1

どうしたら…

うちの犬なんですけど、子供と日中歩いて出かける時、帰って来るまで吠え続けるみたいなんです。一緒に連れて行きたいけど大きいし、力強いので赤ちゃん連れの私としては無理なんです。近所からうるさいと苦情きました。通りかかった人はもちろん、ハエにまで吠えてしまうんです。どうしたらおとなしくなるんでしょうか…。
2 無名さん
深刻ですね。でも絶対生涯大切にしてあげて下さいね。最悪の場合、里親探すしかないですね。でもそうならないようにしつけ教室をタウンページとか犬の雑誌で探してみて下さい。しっかり調べないとしつけと称して虐待してる所あるんで注意!特に大型犬が被害に遭ってる様ですので
3
レスありがとうございます。里親探しは難しいです。家の犬は2人を噛んでしまってます。私も育児に専念してしまってて、飼う時俺が面倒みるからと言ってた旦那は仕事でいっぱいで。散歩は連れて行ってくれてますが。愛情不足なんでしょうか?自分達で吠えないようにしつけ出来ないでしょうか?育児とゆうか犬ノイローゼになりそうです。
4 2
難しいですねうちの子は寂しいと布団に小便します。顔見ると悪い事したってわかってるんです。申し訳なさそうにして前飼ってた子は留守にするとほえてましたね寂しいんだと思いますが言った所でわかる訳ではないし、家にいる時はかわいがってたんですが・・解決策がない様なら、やっぱしつけのプロに相談するしかないと思います。赤ちゃんいるなら金銭的に余裕ないかもしれませんが事情話してTELで相談もいいと思いますよ犬の雑誌で読者がしつけの悩みを投稿して専門家が答えてくれるコーナーあったりしますよ相談あれば又書き込みして下さいネ!
5
うちの犬は旦那の親が相談なしに保健所に連れて行く事決めたんです。旦那がかわいそうだからと引き取ったんですが、私は反対したんです。私は仕事と育児でいっぱいで世話は出来ないから逆にかわいそうになるって。それと私自身過去に愛犬が死んだ辛い思い出があるんです。だから同じ思いしたくなくて、愛情注いであげれない。なつかれると苦しいんです。でも命も助けたかった。結局我が子みたく可愛がれなくて自分でも無責任だと思ってます。2さんから聞いた事も夫婦で相談してみます。
6 ムックとラブ
保健所へ連れて行く前にできるだけの事は出来ないでしょうか?ドックトレーナー、専門医さんへ相談する・身近に犬飼っている方へ聞いてみる、図書館で本を見てみる、親戚へワンちゃんを預かって頂けないか聞いてみるなど。そのワンちゃんは元々純粋ないい子だと思うし、主さんのお家へ来たのもご縁・運命だと思うんです。保健所というのは辛い所です(T-T)
ぜひご主人さんと話して良い方向へいけば、、と思います。生意気言いすみませんでした。
7 2
保健所連れてくって言ってる旦那の親に処分される所見せてやりたい。犬は殺されるの理解してます。炭酸ガスを注入と同時に酸素を抜かれます。最期の叫びはかすかに「クゥ・・」と苦しいと訴える。酸素がないから大きな声で苦しい助けてと訴えられないんですよ保健所に聞いても安楽死と言い真実は話しません。安楽死ではない事をどうか理解して下さい。最善の方法がどうやっても無く、やむを得ない場合は、獣医に連れていき飼い主の胸の中、苦しまず死ねる注射をして貰って下さい。そして二度と生き物は飼わない事です。事情話し理解した上で里親になる人
8 2・続き
いると思いますよ!私も、家が広ければ偽善でなく引き取りたいと思いますもん飼い主やその子に適した環境に変われば、犬だって変わります。子供が人殺しをしても、どんなにグレても、親は子供を殺し屋に頼みはしません。そうゆう愛情をワンコに対しても忘れないで下さい。どうかお願いします
9
私は保健所に連れて行こうとは思ってません。最後まで飼います。私達の勝手で命を消してしまう事は出来ません。苦情きた家とも話し合いました。吠える原因の、歩いて出かけるのはやめにして赤ちゃんのお散歩も別の方法でしてみます。理解ある義母からとみなさんからのアドバイスを参考に対策考えてみます。相談乗って頂きありがとうございました。気持ちもだいぶ落ち着きました。
10 まい
犬のムダ吠えで困った時のしつけというか対処方法をブリーダーさんから聞きました!お酢を水で2分の1くらいに薄め、霧吹き容器にいれ、吠えた時に鼻の近くに匂いがいくように吹き掛けると匂いが強い為、吠えなくなるらしいです。犬にはかなりきついらしいのであまりおすすめできないらしいですがしょうがない時はしてみてはどうでしょうか??犬の様子をよく見て、しすぎないようにしてくださいね!犬も子供と同じです。子供と同様、しつけをがんばってください☆
11 無名さん
主さんの言葉に安心&感動しました。状況は大変だと思いますがファイト!!!!
12 2
うん!頑張ってo(^-^)o死んだ時の別れを考えてかわいがれないみたいだけど我が子と同じ位愛情たっぷり注いであげれば犬も変わるよ!犬は人間の気持ち理解するから。ほんと安心しました
13 無名さん
゙┗(())┛゙┗(())┛゙┗(())┛゙┗(())┛゙┗(())┛゙┗(())┛