1 めろん
今日行ったペットショップ
今日静岡県内のペットショップに行きました。久しぶりに行ったのですが、とてもひどい状態でした。こんなかんじです。
ほとんどの哺乳類(猫、犬、フェレット、チンチラ等がいます)はえさなし、水なしでした。今日は暑いのに…。
魚(金魚、グッピーがいました。)金魚は80%病気にかかってました。薬も入ってませんでした。過密状態での飼育(仕方ない部分もありますが…)で、伝染病が全体に飛んでました。和金の水槽では半分以上が死んでいました。ランチュウの水槽では一匹しか生きてなくて、病気でした。もう一匹いたのですが、死んでいて、だいぶ時間がたったように腐っていました。水槽の下ではコメットが干からびて死んでました。
売れ残ったらしきガチョウが外にいます。狭い囲いの中にいて、水も泳ぐ池もえさもありません。
外の日当たりのいいとても暑いところにたくさんの鳥かごをおいています。鳥のほかにもチンチラ、フェレット、ハムスターがいました。
一番私が気になったのはフェレットです。店員に話を聞いたら私が今飼っているフェレットといっしょにいた子で買ったのは2ヶ月前でした。現在は大きさもうちにいるのの3分の2くらい、暑さのせいか、動く気力もなさそうです。
もうひとつ気になったことはお客の態度です。外にオウムが台に足輪を付けてつながれてます。今日おじさんが外に出た瞬間タバコに火をつけてオウムに向かって「ばか、ばーか」といいながらタバコの煙をオウムに向かって吹いてました。私がそれに気づいてにらんだらやめました。
前まで店員は4人くらいいました。今日はおじさん一人でレジでパンを食べながらお金を数えてました。
動物愛護団体に言いたいのですが、どうすればいいかわかりません。苦情の電話をしたのですが、「そんな無駄なことに電話代使ってんじゃねー!!」っていわれて切られちゃいました。二回目からは声を聞いた瞬間に切られました。誰か力を貸してください。
ほとんどの哺乳類(猫、犬、フェレット、チンチラ等がいます)はえさなし、水なしでした。今日は暑いのに…。
魚(金魚、グッピーがいました。)金魚は80%病気にかかってました。薬も入ってませんでした。過密状態での飼育(仕方ない部分もありますが…)で、伝染病が全体に飛んでました。和金の水槽では半分以上が死んでいました。ランチュウの水槽では一匹しか生きてなくて、病気でした。もう一匹いたのですが、死んでいて、だいぶ時間がたったように腐っていました。水槽の下ではコメットが干からびて死んでました。
売れ残ったらしきガチョウが外にいます。狭い囲いの中にいて、水も泳ぐ池もえさもありません。
外の日当たりのいいとても暑いところにたくさんの鳥かごをおいています。鳥のほかにもチンチラ、フェレット、ハムスターがいました。
一番私が気になったのはフェレットです。店員に話を聞いたら私が今飼っているフェレットといっしょにいた子で買ったのは2ヶ月前でした。現在は大きさもうちにいるのの3分の2くらい、暑さのせいか、動く気力もなさそうです。
もうひとつ気になったことはお客の態度です。外にオウムが台に足輪を付けてつながれてます。今日おじさんが外に出た瞬間タバコに火をつけてオウムに向かって「ばか、ばーか」といいながらタバコの煙をオウムに向かって吹いてました。私がそれに気づいてにらんだらやめました。
前まで店員は4人くらいいました。今日はおじさん一人でレジでパンを食べながらお金を数えてました。
動物愛護団体に言いたいのですが、どうすればいいかわかりません。苦情の電話をしたのですが、「そんな無駄なことに電話代使ってんじゃねー!!」っていわれて切られちゃいました。二回目からは声を聞いた瞬間に切られました。誰か力を貸してください。
2 無名さん
病気が素人(失礼;)の目からも解るなら人間に対する影響もあるだろうからまず保健所か警察に相談してみるのもいいかもしれません.また愛護団体はネットで検索すると結構でてきます.
あと訴訟など法的処置を望むのならあまり店の詳しい場所など個を特定できる情報は控えたほうがいいですよ.名誉毀損や営業妨害にあたる可能性があります.
店員がいなくなってるとこを見ると経営が苦しいのかもしれないですね...
あと訴訟など法的処置を望むのならあまり店の詳しい場所など個を特定できる情報は控えたほうがいいですよ.名誉毀損や営業妨害にあたる可能性があります.
店員がいなくなってるとこを見ると経営が苦しいのかもしれないですね...
3 め
検索してみたんですけど、近くの保健所は動物関係のところがないみたいです。訴訟とかする気はないのですが、飼育環境が改善されたらそれでいいって思います。
警察にも電話しましたが、対応に時間がかかるそうです。
全国的に活動してる動物愛護団体を知っていたら、教えてください。ヤ○ーからで検索しやすいキーワードとか、ホームページのアドとか載せてください。
警察にも電話しましたが、対応に時間がかかるそうです。
全国的に活動してる動物愛護団体を知っていたら、教えてください。ヤ○ーからで検索しやすいキーワードとか、ホームページのアドとか載せてください。
4 2,というかミカです。
動物愛護 全国、もしくは静岡で検索すると結構ありましたが、こういうペットショップへの経営改善など相談する場所が見当たりません。。。
ブリーダーなどの大量飼育による疾患などは大きく取り上げていますが。
メールなどで問い合わせしてもいいのか、そこの掲示板でいってもいいのか、よくわかりませんでした。
もっと調べてみますね。
ブリーダーなどの大量飼育による疾患などは大きく取り上げていますが。
メールなどで問い合わせしてもいいのか、そこの掲示板でいってもいいのか、よくわかりませんでした。
もっと調べてみますね。
5 ミカ
静岡県のホムペから「生活衛生」「動物愛護」の部署にいけます。そこからイロイロ検索できると思います。
ペットに関する条例?法律なども簡単にですがありました。
電話番号なども載っていたので問い合わせしてみるのもいいでしょう。
//www.pref.shizuoka.jp/kenhuku/kf-05/
生活衛生室、動物の愛護なども行っているらしいです。
ペットに関する条例?法律なども簡単にですがありました。
電話番号なども載っていたので問い合わせしてみるのもいいでしょう。
//www.pref.shizuoka.jp/kenhuku/kf-05/
生活衛生室、動物の愛護なども行っているらしいです。
6 まい
私も昔愛護団体に電話して「助けて下さい!近所にひどい飼われ方してる犬がいます」と訴えた事あります。104で調べて電話しました。一件目は凄い対応悪く、ほんとに愛護団体か?って思って、もう一件に電話したらとてもその犬を気にしてくれてすぐ飼い主に指導や忠告したみたいで飼い方改善されてました
だから一度連絡したからといって、すぐ動いてくれる良い団体もあれば良くない団体もあります。104で調べた時私は被害にあってる動物がいる地域名を言って、そこから一番近い団体を…と聞きました。そこが良くない様なら2番目に近い所…とやったよ
7 めろん
静岡県なのですがあまり動物愛護団体がないみたいです。明日104に聞いてみます☆
8 めろん
104できいてみましたが静岡県内、神奈川県の静岡県寄りに動物愛護団体は見当たらないそうです…。明日どうなっているかペットショップ見に行ってきます!
9 ミカ◆MK7c
めろんさんへ。。。イロイロ探しましたが静岡確かに少ないですね。。。お店の現状がどうなってるか不安です。
改善されてればいいのですが電話の対応からみて望み薄ですね。
あとはやはり警察か保健所ですね。もし病気など酷い有様で悪臭やハエなどでてるようでしたら保健所も動いてくれるかも。。。
以前あったトピのようにもしそのお店が飲食店などと隣接していた場合、今の時期食中毒や動物から人間に移る病気や悪臭など、まわりから訴えられかねない状況にいきそうで不安です。。
でも裁判とかはお金と時間がかあかりますし、地道に改善をお店に訴えるくらいしかできないかもしれませんね、、、
改善されてればいいのですが電話の対応からみて望み薄ですね。
あとはやはり警察か保健所ですね。もし病気など酷い有様で悪臭やハエなどでてるようでしたら保健所も動いてくれるかも。。。
以前あったトピのようにもしそのお店が飲食店などと隣接していた場合、今の時期食中毒や動物から人間に移る病気や悪臭など、まわりから訴えられかねない状況にいきそうで不安です。。
でも裁判とかはお金と時間がかあかりますし、地道に改善をお店に訴えるくらいしかできないかもしれませんね、、、
10 めろん
近くにはパチンコ屋しかないです。国道から裏道に入ったところなので…。
11 無名さん
でも保健所いったら処分ってカタチになるよね?この状況だと人どうこうより一番困ってるのは瀕死のペット達ですよね。ペット達の生活環境が改善されたらいいけど…。
12 ミカ
保健所=処分、なぜですか?
保健所のほうで指導してくれれば、という意味で書いたんですが。。。
保健所のほうで動物のカンリなど指導してくれたりとかはないのですか?
即処分になってしまうのですか?
保健所のほうで指導してくれれば、という意味で書いたんですが。。。
保健所のほうで動物のカンリなど指導してくれたりとかはないのですか?
即処分になってしまうのですか?
13 まゆり
イイ愛護団体は、少々遠くても手を貸してくれるんじゃないカナ??隣の県の1番近い所とか…経験ないからたぶんだけど…
14 無名さん
うん!その地域になくても一番近い(多少遠くても)愛護団体に相談してみて!例え団体が動いてくれなくてもこう言えばいいとか色々アドバイスくれるかもしれないし。とても良い団体は遠い地域の話でも動いてくれるし。主さんの努力を私は望み、応援してます!どうか可哀相な動物を、気に掛けてくれた主さんが助けてあげてください(>_<)q
15 無名さん
保健所に言えば注意、指導してくれるはずですよ! それで改善されなければ定期的にショップを見に来てくれます。処分なんてありえないです
とりあえず、保護団体を探しながら保健所にも連絡した方が良いと思います。
16 まゆり
なんか、聞いたことあるんですが、そういうコトするような悪いトコは、定期的に見にきてもその時だけちゃんとしたりするらしいですよ(>_<)『内緒で見に行けばイイじゃん』って思うカモしれませんが、そういう悪いトコって、どっかから情報を得て、見にくる日とか知ってるみたいです
悪い人って悪知恵働くし、裏で何してるか分かんないから。(根っから悪い人なんていないって思いたいケド…)
17 まい
そうですよね〜
だから儲からなければ商売なりたたないって事で漫画喫茶かなんかで地名と店名だしちゃえばいーんですよ
私の友達が最悪な環境のもと育った犬を知らず買ってしまった犬がいて、マンキで実名等出したら、苦情凄くて、その悪質ブリーダーはなくなりました。
18 無名さん
マンキツでもケーサツは追い込みできますよ.常識考えてくださいよ.匿名なんて無責任このうえないやり方、しかもケイサツや保健所などで改善されるやもしれない可能性があるのに廃業に追い込む、そのご友人はその重さを理解していますか?ついでに悪質ブリーダーがなくなったとありますが、その人が買っていた犬たちはどうなったんですか?みんな捨てられたんですか?誰かに売られたんですか?まさか保健所に引き取られたとか?苦情が殺到した経営状態の中育てられた犬もいるわけですよね?儲からずに商売成り立たないお店で。
怒りで感情的になりすぎるのはいかがなものかと思いますよ.
怒りで感情的になりすぎるのはいかがなものかと思いますよ.
19 無名さん
そこまでゆうなら↑ぢゃあどーしろと?悪質ブリーダーだってうまく逃げ隠れしてるし察なんてそこまで真面目に動いてるならとっくに皆捕まってます。それに金で察が見逃す場合もある。結局は見て見ぬフリ、保健所だって軽く注意くらいで事すませてるよ。世の中の事実や裏をわかって話してほしいね。それに保健所=処分ではないでしょ?いろんなとこで批判ばかりするクソな暇つぶしはやめたらどぉ?
20 無名さん
18です。
最後の方の意味が理解できませんが。。。
何か行動に出たのは良いと思いますが、ほかにも手はあったと思います。
まいさんのご友人はブリーダー側がその気になれば営業妨害、名誉毀損などで訴訟問題までいってもおかしくないと思います。
ならもっと、口コミでとか噂の出所がわかりにくい方法や、自分を危険にさらさない方法だってあるはず。
そして警察や保健所が機能していないと言いきれますか?他の場合はそうでもご友人は一度でも相談に行きましたか?
相談も話し合いもせず、怒りに任せて法に触れるような方法でやるのはどうか、といってるんです。
あと保健所=処分とは私言ってないですが?
最後の方の意味が理解できませんが。。。
何か行動に出たのは良いと思いますが、ほかにも手はあったと思います。
まいさんのご友人はブリーダー側がその気になれば営業妨害、名誉毀損などで訴訟問題までいってもおかしくないと思います。
ならもっと、口コミでとか噂の出所がわかりにくい方法や、自分を危険にさらさない方法だってあるはず。
そして警察や保健所が機能していないと言いきれますか?他の場合はそうでもご友人は一度でも相談に行きましたか?
相談も話し合いもせず、怒りに任せて法に触れるような方法でやるのはどうか、といってるんです。
あと保健所=処分とは私言ってないですが?
21 無名さん
まさか保健所にひきとられたとか?ってゆってますよね。ひきとられるっていいかたは処分と同じ意味になりますが、保健所はひきとりはしてないので。まいさんの友達は法に触れる事をしたかもしれないけど事実ブリーダーは悪い事をしてる。それに私は察や保健所がまったく機能してないと一言もいいきってはいないのであしからず。ただ事実を知った上でとゆったまでです。もうすこし文面と意味を理解してほしいですね。
22 無名さん
18です。
言い方が悪かったのならあやまります。引き取られて〜っていうのは別に処分の意味じゃないです。
ただ、「アイツも悪いことしてるから」という理由で許されるとは思いません。
まったく機能していないわけではないのなら、晒す前に相談にいったりはできたはずですし、あなたのいう事実が全てにあてはまるのかも疑問です。
言い方が悪かったのならあやまります。引き取られて〜っていうのは別に処分の意味じゃないです。
ただ、「アイツも悪いことしてるから」という理由で許されるとは思いません。
まったく機能していないわけではないのなら、晒す前に相談にいったりはできたはずですし、あなたのいう事実が全てにあてはまるのかも疑問です。
23 無名さん
あと、ではもう少し解りやすく書いて下さいね。
24 無名さん
自分がひきとるとかのいいかた間違っておいてそれですか、間違ったんではなくお得意の言い訳かぁ。
あなたの文章理解能力と頭が足りないんですよ、何も難しい事は書いてませんが何か?
あなたの文章理解能力と頭が足りないんですよ、何も難しい事は書いてませんが何か?
25 無名さん
まさか保健所に引き取られたとか?って、別に間違っていなくないですか?
間違ってるというなら正しい書き方はなんですか?
あとなんで「引き取られる=処分」なんですか?
私は一言も言ってないですし、あなたの勝手な思い込みでしょ。人のこと頭足りないとか結うなら、その足りないやつにわかるようにいって御覧なさいな。どーせまたあげあしとりばかりで答えなんて返ってこないんでしょうけど。
お得意の言い訳かぁ??なにいってるんだ、この人。
一人で暑くなって・・・・
間違ってるというなら正しい書き方はなんですか?
あとなんで「引き取られる=処分」なんですか?
私は一言も言ってないですし、あなたの勝手な思い込みでしょ。人のこと頭足りないとか結うなら、その足りないやつにわかるようにいって御覧なさいな。どーせまたあげあしとりばかりで答えなんて返ってこないんでしょうけど。
お得意の言い訳かぁ??なにいってるんだ、この人。
一人で暑くなって・・・・
26 無名さん
暑くではなく→熱くですよ。↑の足りない人に説明しますが、保健所は引き取りなんて行なってませんがどうゆう意味でブリーダーの動物を保健所引き取りと?そこまで言うなら説明してください。
保健所が引き取るのは一般の迷い犬や猫ですしかし引き取りとゆっても何日かたっても飼い主から連絡がなければ殺されてしまいます。私はその引き取りはしないとゆう現実を知ってますので自然とあなたが言う引き取り=処分の話だと思うのは当然ですが。しっかり簡単に説明しましたがあなたはやはり理解能力が足りないので無理でしょう。
保健所が引き取るのは一般の迷い犬や猫ですしかし引き取りとゆっても何日かたっても飼い主から連絡がなければ殺されてしまいます。私はその引き取りはしないとゆう現実を知ってますので自然とあなたが言う引き取り=処分の話だと思うのは当然ですが。しっかり簡単に説明しましたがあなたはやはり理解能力が足りないので無理でしょう。
27 無名さん
あと、足りない方と話しをするのは疲れます、会話にならないのでイライラしますし。あなたのゆうとおり説明しましたが私が逆にどうゆうつもりであなたがゆったのか聞きたいくらいです。バカくさくてもうどうでもいいですがね。
28 無名さん
あの、すみません。お二人共落ち着いて。
第三者としてはどちらの書き込みも意味はよく分かりました。そしてどちらも個人の意見としてアリだと思います。
それより本題はどうなったのでしょうか?主さん、進展あれば教えてください。
第三者としてはどちらの書き込みも意味はよく分かりました。そしてどちらも個人の意見としてアリだと思います。
それより本題はどうなったのでしょうか?主さん、進展あれば教えてください。
29 ↑
この人には必死になる気持ちなんてわからないんだよ。正当な事ばかり言う教師が嫌われるのと同じだよ
30 18
?
29さんは必死だったの?
29さんは必死だったの?
31 無名さん
保健所での引き取りは一部地域でやってます。飼い主が見つかるまでずっと面倒みてもらえるんですよ
32 無名さん
こんなとこで言い合いの喧嘩してもしょうがないよ。やめようよ。それより、主さんの言ってたペットショップのその後はどうなってるんでしょう?心配です…
33 二カ月くらい前のだろ...
今更こんなスレあげんな。どーせネタくさいし言い合いしてた人ももう見てないでしょ。
34 無名さん
↑自分で上げちゃってるし 笑
35 無名さん
どこが笑えるの?こんなんで笑ってるなんて根暗〜
36 なな
主さん、そのペットショップって、沼津ぢゃないですか!?