1 無名さん

コーヒーのニュース

今日(3月11日)のNewsでコーヒーの事が掲載されており、そこで思ったですがコーヒーって心臓に悪いと教えられた事があります。誰か理由を教えて下さい。
2 無名さん
コーヒー毎日飲んでるんだけど
3 無名さん
でも発癌を抑えるとかって話しもあるよ。
4 無名さん
糖尿病にもなりにくいらしいよ。だからコーヒー飲みたいけどあたしコーヒー飲めないんだよね
5 無名さん
子供に毎日コーヒー飲ませてると将来発ガンする率高くなるって聞いたよ!
6 無名さん
ところで主さんの疑問(?_?)に答えられる様な情報はないの?
7 ↑ない!
coffeeて言えば最近、朝用缶コーヒーてのがあるけど、 何を基準に朝用としてるんかね?! 各メーカーからでるの?! 次は『昼用、夜用』とか出たりするの?! そのうち『海用、山用、川用』『男用、女用』『子供、大人、若人、老人用』『空、地上』『飛行機、船、ヘリコプター』『地球人、宇宙人』←ドレか一つぐらい出そー!

もない
8 元教諭
缶コーヒーの砂糖入りには約二にぎり分の砂糖が入っていて、毎日飲むと糖尿になる率が高いです。飲むなら一日一杯のブラックの方がいいかと思います。
9 無名さん
7さん名案!!ウケる!!
飲み比べたい!!
10 7
9さんに喜んでもらえたのは良かったけど、
主さんの疑問に関係ないレス入れてm(__)mでした‥
↑元教諭さんの言ったようにコーヒーそのものってゆうより 砂糖 が体に悪いって私もいつか聞きました。 肝心の 心臓への影響については私も知りたいです。
11 無名さん
砂糖を抜いてもカフェインの量は変わらないよね。
12 無名さん
心臓ねえ…やっぱカフェインがいけないのかな(''?推測で悪いんだけど、飲むと自律神経を刺激するから当然心拍の調節にも絡んでくるじゃないですか。でも問題になってるとすれば原因はそれだけじゃなさそうね、調べてみよっと(^^;
ちなみにバファリンと濃いコーヒーの飲み合わせは危険でした、すごくハイになって体が目覚めた感じで心臓バクバクいってた…(ド○ッグ!?)だからうっかり同じ日に飲まないように気を付けてるよ(--;)
13 無名さん
妊婦がコーヒー飲みすぎると死産の率が高まるらしいよ。
またまた関係なくてスマソ。