1 無名さん

猫の妊娠‥

猫が妊娠した時ってどんな症状が出ますか!?教えて下さい(*≧ω≦)
2 無名さん
げろげろはいたりするよかなり人間に近いかも
3 アイ
妊娠初期はとにかく食べてたウチの猫は避妊した時 すでに妊娠してました卵くらぃの大きさで4匹入っていたそうです術後は元気なくて可哀相でした
4 無名さん
家は普通でしたよ。でも出産近いときょろきょろ産む場所探し出します!
5 アイ
4の人産まれた子猫はどぃなッたの
6 無名さん
うちの子も出産経験あるけど出産2週間前位にはお腹も目立つし分かるよ。お腹に触れたら胎動も感じました♪
7 無名さん
4です。家で皆んな飼ってますよ〜 オスとメスは離して、別の部屋に入れてます。
8 アイ
4サン妊娠したら猫ッて人目避けないウチのは安全な場所探して家中ゥロウロしてた。ちなみに今何匹飼ッてます
9 無名さん
アイさんの言う通り、ウロウロしてました(^^)場所探してて家はタンスで産じゃってました。猫の数ですが今、オス5匹、メス3匹います。拾った猫ちゃんと産まれた猫ちゃんです。メスは全部避妊させてオスは小屋に入れてるので他の野良猫ちゃんと出来ちゃう事は有りません。アイさんは何匹いらっしゃいますか?
10 アイ
4サンウチは雄1+雌5の6匹です皆野良猫で 雄以外は避妊済み。室内飼で 隔離はしてませんだからウチの雄猫はぃつも雌を追い掛けてマス4サンのトコは何故 雄と雌は別飼育なんですか?
11 無名さん
4です。アイさん家もたくさんいますね(^^)オスとメス離れて置いてるのはオスが気性が荒く、メス猫とよくケンカしちゃうんです。メス猫がいるとオスで取り合いになっちゃうし、、。また、オス猫を小屋に閉じ込めちゃうのは可愛そうですが、他の避妊してない野良のメス猫ちゃんと赤ちゃんが出来ないので言い方悪いですが被害防ぐ意味も有ります。時々は家の中に入れてのんびりさせてますよ
12 you
生後六ヶ月ぐらい、見た目は生猫ぐらいのメス猫がいます。妊娠した可能性があるんですが・・・胸がでてきたり、食欲が増えたり、お腹が大きくなったり、体重が増えたりと、そんな中、生後三ヶ月〜四ヶ月のオス猫がいます。子猫〜中猫ぐらいの大きさです。
なめあったりと仲はいいんですけど、追いかけっこしたり、喧嘩をしたり、妊娠中は他の猫とは一緒にしない方がいいんですか?
13 無名さん
たくさん猫いていいですね
うちは雌ばかりです。家族なのに性格はまるで違うのがカワイイです