1 のぞみ

ミニチュアダックス飼ってる方、教えてくだ

今日家に子犬を迎えました。ハウス以外ではおとなしいんですが、ハウスにいれるとめちゃめちゃ鳴きますしかし鳴くからといって出してたら、お留守番できなくなりそうでハウス嫌いなんですかね?どうしたらいいか教えてください!
うちも2年前はそれで悩みましたよ
でもハウスを覚えないとお留守番できないわけではいよ
ちゃんと出来るから心配しないで
小さいうちは親から離されて心ぼそいんだよ
ハウスの上に大きめな布をかけてしばらくは鳴くけどあんまりかまいすぎずないほうがいいね
うるさいかもしれないけどそれを日々繰り返すと布をかぶせたら寝るって習慣つくから
ちなみにうちはタオルでできた人形を一緒に入れたらそれをだっこしてぐっすり寝てた
いぬの名前は何て言うの
♂♀どっち
うちの子はシルバーダップルで♂です
3 のぞみ
さすけサンありがとうございます奇遇な事にうちの子も、シルバーダップルの♂ですリクっていいます今は遊び疲れてハウスでぐっすりですハウスの半分は毛布でくるんでます。多分甘えん坊ですよ出したらくっついて寝ますよ。どーしたらハウス好きになりますかねぇ?
アド教えて私は都内に住んでるよ