1 りな

至急ウサギの病気について。

1年3ヵ月のネザーランドがいるのですが 餌を食べてくれません。今まで普通に食べてたのに大好きなおやつも口にしようともしないしワラもヨーグルトも食べないんです。最初、下痢をしてたのですがゴハンは食べてたんです。下痢は治ったんですけど今度は糞をあんまりしなくなったみたいで…たまにお尻を見ると普段より小さな糞がくっついてるんです。お腹もキュル×A鳴ってるし。それから口をもぐもぐしてるんです。何も食べてないのに。顔を洗う仕草をするのですが口が気になるようで口元をよくやります。何かの病気の症状なのか心配です。近くにウサギに詳しい病院もなくて…毛球症なのかなぁ。それとも歯の伸び過ぎかな。心配で。誰か少しでも知っている事があれば教えてください。大切なコなんです。お願いします。
2
うさぎが食べないのは死も覚悟してくださいね。ヨダレは出てますか?口を気にして食欲がないのは歯の伸び過ぎが考えられます。下痢も気になります。糞が小さいのは食べてないからと思います。ペレットや青汁などを水で溶いたのを無理やりでもあげて栄養を与えてください。注射器の針がないようなスポイド状の物がペットショップか薬局にあると思います。それを使います。好きな食べ物(野菜)などもあげてみてください。ただ至急病院に連れていきましょう。動物と暮すのにあまりにも無知すぎますよ。大切なコならもっと大切にしてください。
3 無名さん
いつも思うんだけど、こうなってこうなってこんな状態なんですけど病気ですか?とかよく書き込みあるけど、獣医が見てる訳じゃないし、こんな所に書き込むより早く病院連れてってあげなよ!!って思う。深夜に明日朝つれてくまでの間心配でとかなら分かるけど。
4 無名さん
こんなとこに長い文書いてる暇あったら、うさぎに詳しい病院探せばいいぢゃん!いちいち人に聞く前に早く連れていきなよ!
5
大切な子なら病院連れていってあげてね。もし腸閉塞ならパイナップル100%ジュースがいいみたいだよ!餌は2さんの言われるように強制的にあげてね嫌がっても死ぬよりましだから…小動物は手術は難しいからほんとに早めに病院いってね下痢の時点で病院のこと考えなきゃでもほんと心配だよね…主さんまたウサギさんのこと良に教えてね
6
いつも行くペットショップの人に相談しペットショップかかりつけの病院に連れて行きました。ハッキリ言ってウサギに詳しい専門の病院はこの辺にはないと言われてしまいました。病院でレントゲンとってもらい診察してもらいましたが異常はみあたらないと言う事でした。でもゴハンを食べないんです。今はペットショップで頂いた栄養剤と買ってきたミルクを注射器の針のないような物で飲ませてます。ヨーグルトでふやかしたペレットなど試しましたが食べてくれません。病院で検査しても異常はないし…
7 無名さん
うさちゃん可愛そうだね・・。早く治るといいね。
8
私は大阪市内に住んでるけどこちらでもウサギに詳しい病院とか専門病院てほとんどないよ。何十件も病院あるのにまだまだ専門外みたいね。何軒も病院代えてタクシーで30分以上かかる市外まで行ってるの。お金掛かるけどしょうがないしね。うちも原因不明って言われた事あるのよ。栄養剤ってMSライフケアかな?あれいいらしい。うちもふやかしたペレットは食べなかったから青汁を無理やり飲ましてた。バナナとかダメかな?ミルクは嫌いかもよ。口の中見てもらった?猫用のでも見てもらった方がいいよ。ただヨダレが出たらひどい状態と考えられるんだけどね。詳しくないとこでも他の病院行くことできないかな〜少しでも食べてくれたらいいのにね。
9
心配してくれて本当にありがとう。ミルクはなんとか飲んでくれるので唯一の望みです。栄養剤はNutri-Statっていう外国製のです。ペットショップの人から頂きました。今日少しだけおやつのクッキーを食べてくれたんです。うれしかったです。病院で少し口を診てくれたんですが すごい嫌がっちゃってお医者さんもひいちゃって…専門外のウサギだからだと思う。奥歯とかまでは診てもらえませんでした。他の病院も同じで。2ヶ所しか行ってませんが探してます。出来れば詳しい所がいいんですけど簡単には見つからないですね。いろんな病院に連れて行き診察の為だからと知らない人に触られウサギに負担もかけたくないし。私は千葉の海の方なんですが どこかウサギに詳しい病院を知っているかた教えて頂きたいです。青汁試してみます。ありがと。
10
千葉の海の方???なんだけどPCある?「あなたがウサギに出来ること」っていうサイトがあるから検索してそこにウサギを見てくれる全国の病院が書かれてる。実際に病院に通ってる人からの投稿で作られてるから見てみたら。木更津とか君津辺りも書かれてた。
このサイトは実際の動物病院の先生が作ってるから結構為になるから見て。
11
どうもありがとう。見てみます。
12 ミーママ
ウサギは病気を隠す動物なのである日突然に真っ赤な尿を大量にした後で貧血になり病院に連れていった時には子宮ガンで手遅れでした。大病になる前に病院に行って下さい。