1 みき

本を読んだ

今日本屋さんで、動物実験されてた犬を飼ってあげたという内容の本(題名忘れましたが)を見つけて立ち読みしました。なんで動物実験があるのかわかりませんでした。著者の方は愛情を持って何匹かそうゆう犬を飼ってあげてきたみたいです。実験用の動物は、薬づけにされたり、脳に電流を流されて、どのくらい耐えられるか経過を記録するそうです
死んだ方が楽な世界です
何のためって思う大きな病院には必ず実験台の動物がたくさん今もいると思うと、何もできない自分が悔しいです。同じ気持ちの方、レスください
2 無名さん
ぜひその本読みたいです!主さんり今度また本屋へ行くよぅなら、本の題名調べてきてほしぃ!
3 無名さん
動物たちが犠牲になるのゎ悲しいけど、それゎ私たち人間のため。死んだ方がまし??その考えの方が動物たちに失礼だよ
4 無名さん
無意味な動物実験もたくさんしているんです。他のトピにも似たようなのあるけど、まだわからない人がいるのが寂しいよね。
人間のためと言っても、所詮人間と動物の体は別物なんです。犬を薬付けにしたからって、人間が犬と全く同じ反応を示すわけないでしょう無意味な動物実験はやめてほしいです
5 みき
本の題名調べました
『天使になった犬』
著者:かどかみむつこ・中村やすし
廣済堂出版
よかったら読んでみてください
わんちゃんの写真も載ってます。人を怖がっていた犬が、ボロボロの体でも少しずつ生きる力を取り戻す実話です。本屋さんで号泣してしまいました。
6 無名さん
他トピの話も見ましたが、動物実験なんてホントひどい…涙が出てきました
平気で動物を犠牲にできる人の気が知れない!「一度自分が体験してみろ」って言いたいです
主さんの読んだ本、機会があったら探して読んでみますね
そのお話が、映画化されたりTVで放映されればいいのにって思いました。もっと沢山の人にこの現実を知って欲しいですね(ノ_;)
7 みき
6さん、ありがとう同じ気持ちの方がいてくれるだけで本当に嬉しいです。保健所で殺処分される動物たちに使われるたくさんのお金も、動物たちが生きるために使って欲しい。日本は海外に比べればかなり遅れていて、外国では殺すのではなく、動物たちをいかに殺さずにやっていくかを考えています。日本の法律を変えたい
8 無名さん
動物を実験に使うのは悲しいですが、では動物を使わないなら人間を使えと?外国ではいかに殺さずにやっていくかを考えてるのなら、殺さないならどんな実験してもいいと?
9 ☆彡
日本の動物に対する法律はあたしも甘いと思います。でも海外などでは野良犬などは殺処分されませんが道端などそこらじゅうに糞などがたくさん落ちてたりするそうです。おしっこなども電柱など掛けまくったりしてるので年月がたったら倒れる可能性もあります。そうなると清掃業や電柱代など税金で払うので税金がもっと高くなります。野良犬や猫を殺せというわけではないですが無意味な繁殖をやめてほしいですね。だから私は犬を捨てた人をもっと厳しく取り締まって欲しいと思います。
10 みき
8さん、殺さずにというのは、動物実験の事ではないですよ!保健所での話です。書き方が悪かったみたいでごめんなさいm(__)m
繁殖の件も、海外ではブリーダーにも資格がなければなれないようになっているし、犬一匹につき、決まった広さの土地を持ってないとだめらしいです。日本にはブリーダーの資格がいらないから、単にお金ほしさに狭い所で何十匹もの犬を飼い、むやみに子犬を産ませて売りまくる悪質ブリーダーも増えています。そうゆう基本的な事から変えていきたいんです
11 無名さん
そうですねー海外はペットショップないんですよね?それにペットタイプの犬には血統証つきませんよね。日本人はの多くはブランド大好きだから血統証ないと買わない人が多いですよね。
12 たま
人間は動物を犠牲にしてまで薬必要?そんなに立場上?薬も化粧品も必要としてんの人だけですよね 私は動物実験を知り意識するようになってから薬飲まなくなったよ。すこし寝たりアロマ使ったり。実験は必要って人ほど現実知ってほしい。動物達がどんな事されてるか・・毎日毎日。インターネットでも画像あるし、昔は写真集みたいのもありました。あれみて薬はいらないって思った。昔は薬なんかないし。野良や野生は薬なくても頑張って生きてるんだよ
13 みき
レスありがとう
こんなに同じ気持ちの人がいてくれて嬉しいです
笑われるかもしれませんが、私は小さな事から動物に対しての規制を厳しくしていくために、がんばるつもりです。1番最初は、これ以上保健所で殺される動物を増やさないようにすること。海外のようにペットショップはなくして、動物が欲しいならちゃんとしたブリーダーから買うようにすること。必要以上に動物を繁殖してほしくないですね。
14 無名さん
あげ
15 無名さん
あげ
16 無名さん
主さん頑張れ☆あげ
17 みき
みなさんありがとう
すごく勇気づけられました今はペット天国と言われていますが、ペットからすれば天国でも何でもない。
国民が1番動物に興味を持って注目している今、動物に対する制度を厳しくするチャンスなんです。
政治家の方で、こんな気持ちを分かってくれる人がいてくれたらって、毎日思ってしまいます
でも私と同じ気持ちの人がこんなにいると思うだけで、がんばる力が沸いてきますありがとう
18 無名さん
たまさん、確かに野生やノラは薬なんて使わないで頑張ってるかもしれない。
でも動物実験をしての新薬の開発を待ってる難病の人もいるんだよ。
動物実験を知ってから薬をあまり使わなくなった?
それってせっかくの動物の犠牲を無駄にしていない?
薬がいらないって人もいれば、なかったら死んでしまう人もいるんだよ。
だからって実験すべてを肯定するわけではないけど、すべてを否定する気にもなれない。
19 無名さん
死んでしまう人は、運命だよ。誰だっていつかは死んでしまう。病気になってしまう遺伝の人もいると思う。でも動物は何も悪いことしてないよ?死刑囚を実験台にすれば?同じ人間なんだし
20 無名さん
たまさんは動物の犠牲を無駄にしてるわけじゃなくて、そうゆう犠牲をなくしたいって言ってんじゃん?
21 無名さん
それを言ったら、きりがないと思う。動物もいつか死にます。動物は悪いことしてないから?病気の人や薬を必要としている人も、悪いことしてないでしょう。その人達の中にだって、動物を好きな人はたくさんいるはず。死刑囚の中にも、冤罪の人がいるかもしれない。
22 無名さん
↑自己中心的
23 無名さん
19がね。
24 無名さん
動物実験は良くないと思うよ?薬を待っている人間がいたとしても、動物にはそんなの分からない。人間のエゴじゃないかなぁ。
25 反対派
動物が望んで『私を実験台にして』って言ってるわけじゃないし、動物は痛いのは苦痛だよ これ普通
26 無名さん
だから、自分が今生きていることに感謝すべきってことじゃないの?
自分ひとりで生きてるように思って、そうして自分のしたに重ねられた犠牲も真実も知らずに生きてくのが一番どうかと思う。
てか19,24は自分や自分の親しい人が病気になって、薬はあるけど実験しないと使えない、でも使わないと死ぬっていわれても同じ事いえるわけ?
27 無名さん
でも動物も病気になったら薬飲むよね
28 無名さん
だよね。
自分の愛犬や愛猫が病気になっても薬飲ませず見殺しにするのかな???
29 まりぁ
今ぁる医学でもぅ充分
無意味な動物実験が多すぎると言ぃたぃょねぇ?お薬は大切だけど、動物実験の真実を知らずに言ってる人が多ぃんじゃなぃかなぁ!?
一度見てほしぃし、知ってほしぃ!(;_;)動物を飼ってぃる人なら、真実を知れば心が痛むょ(*_*)
30 無名さん
この話は難しいよね。命に重いも軽いもないとおもうし。でも動物の身になって考えればどんな理由にせよ痛いのは嫌だし辛いだろう。人間の立場から言わせてもらえば頭が痛かったり風邪ひいたりしたら辛いし早く楽になりたいから薬飲む。ほっといてひどくなったら困るしまして子供やお年寄りは命に関わってくるかもしれない。母親なら苦しんでる子供ほっとける?薬飲ますでしょ。だから動物実験を反対することも賛成することも私には出来ない。でも誰かが痛みを感じて罪悪感を背負ってそれでも万人のために安全な薬を開発してくれてる。たくさんのありがとうとたくさんのごめんなさいを送ることしか出来ないです。それでもわたしのエゴでしかないのでしょうから悲しいです。
31
価値観は人それぞれですね。育ってきた環境や親の教え、友達やつき合ってきた人で変わっていきます。今まで自分が生きてきて、見てきた物や感じたこと、すべてを含めて私は、動物実験を賛成できません。誰でも多少矛盾のある考えってあると思いますけど、どんな病気でも治せる薬ができれば、それはすばらしいと思うけど、自然ではないですよね。私の愛する家族がもし病気で死んでしまっても、それを乗り切らなければ強くはならない。いつかは死と直面するのが自然だと思う。生きていればもちろん嬉しいです。でも死をもって学ぶ事もたくさんあるよね。
32
だったら動物実験で動物が死ぬのもしょうがないって言われるかもしれませんが、それとは違うんです。うまくいえませんが伝わる人には伝わると思います。人間のエゴでかなりの動物たちが繁殖させられたり、その結果増えすぎて殺される、または動物実験に使われる。命の大切さって、動物には尊重されてない。生き物の中で人間は1番頭がいいし、強いと思う。それなら、強い者は弱い者を守ってあげなきゃって思います。これはあくまで私個人の考えです。いろんな考えがある中で、反対派の人もいると思います。でも少しでも共感してくれたら嬉しいです。
33 無名さん
まりあさん≫読みにくいので小文字乱用は止めてはいただけないのでしょうか?
あと今ある医学で十分ではないから実験があるんですよ。
まだ解明されてない病気もあるし、それは今も昔もこれからも変らないと思います。

主さん≫どうしようもない状態での死と、助かる道があっての死は違うと思います。
親しい人が苦しんでいたら、どうにかして助けてあげたい、と思うのは自然ではないでしょうか?もう手立てがない、やれることはした、と最後を迎えるのと、まだ手はあるのに助けてあげられるのに・・・と終わるのでは違うと思います。
主さんのいいたいことはわかるけど、私は実際持病がいくつかあるから、安易に実験反対!とはいえない。これから世話になる可能性は誰にでもあるし、今まで飲んできた薬や化粧品を否定することは、その土台にある死をも否定することになると思うから。実験ではないけど、食事もそうだと思う。
誰かに生かしてもらってる命なんだから、私は私の命を否定するようなことはしない。
今まで私の犠牲になった食べ物とか実験動物とか、それに恥じないよう、あんなののために自分は犠牲になったの?っていわれないように生きたいって思います。
34 無名さん
続き。
人間が動物で一番・・っていっても、それは完全でないと思います。一番強い頭いい、だから今から実験なくしましょう、弱いものは守りましょうとはならないよ。
人間同士でも利用したり騙したり、戦争したりしてる。
そんなのが一番頭よくて強いと思いますか?
人間も動物です。
食への執着も、生への執着も、ほかの動物同様あります。
まずは人間が本当に一番にならなければ、他を守るなんてことはできないと思うし、それもエゴではないでしょうか?
主さんの考えは、何を人間は思い上がってるのだろうか、何様のつもりなんだろうか、人間同士でもいがみあってるくせに、他の動物を守るなんてオコガマシイと、感じてしまいます。
守るとか一番とか関係なく、ともに生きていくことが大事じゃないでしょうか?
35 無名さん
↑共に生きてなぃし
動物犠牲にしてんじゃん。。なんか主の言ってる意味をはきちがえてるよぅな気がするのは私だけ?私は主の言ってる意味わかるし、人それぞれって言ってんだからいちいち批判するのってやらしい
36 無名さん
批判しているわけではないです。主さんの意見も理解はできます。ただ賛同しないだけです。それをいったら、あなたも私の意見に対して批判してるいやらしい人だし、主さんも実験を批判するやらしい人ですよ。
反対意見と批判の区別くらいつけてくださいね。
共に生きていないといいますが、じゃああなたは独りで生きているんですか?違うでしょう。米だって生き物。牛だって生き物。命がめぐって生命は繋がっていってるんです。
ただ人間が暴走しているからバランスが崩れてるから、愛護とかでてきたんですよ。だからバランスを元に戻し、代わりがあるものはその研究も進め、なるべく無駄な犠牲のないようにしていくべきだといってるんです。
37
↑いい意見ですね私とは違う意見だけど、とても参考になりますレスありがとうこれから私もいろA考えていく上でまたいろいろ聞きたいです
38 みさ
動物実験をしても
人間と生理的にも身体的にも違うから無意味なんです
動物実験によって作られた薬でたくさんの人が死んでいます


毒性の有り無しだって動物実験をしなくてもわかる
知ってますか?