1 ねね

しつけ

今ミニチュアダックス飼ってるんですけど、しっこのしつけが何回やってもできませんしつけの本には、しっこしている現行犯じゃないと叱ったらダメって書いてあって、ちゃんとやってるんですけどみなさんどーやってしつけましたか
2 ミニー
うちの友達もダックス飼ってていま一歳ちょっとだけどいまだにできてないよ全然シートじゃないとこにしちゃうしうちはシートしいといて「ここだよっ」て言って間違ったとこでしちゃっても違うでしょおしっここっちでしょって言ったりしたよそのかわりちゃんとシートでできたら必ずご褒美あげてました一歳なる前にちゃんと覚えたよ
3 無名さん
ほめる時はムツゴロウさんの様に超ー大袈裟にほめてあげる。しかる時はいつもと違う怒ってる事を気付かせないと犬は分からないよ。おしっこを違う所にしたら直ぐに怒らないと犬は何で叱られたのか分からないから時間が経ってしまった時は怒らない方がいいょ。頑張って!
4 無名さん
トイレを失敗しても、絶対に怒っちゃダメ!ましてやオシッコしている途中に叱ったら、オシッコすること自体がいけない事と思って我慢して膀胱炎になったり、飼い主サンが気づかないような所で隠れてするようになってしまいます…。もし失敗しても怒らずにすぐに片付けて。まずはシーツや新聞をトイレよりはずっと広めに敷き詰めて、サークルなどで囲って。トイレしがちな時間(寝起き、エサのあと)や犬がトイレしそうなそぶりを見せたら、すぐ↑のトイレに連れて行って。トイレしたら出して、思いっきりほめてあげる。できるようになるまで様子を見て、すこしづつサークルは狭くしていって。
5 無名さん
ペットショップにおしっこを覚えさせる液体?みたぃなのあるよ!アタシもダックス飼ってて今Eヵ月半とかだけど、飼ってすぐ(Bヵ月)から使ってたらすぐ覚えたよ!!実家のダックスもそれで覚えたし。