく
余談ですが・・・日本煙草○業って愛煙家の事なんて考えてないんですよ
この話は禁煙家にとってはどうでもよい事。しかし愛煙家にとってはまさに裏切り・・・
何の通知もなくニコチン及びタールの量が減っていってるんです
私は日本煙草の同銘柄をひたすら15年吸い続けてたんだけど、減らされた結果、愛する銘柄の煙草の味は変わり果ててしまいました
+その勝手な行為に腹が立ち最近外国煙草に代えました
何故自販機に告知してくれない!!何故減らす!!銘柄の意味がなくなるじゃないですか!!ホント悲しい限りです
って、ほんとに余談でしたね
41 無名さん
みるくさん詳しいですね。勉強になります
42 無名さん
みるくさん頭ィィ!!って感じしますねー
43 みるく
頭がいいとか言われちゃうと天狗になっちゃうなぁ(^-^)
んでも頭がいいんじゃなくて切実なだけたよ
44 無名さん
本当にどうでもいい話だね!
45 みるく
↑ね!!でも私にとっては煙草吸う人にとっては重大な事
46 無名さん
嫌なこと、うまく行かないこと、そんな時のタバコは最高!たまったストレスを他人にグチる人よりマシかも?
47 無名さん
あげ☆
48 無名さん
タバコの関与する癌は例をあげたらきりないですが、肺だけではありません。
肺小細胞癌、扁平上皮癌、食道癌、舌癌、喉頭癌、子宮頚癌(+ウィルス)、大腸癌、胃癌(+ピロリ)、・・・。と、まぁまぁきりがなさそうですが。もちろんこれらはタバコ単独じゃなく、アルコール、生活習慣、遺伝、喫煙感受性、基礎疾患など様々な要素があります。しかし確実にタバコは体内に悪影響を与えます。ニコチンやタールは肺に沈着して直接遺伝子を傷付けます。あーおそろしい!ちなみに私もすってます。
49 無名さん
まっ、メーワクかけずにすいましょうねー。マナーを守って。後、廃止にできない理由の一つに犯罪数の増加があると思います。タバコを全国的に禁止しても、麻薬みたいに吸う人はでてくるでしょ。そしたらそういう闇ブローカーが出現したり、影で吸ったりして・・。こういうのを犯罪者に含めたらとんでもないことになるね。つまり税金挙げても国が管轄する方がいいよね。やっぱり吸う人が減れば減るほど日本の医療財源もなんとかなるからね。
50 無名さん
うちの母が癌になってから、外を歩く時や外食する時はかなり気を使います。
そう言う人もいると言う事を分かってもらいたいな。。。
煙草会社には『売るな』とは言わないけれど、マナーとか、喫煙所の境とかを徹底して欲しい。
51 無名さん
タバコにまつわる、不思議現象が一つ

私はタバコを生まれてこれまで、吸ったことがありません。(流煙もダメな位です)

で、ここで疑問。

この一度も吸ったことが無い、って飲み会とかで言うと決まって、タバコを差し出してきて「吸ってみる?」って言う、

おばかちゃんが必ず居るのは、かなりの不思議現象です(笑)

っていうか、吸わない人にタバコをすすめんじゃないよ…

まったく…(-_-;)
52 無名さん
そうっすね。そういう人いるねぇ。でも、皆が皆そんな阿呆じゃないからね。マナーと常識は守っていきたいっス
53 無名さん
たばこ吸うやつマジむかつく!ポイ捨てはするし、息はくせーし。
54 無名さん
おれは意志が堅いからやめねぇーぞ!
55 無名さん
本当たばこの煙は我慢できない!!駅とか朝からけむってて耐えられない‥気持ち悪くなるよ。吸うなとは言わないけど吸わない人の気持ちもちょっとは考えてほしい!!