1 りぃ

ゆとり教育の問題点

ゆとり教育反対の人の意見を聞かせてください。ゆとり教育の問題点を教えてほしいです。お願いします。
2 無名さん
子どもがどんどん堕落していってバカが増える。ただそれだけ。日教組・日生連等の左翼教育団体が、「ゆとり教育賛成」だから、バカ(左翼団体)の話を聞くと子供達はますますバカになるから、話にならんよ。教育現場では奴ら左翼団体の主張は無視され続けている。当然だね。石原慎太郎はキライだけど、左翼教育者はもっとタチが悪い。奴らこそホントに(教育現場に)いらない。
3 無名さん
米の失敗した前例を真似してるだけ。
大した根拠もない。
↑でも言ってるけど馬鹿な子供がどんどん生産されてます。
4 無名さん
どこかの学校(確か東京)で土曜日休みで授業日数足りないから夏休み減らすそうです
5 二十歳です
ゆとり教育で家計は、塾・家庭教師に金使う!痛い出費です(>_<) お偉いさんは、教育現場なんて見ちゃいない!!
6 無名さん
でもゆとり教育じゃない教育を受けたはずの、今の40代以上が頭良いわけじゃないでしょ。
7 無名さん
大学入試の制度を変えないで、高校から下だけゆとり教育にしてしまったのが問題なんじゃないでしょうか。その弊害が4や5だと思います。
8 無名さん
5>それでいいじゃん。いい学歴付けさせたい家庭だけカネかけりゃいいんだよ。大学入試見たら分かるけど、どれだけ公立学校(高校含む)で高度な教育を施そうとしても、旧帝大・早慶・国医レベルの学力を、学校だけでつけるのは不可能なんだから。ただ、本当にやる気のある子どもなら、Z会などの(塾より)安い通信教育やハイレベルな参考書を使って模試をペースメーカーにしたり、といくらでも経費は抑えられるのだから、「カネがかかる!」というのは、子どもの努力不足とも言い切れなくはない。ただ、地方のバカ親達(主に小中学校、中堅レベル以下の高校に通ってる子の親)を見てると、家で勉強しないから塾で勉強させてる、と言う。こんなんじゃ家ではますます勉強しなくなって、自主独学能力も下がり、バカな子どもはますますバカになるだけ。何でもかんでも社会のシステムのせいにしたがる左翼共産人はダメ。資本主義国家なら、努力でどうにでもなる。カネが無けりゃ、頑張って働きゃいい。ただ、今の(特に地方の)塾は、うたい文句のひとつに「自主学習能力を育てる」なんてあるけど、実際は学校の勉強を家でやらなくなるため、塾じゃないと子どもが勉強しなくなるため、ますます塾の費用がかさむことも考慮に入れるべき。
9 無名さん
>>8 「資本主義国家なら、努力でどうにでもなる」ってそんな嘘はいいですよ。実際、親の所得とIQは比例してるんですから。
10 無名さん
じゃあ田舎の高校出て東大理三入ったひとはどーなんだよ?過去(近年)に、福島の農家出身で東大理三受かったひとがデータハウス社の「東大理三」て本で語ってたけど、塾とか通えるとこじゃないので、受験間際に講習受けに行ったくらいだったって(ほとんど独学)。自分の努力だよ、やっぱ。社会のせいにするヒマがあるなら、まず自分を磨けよ!
11 無名さん
共産主義国家は、努力する意欲を削がれてしまう(努力に応じた報酬がない)から、努力自体が意味がなくなるからね。バカなのは、社会のせいではなくて、勉強しない(しなかった)自分のせいです。少なくとも資本主義国家では。
12 無名さん
確かに、田舎の中堅高校からも、東大に受かってる人がいるから、自分の努力は大切だと思う。私立の超進学校に通って東大に受かる子は、公立高校に行ってたって東大に受かるって。私立の超進学校だって落ちこぼれはたくさんいるよ。ただ、相対的に超進学校の生徒は皆東大・京大を目指すから、数値的には合格者の割合がそういった高校出身になってしまうけど、家庭が金持ちかそうでなかったかを、自分が勉強不足で高学歴になれなかった言い訳にするのは卑怯だと思う。資本主義だか共産主義だかしらないけど、少なくとも日本にいる自分としてはそう思う。
13 無名さん
現実問題として家庭の収入は関わってくるよ
いくら成績が良くたって、希望する学校が自宅からは通えなく、遠方で一人暮しをしなければならないとすれば、仕送りをする分それだけ家計の負担は増える
奨学金を利用しても十二分にはならないのでは?
14 無名さん
これだから民青共産人は卑怯者集団なんだよ。貧乏であればあるほど授業料免除・奨学金はもらえる可能性は高くなるし、国民金融公庫・民間銀行で、卒業後に学生本人が返済するプランの教育ローンはどんな家計であっても100%組める(ただし、親がプーでない限り)しその上でガンガンバイトすれば仕送りなんて1円もいらなくなるし、、親がプーなら新聞奨学生で大学行けばいいし(国立なら間違いなく授業料は全額免除取れる)、早慶などの私立大学では大学が保証人となって学費を全額借りられる奨学制度もあるし、大学に行けないことを親や社会のシステムのせいにするのはホントに卑怯!!特に新聞奨学生で大学に行ってる方達に失礼だよ、あんたたち民青・共産人!!
15 無名さん
ところでさ、民青共産人て何? やけに熱くなってるけど
16 無名さん
国立なら学資ローン組んできぼう21プランで毎月10万奨学金もらっていれば、仕送り無くても余裕の生活ができるよ。大学寮にも貧乏な人ほど入れるし。民青(共産党)の人達は、学生に余計な不安をあおっていることがわかんないのかな?・・・と言っても彼らには通用しないか。共産主義・不破志位信望者のカルト集団だからネ
17 無名さん
「民青共産人」とは、おそらく日本共産党のイデオロギーに染まった日本民主青年同盟の同盟員を蔑称したものなのでしょう。
18 無名さん
ここは反共スレか?ってかここのニューススレ、反共者がやけに多い気がするが、何かキモいな。左翼右翼思想ドロドロって感じで。
19 無名さん
>>18 約一人の方が熱くなられてるだけじゃない?
若い人にわからない言葉や思想を使って。。。
20 無名さん
↑コレが民青同盟員で一般人にカモフラージュしたヤツです。左翼ネタ使うと、やけに左翼をソフトな語調で擁護しようとする、日本民主青年同盟の同盟員。
21 無名さん
いちいち左翼だの右翼だの 煩くない?
全くそんなの考えてなくとも左翼だとか決めつけてるし
まるで 何かに取り付かれた様だよ
22 無名さん
うん、うざい。左翼とか右翼とかよくわからないし。
23 無名さん
↑こいつもそう
24 無名さん
じゃあ真面目に言い返しますけど、「左翼とか右翼とかよくわからない」といった意味は今日の日本では左翼・右翼という色分けは無意味だということです。右翼で愛米、反米で愛国、護憲でナショナリスト、本来の概念からは図れない勢力が多くいます。
さらに左翼=共産主義というのはフランス革命時の元の言葉の意味からも逸脱しています。今の時代に、さらに言うならこの場で、左翼や右翼というラベリングをする意味が「わからない」と言ったのです。
25 無名さん
24>あんた民青or民医連でしょ?違うなら違うって断言してみー。こんなコト言うヤツ、左翼集団の中でも民青・民医連に属する奴等しかみたことないわー。どこぞの支持政党がないノンポリなら、それも合わせて言ってみぃー?共産人は自分達が「左翼」というレッテル貼られるの、いっちゃん(一番)嫌うからなー
26 無名さん
少なくとも24氏は、共産主義擁護派、天皇制反対、日本共産党支持者であることは間違いないでしょう。だからといって全然恥ずかしいことではないと思うから、開き直った方がいいと思いますよ。
27 無名さん
選挙に行ったことも、支持政党を持ったことはありません。ちなみに共産主義は実現不可能性が示されていると歴史の実証的研究で明らかでしょう。
ただし、あなたが私を左翼と呼びたいなら勝手にして下さい。それによって明らかになるのは26さんの「左翼観」だけですから。
28 無名さん
これで26の仲間がいることが証明されたワケね。
29 無名さん
え?どいつ?
30 無名さん
私は中学高校の教育の仕方はダメだと思います。大袈裟に言えば軍隊みたい。個人を没個性的にする環境だと思います。
31 無名さん
中学までについては、30さんの意見に賛成かな。ただ、高校については、高学歴を必要としない学生に限って「ゆとり」を施せばいいと思う。そうするしかないよ、多分。
32 無名さん
29>共産主義をたたくこと自体が目的とすれば、(ノンポリの)27さんの発言は26さんの目的を強烈に擁護する結果となるので、28(ワタシ)のように言えなくはないということです。それにしても、何だか醜いです・・・文章読んでいると・・・
33 30=サナ
ハンネつけました。
本当に日本の教育は本当に考えた方がいいと思う。高校になれば専門的な科目の選択授業とかあった方がいいと思う。高校は多くの人が社会に出る一歩前の段階なのですから。私は大学に来て思ったのですが、大学の環境にもガッカリしました。大学になんで来てるんだろうと感じる。思えば大学の情報もどんなところかといったのは全然話題にないんです。先生も。大学は大学であって、どんな環境かトカ。大体、高校になれば、就職する人もいれば進学する人もいる。自立に向けての自分の人生の大きな一歩を踏み出す前の段階なのに、高校でたあとに関する情報だとか下準備を全然与えてくれない。ただ高校来て自分で決めたなら就職しなさい大学行きなさい、はい終り。というカンジに思える。勉強も使い方は間違ってるけど『机上の空論』ぽくて生きてないと思う
34 無名さん
様々な情報がどこでも手に入れられる現代で、学校だけが昔のままのやり方で化石のような情報を全員一律のカリキュラムで教えてるってことがおかしいですよね。
今現場で行われているゆとり教育に全面的に賛成は出来ないけれど、だからと言って昔に戻せばいいって話でもないと思います。だからサナさんの言うように希望する人には職業的な教育も必要だろうし、やりたい人だけが今のような教科をやればいいんじゃないかな。
35 無名さん
それでいいんじゃないっすか。
36 27
>>32 共産主義は否定しますけど、リベラリストですんで26さんとはあわないと思います(笑)。
37 34
>>35 ただ未だに、大学入試は決まった教科で行われていて、有名大学卒じゃないと入れない企業など旧態依然の社会システムが残ってることも事実で。難しいですけどね。批判は出来るけど、そのシステムから降りるほどの勇気もなく。。。
38 無名さん
リベラリスト=自分勝手主義。市ねやコラ!
39 無名さん
↑おまえがだろ
40 無名さん
「ゆとり教育」は日本の国力を低下させる代物である。よって詰め込み教育こそ教育の原点、そして日の丸・国歌斉唱があってこそ日本人。わが日本国は偉大ナリ
41 サナ
悲しいよ〜冗談かもしれないけどサ‥。40みたいな人増えてる気もすんだよね‥。なんか、国際化だとか周辺アジアとかの交流が多くなると内側に篭っちゃって『日本』を強調する人多い気がするんだよね。外国アレルギー、ヒキコモリ体質とでも言いますか‥て話それたねスミマセソ。でも日本人は海外体験必要だと思うな。小・中くらいから海外留学体験も学校に盛り込まれてもよいのではなかろうか。強制とかでなくても。
42 無名さん
そういうのは学校によりますが既にしてますよ
ただ、私の知っているのは夏休み等を利用した、短期のホームステイだったり姉妹都市の交流の内の観光?でしたけど
43 無名さん
一般的になった方がいいと思いません?
ある程度のテストに合格したら留学許可とか。やる気も出そうだし‥てこれはただ単な案ですけど
44 無名さん
日本も飛び級があってもいいと思うのに・・・
勉強がすきなこも嫌いな子もいるし好きな子は好きなだけ先に進む。
45 無名さん
レベルの高い大学なら、院にならあるよ。学部もこれからどんどんふえるらしい。でも高校の飛び入学は確かにまだやね・
46 無名さん
大学じゃ遅い‥というか、小学もかもしれんけど、中学、高校は変わるべきだと思う。
47 無名さん
東大、公立出身者が増加=「親は高額所得者」間違い−03年の学生生活実態調査

 年々増え続けているとされた中高一貫私立校出身の東大生の割合が減り、公立校出身者が7ポイントも増えたことが、同大の2003年の学生生活実態調査で分かった。学生生活調査室室長の池田謙一文学部教授は「地方出身の女子学生が増えたことが影響しているのでは」と分析している。
 学生に占める中高一貫私立校出身者の割合は、1988年には37.2%だったのが、02年には50.3%と半数を超え、逆に公立校出身者は47.6%から33.3%まで落ちていた。
 ところが03年は、公立出身者が40.3%に7ポイントもアップ。中高一貫校出身者は3.5ポイント減って46.8%となった。
 98年調査までは7割以上を占めた都内と関東出身の女子学生が00年ごろから6割程度となり、女子学生の数自体も増えた。首都圏に多い中高一貫校の出身者が相対的に減ったためとみられる。
 また、これまで平均値を取って「1000万円以上」といわれてきた保護者の年収が、年収別の分布で詳細に見ると、1050万円未満の層が7割程度(03年は72.7%)だったことも判明。450万円未満の層も03年で13.9%で、池田教授は「東大生の親に高額所得者が多いというのは間違い」とした。 

・・・・結局、貧乏でも頑張れば公立から東大に行けるんだね。
48 無名さん
海外海外っていうけど 国民全員が読み書き出来る国って日本しかないと思うよ。
49 話し変わっちゃうかな
最近思うんだけど(私は今30歳です)小学校の時に戦争の勉強をしたけどさぁ 私の中ではすごくすごくすごーく昔の話に感じてて関係ないやとかって聞いてたなぁ…
中学くらいに習ってたらもっと興味をもてた気がする…ゆとり教育ってそーゆーのが大切なんじゃない?例え話だけどね。ゆとり違いかな…
数字なんかはどんどん未来に向けて勉強するべきだと思うけどぉ
その辺を分けるべきじゃないっすかね〜
50 無名さん
飛入学は賛成!もっと自由に学問を学べるようにしたほうがいーよね
51 無名さん
懲戒ハレンチ免職教師の再就職先は、民間の塾か自営業か性風俗産業に偏っているらしい。性風俗産業は、ごもっともって感じがするが、こんな教師をよく民間の塾が雇うもんだと、少しばかりか聞いてあきれる
52 無名さん
日本の教育は(他国との比較は除いて)口ごたえできなくする教育でもある気がする‥。お上にとっちゃ都合よくつくったものを黙って与えられるだけの方がお上にとっちゃ都合よいし、現社会は文句は言いつつもなんだかんだで流されてるし、中・高の教育でその土壌が大部分つくられてる気もする‥。
ちなみになんでどうでもいいような形だけの校則が多すぎるんだろ‥髪だけとっても「前髪は眉上」とか「肩にかかったら結う」、ゴムの色まで指定…。そんなしてるから本人はそんなつもりはなくても髪染める=不良とかレッテルがつきやすくなるんじゃないの?て思う。考えみれば耳穴開ければ不良とか、穴開けることに意味を帯てくるけど何故そこまで管理するんだろう…
53 無名さん
今の過剰な学校校則は80年代の学校崩壊時代の名残だよ。校内暴力に学校側は徹底した管理教育をはじめたわけ。昔は確かに髪を染める=不良って図式が成立したからね。
今は当然そんな単純な話ではないのに、昔のルールがそのまま残ってる。「見た目で人を判断するな」とか道徳で教えながら見た目を気にする校則があるっていう矛盾したいびつな状況だね。
54 無名さん
そして未だに協調性を重んじるバカな教師が多いし。残念だけど、バカな人を説得するよりもどうしても嫌なら、校則のない学校(当時あまり荒れなかった学校=偏差値の高い学校)に行くか、バカを無視し続ける(校則を無視しつづける)しかないだろうね。
55 無名さん
大体口では『個性が大事』とか『個人能力の時代』とか言ってるくせに!目立つと目つけられ上から押さえられる。自分の頭を使うということをさせなくする機関だよ。管理体質やめてほしい〜!これは学校だけに言えることじゃないし他機関にも当てはまると思う‥。大体教師もまともな人ってわけでもなく、おちゃらけて人気獲得したがってる教師もいるし…。まぁ、教師も社会を表すのひとつだから教師だけを責めるのも違うと思うけどさ…
56 無名さん
うん、個性を伸ばす教育なんてしてないよね。「個性を尊重しすぎて学級崩壊が起こった」なんてバカなことをいう政治家が未だにいるけど、実態はまだ管理教育だもん。
まあ、子供がたくさんいた時代に教師になった人も徐々に定年の時代になってきたので少しでも風穴があけばいいけど。
57 無名さん
学級崩壊は、体罰禁止になったことが一番の原因。暴力禁止という言葉に代えて欲しい。体罰≠暴力
58 無名さん
体罰じゃないんだけど、男子生徒とスキンシップを取ろうとして、タマタマをにぎにぎしていた男性教諭がセクハラということで懲戒免職になったというニュースが最近あった。自分が中学の頃は、体育教師の中に、普通にそういう教師がいたので、男から見ると、セクハラとは実に言い難く、ちょっと酷だと思った。恐らくからかい半分に中学生から噂を立てられていたのが、教育委員会の耳に留まった悲劇だと思う。このような類の教師に(変ではあるかもしれないけど)悪い先生はいないように自分は思う。
59 無名さん
同感!
だいたい叩かれたからムカつくとか、そっちのがムカつくよ!大人を舐めすぎだよ!俺なんか小学3年の時先生がお土産のでかいシャモジで(1bくらいの)誰か悪いことするとケツをそれで思いっきり叩かれたよ!今は良い思いでで同窓会なんかでは感謝だよな。
60 無名さん
ディベート大会会場はこちらです。中国板にあんまり投稿なくなったと思ったらこっちに流れましたね。
61 無名さん
ニュース板の中国・韓国スレに集合!
62 無名さん
>>58 まあ悪い人ではないだろうけど、頭があまりよくない人なんじゃない?
体罰が出来る教師ってのは、ストレス解消とでも思っている馬鹿な人を除いては、基本的にいいひとだと思う。だって、教師を仕事と割り切っていたらそんな面倒なことをするわけない。
でもだからといって、いいひとだからといって、体罰が良いかっていうと別問題だと思うけどね。今の時代にあってない。
63 無名さん
アンカー付けてる方は中国・朝鮮スレへどうぞ
64 無名さん
強気な北朝鮮へどうぞ
65 無名さん
もう今の教育システムはダメ。カルタシス〜?私の子どもには通わせたくない教育環境。調査で学力低下が顕著だからって名前は忘れたけどお偉いサンが『もっと勉強しなんいかん!』だもん。短絡過ぎて呆れる。単細胞めが!
66 無名さん
私が中学生のとき女友達が指定の場所でちゃんと制服買ったのに不良品で、刺繍が入ってなくて私が言うまで本人も気づいてなかったから返品するには遅すぎて新しいのをスグ買ってもらえる家庭状況じゃなかったし、そのまま着てたら気づいた教師がいて彼女も前もって正直に言えばよかったんだけど急に後ろから叩かれて放送室【防音になってる】に連れてかれた見てた子達が知らせてきてビックリして放送室行ったら男の先生が友達思いっきり殴ったり蹴ったりしてて「何してんだぁ」って叫んでも止めないからパイプ椅子ぶつけて止めた
私もパイプ椅子で攻撃したのはいけないかもだけど、これは体罰だなって思った
67 無名さん
強気な北朝鮮スレへどうぞ
68 無名さん
↑うぜーヒッキー。
69 無名さん
66さんの教師、最悪だね。
今ならみんな携帯があるだろうから、写真をとったり警察に電話できたりするのかな。
70 無名さん
強気な北朝鮮スレへどうぞ
71 無名さん
体罰がいけないと思う理由を   スレへどうぞ
72 無名さん
強気な北朝鮮スレへどうぞ
73 無名さん
74 無名さん
大体根本からシステム変えるべきじゃない?体罰がいかんという自覚からなのか、現代は教師と生徒の距離を近い友達感覚的関係が理想関係だと勘違いしてるような教師多すぎ
75 無名さん
うん、教師は成績判断だけをすればいいと思う。
心の教育とか、道徳とか学校にやってほしくないし、教師にジャッジされたくない。
76 66
ケータイのカメラですか★そーゆう事にも使えますよね!
でも頭に血が上っちゃってボコボコにされた子はただ泣いてたんですけど‥
私は許せなくて謝らせようと思って教師連れて来たけど全然反省してなくて『こんな顔まで怪我させたんだから謝って下さいよ』って言ったら呆気なく『先生がやりすぎちゃったなぁ‥ごめんA』って感じで余計ムカつきました!

友達感覚とか言いながら入ってくるヤツ居ました。『俺の前では安心して煙草吸えよ』とか言って意味がわからなかった(-ε-;)
てか、生徒にビビッてる教師多くてナイフの話とかしてると割り込んできて『こんなもの持ってるだけで捕まるぞ』とか‥
ただポケットに片手入れてただけなのに教師がグチグチイヤミ言ってきて最終的には『ポケットの中身を出せ!』とかね。
結局、小銭とマックとかの割引券とお菓子しか持ってなかったのに(-_-)
77 無名さん
強気な北朝鮮スレへどうぞ
78 無名さん
本当はポケットの中身を暴く権利なんて、警察官すら基本的に認められていない権利なのに(勘違いしている警官も多いようですが)、学校の中って本当に何でもアリなんですね。。。
生徒ー教師っていうのは、学校の中での役割にすぎないのに勘違いしちゃう先生が多いんでしょうか。ボコボコ殴っておいて笑って謝ればすむなんて、本当にふざけてますね。
79 無名さん
体罰がいけないと思う理由を
トピのはなしじゃねーの?これ
80 無名さん
↑?トピに沿う話しちゃいかんの?
81 無名さん
でもナイフの話は割り込んで注意入れることは間違ってなくない?ビビるとか言ってるけどそりゃ生徒が先生刺す事件も確かにあったんだし先生としちゃナイフ持ってる生徒は脅威に感じるに間違いない
82 無名さん
!?ここは「ゆとり教育の問題点」トピだし。何でトピに沿う話なの?何処が?ゆとり教育の話じゃないよ、これ。見て判らないやつアフォだね。
83 無名さん
ごめんちゃ!勘違いしとっただけちゃ、すぐアホ言わんでもいいやんかあほ
84 無名さん
あの〜、何処の方言でしょうか?何々ちゃ、ってつける地方。
85 無名さん
北九州あたりよっとね。
86 無名さん
↑てめーと同じ出身地だろ・笑
87 無名さん
ヒロシです・・の九州とね?ヒロシです・・・最近 バイクが夜中にうるさいとです・・文句を言いたくて我慢しっとです・・ヒロシです・・遂に
爆発したとです・・バイクに向かって「うるさか!」と言ったら・・・バイクに乗ってる人が降りた時にびっくりしたとです・・・熊と思ったとです・・熊のような人にボコボコにされて返り討ちにされたとです・・・後で聞いた話ですが・・・その人の苗字が熊田だったとです・・負けるはずだ、と思ったとです・・・
88 無名さん
ゆとり教育って言うけど、先生達にゆとり(時間)が出来るだけじゃないのかな?って思ってた宿題は多いし子供(生徒)にとっては、ゆとりなんて無かったし私は塾とか行きたくなかったのもあるし他にも色々あるけど・・授業だけじゃ解らない事とか宿題にされても困った数学の友とか一生かかっても友達になれそうもなかったし(苦笑)解れば勉強も楽しくなるのかもしれないけど解らないから楽しくなる筈もなく置いてけぼり感に悩まされた・・
ゆとり教育って言う教育の仕方じゃなくても、そうだったかもしれないから・・ゆとり教育のせいにする気は無いけど・・。
89 無名さん
あ〜でも確かに先生にゆとりの時間てこともあるかもね。でも先生も大変らしいしね‥
90 無名さん
方言は熊本ですばい
91 あゆ
ゆとり教育にした意味はなんなんですかね? 私はこの前小学@年の教科書をたまたまみましたが、私の時は、『あいうえお』から始まり…って感じだったのに、今は入学した時から言葉が読めて当たり前。簡単な漢字も読めて当たり前。 算数なんて私達の時は、3〜4ヵ月かけて覚えてたのを今の子らは、@〜Aヵ月で覚えなきゃいけないらしいf^_^; この前ニュースで世界から比べて、日本の知力が低下してる!ってあったけど、授業数減らして、あんな薄っぺらい教科書で上がる訳がないじゃん!って思って見てた。 土・日休みになったから、年間行事(マラソン)とかまで削られてたけど、そう言うのも大事なんじゃないかなぁ?って思う。 ↑の方の言う通りゆとりが出来たのは教師と、国の予算とかだけじゃないのかなぁ??
92 無名さん
ゆとりって裏返せばエリート教育でもあるんだよ。
出来る子はどんどん自分のペースでやっていけば良い話なんだから。
93 無名さん
94 無名さん
日本崩壊
95 無名さん
教員にゆとりはないよ。以前のほうがまだ良かった。
96 無名さん
教員はいつでも大変。生徒は教師の大変さちっともわかってない!!偉そうな態度とりやがって!お前ら何様だーって教育実習を控えた私は思います(笑
97 無名さん
小学五年生に出した問題です。
これはなんと読むでしょうか?赤十字
約65%があかじゅうじと読みました。
98 無名さん
これから教科書の内容が以前のように少しずつ戻ってくるよ。
ゆとり教育のときの生徒は振り回されて可哀相だね。
99 無名さん
じゃあ勉強が苦手な子・出来ない子はどうなるの?>92s
100 無名さん
ひゃくとっぴー