1 無名さん

暑い日中の犬のお留守番

て皆さんどうしてますかあ?ウチはベランダ側にゲージおいて、窓を開けて、家の窓も開けてはいるものの、帰ってくりと暑そうにしてるので、熱中症にならないか心配なんです。
2 無名さん
ひんやりマット
3 主です!
うちヒンヤリマット恐いのか、尻尾まき下げてにげるんです…
4 無名さん
扇風機回しっぱなし。日が直接当たらないように影を作ってる。2ℓペットボトルに水を入れて凍らしたのを置いてる。
5 無名さん
うちはビーグル飼ってますが家を空けるときは24℃に設定してクーラーつけっぱですいないうちに犬になんかあったらやだから絶対暑くないように涼しくして出ます
6 無名さん
全部カーテンしめてこやに4さんのゆうとおり氷をおいてく。
7 無名さん
犬は人間より体温高いんですよ。だから私は弱めクーラーつけてます。自分が犬の立場になって考えてあげてほしいな・・ペットとって飼い主は神様と同じ。命を預かってるのが人だからね・・みなさんもペットにとって残酷な神様じゃなく幸福の神様であるよう愛情をしっかりもってあげて
くださいね!!
8 無名さん
犬育てるお金があってもクーラーずっとつけてるお金ないしね。環境にも悪いだろうし…
9 主です
そうなんです!人間と同じようにくーらつけちゃうと、だるいし 扇風機も体に悪いかなって。ひんやりシートかってきましたがつかってくれません 汗 冷たいの嫌いみたい
10 4です
ひんやり石はどう?うちは小犬のほうは寝る所に敷き詰めてる。地面全部がひんやりになってる。小型ならひんやりベットもあるんだよ。
11 無名さん
主サン。ベランダ側にゲージ置いておいたら日が当って暑くないですか?家はひんやりマットも置いてるけど玄関のタイルが冷たいらしくそこで平べったくなってます。
12 無名さん
あたしもわんちゃんの部屋に大理石!?みたいなタイルの石を置いてあげますよ。あとは氷をおいてあげてるよ。それか姉の部屋のベッドの下が好きらしく下にもぐったりしてますよ。
13 無名さん
うちは チワワのスムースなんで 暑さにも寒さにも弱いので常に 気をつけてます 私は専業主婦だからいつも一緒だから大丈夫ですが お出かけで暑い日は服を濡らして着せてあげてます
14 無名さん
えっ暑い時外だすの?肉球熱くて火傷しちゃうよ
15 主です
うちはコーポなので日陰でも熱がこもって熱いんです…だったら風があるとこのが…て思ったのですが…大理石みたいな石わかります!皆さんはゲージにサイズあいますか?うちは65×50のゲージですがダックスなので中途半端なサイズの石だとよけちゃいそうで
16 無名さん
避けないように敷き詰める。レンガも結構冷たくて良いよ。
17 無名さん
せんぷうきかけてあげてる☆ ねころびながら扇風機にむかって足と手バタバタさせて遊んでてカイテキそうですよ
18 無名さん
ゲージに付ける小さい扇風機うってますよね!
19 無名さん
扇風機って体だるくならないのかな??自分が扇風機ずっとあたってるとだるくてしかたがないから犬も同じなのかなって思っちゃう。
20 無名さん
私だるくならないよ
21 無名さん
扇風機あたってると死ぬってゆうよね!人間。犬はどうなのかなぁ!!
22 無名さん
ペットボトルに冷たい水入れて置いとくと、ぺたっとくっついて寝てるよ
23 無名さん
暑い日は コンクリートはあるかせません 車での移動でも暑がるし 、海に行く時に 服を濡らしてあげてます
24 ちゃちゃ
人間が快適に感じる室温よりもさらに2〜3度低い室温が犬にはちょうど良いらしい。。今年の夏は暑いからやっぱりエアコンが必要だよ去年はいらなかったけどねぇ・・。
25 あずさ
みんなは、いぬを、何時間お留守番させるの??