1 みく

猫をかってるみなさんへ

一日一回くらいとても凶暴になります(>_<)ふだんゎホントかわいいですけど家でかってて今6か月外にだした事もなくストレスなんでしょうか?肩にとびかかってかんだりつめをたてたり家中走りまわったり一日のうち1〜2時間…本当に悩んでます対策とかいいせっしかたアドバイスお願いします
2 無名さん
ネコは
3 無名さん
完璧ストレスだね
4 無名さん
かわいそう、ネコちゃん。ストレス死しちゃうかもよ。
5 無名さん
いっぱい 遊んであげてください。猫チャンに 適した 部屋にしてますか?
6 無名さん
うちのほう田舎だから分からないけど、都会!?のほうはみんな家の中で飼ってるんですか?外にはださないの?
7 主じゃないけど
うちは都会のかなり中心部ですが外には出しません。すぐ前は大通りで出したらとっても危険なんです。マンションですし・・・
8 無名さん
いろいろありがとうございました
やっぱりストレスなんだぁ 私は仕事してなく一日中猫と一緒で時どきこわくなるときがあって
猫わ雑種ですストレス発散させるほうほうわどうしたらいいんでしよう本当にスキだからなんとか仲良くなりたいんで
9 無名さん
外に出すとダニつくし、どっかの野良と交尾でもされたら困るし。
去勢避妊手術していても猫のエイズとか怖いし、外には絶対出さない。
田舎とか都会とか関係ないと思うけど・・・
10 無名さん
6ですけど、うちは犬しかいなくてその辺に普通に猫が歩いているので猫は外にいるのが普通だと思っていました(^_^;)田舎だからぢゃなくて、マナーがないだけだったんですね!猫増えまくってるし↓
11 みく
話ゎぜんぜん違うけど皆さん餌ゎ何あげてますか?私んとこの猫ゎシ‐バってドライフ‐ドです何かいい食べ物あれば教えて下さい(^o^)
12 無名さん
うちも都会ってわけじゃないけどエイズとか交通事故恐いから絶対出しません。
餌ゎフリスキーが多いです(^^♪
13 無名さん
わたしのとこも猫大暴れする。でも対象は私ばかりなので遊んでるのかストレスで飛びかかってくるのかよくわからないけど。旦那が言うには噛みやすい太さとやわらかさなんじゃないかと。おかげで腕がリスカしたようなありさまに。あんまりひどいとうちではこたつに押し込んだり別の部屋で落ち着くまで追放してます。二世帯住宅なので行ったり来たりしてスペース的には問題ないと思うのですが。
14 無名さん
お医者さんとか本によると猫は外に出さなくても 家の中だけで十分らしいよ。それに暴れるのはストレスとかじゃなくて 遊んでるんだと思う。外にいる猫もそういう行動してるし。それがきまぐれな猫の可愛さでもあると思う。あと、たまにマタタビやるのも効果的。
15 無名さん
うちの猫はかなりなついてて、私がいないとすごく鳴くんです。私を見つけるとすぐ寄って来て甘えます。本当オットリしてるし、友達にも人なつっこいってよく言われます。外で自由にさせてます。家の中で十分かもしれませんが、でも外で自由に駆け回るのが猫本来じゃないですか?
16 無名さん
でも外出したら事故とかあうよ…うちの田舎だから平気と思って出してたら車にあたって3日帰らず帰ってきたら顔半分ぶつかって体も歪んでて鼻血でててアゴ外れて曲がって無残だった…あたしは自分が出したばかりにこんなめにあわせて申し訳なくて二度と外だしてない、ネコちゃんのため。事故あって無残な姿になるほうが可愛そうだから。そのぶんいえで遊んであげたりしてストレス発散させてあげたり。まず外には出さない方がいいよ?
17 無名さん
私も10日前に愛猫が車に轢かれて死んじゃいました。。それまでは私も「外に出さないのは可哀そう」って考えだった。しかもその日、愛猫を外に出したのは私なんです。外に出てからわずか15分程度で轢かれちゃいました。10日たった今は少し落ち着いてきましたが凄く後悔しています。猫ちゃんを外に出してる皆さんはどうか私みたいな思いする前に考え直してください。今ならまだ間に合います。。
18 みく
久しぶりみたけど いろいろアドバイスありがとうございました
最近ゎはつじょうしてまいってます(;_;)どなたか対処ほうほう分かる人アドバイスお願いします
19 恵理
みくさん♪ 発情期ですかぁ?もし、交配などさせる予定が無いのなら、去勢手術が1番だと思います。去勢手術すると、鳴き声などマシになりますよ♪1度動物病院に相談してみては、どうでしょうか?
20 無名さん
猫ちゃんは知ってるスペースが全てになるから外を知らなかったら別に出たいと思わないんだよただ飼い主の気紛れで一回でも外で遊ばせるとまた出たがってしまうから出さない!って決めたら絶対出さないようにしてね
うちは気の弱い♂と気の強い♀で三回出産して去勢しました
実家の♀猫は気が強すぎてよく引っ掛かれるうちもリスカみたいな傷がたくさん
21 なぁーちゃん
私の家でも、猫を飼っています。でも、なつかなくて、どうすればいいですか?
22 なぁーちゃん
はねぬけと?つ