1 るい

熱帯魚

いまはダックス飼ってますが 一人暮らしをしたいので熱帯魚飼うかまよってます!必要なものや 飼うときの注意点 おすすめの魚おしえてください…できれば夜光らせてきれいなようにライトつけたいです!あと共食いとかないでしょうか?
2 ひろ
私、グッピー・ネオンテトラetc飼ってまぁす水槽の水質が安定するまで、お魚は、入れない方がいいと思います。お魚は、いろんな種類がいてますが、仲の悪い組み合わせ等ありますので、店員さんに聞いたら詳しく教えてくれます。分からないこと私が分かる範囲内でよければ、相談にのりますよ
3 無名さん
私もグッピー、コリドラスネオンテトラ、えびかってます♪始め飼うならベタなんてどう(?_?)1匹で飼わないといけないけど…飼いやすいし赤・青・白など色がとってもきれいカルキ抜きとジャリぐらいあればベタはかえるよ週に一回1/3水を交換してかいます(^O^)店員にきくのがいちばんいいょ
4 ヒカル
ベタ、8匹飼ってます(^^)v
ちゃんと別容器に入れてますよ。
今日、お見合いの結果、卵を生んでくれて嬉しいよぉ!主は何か飼ったのかなぁ。
5 無名さん
私はアジアアロワナ24匹飼ってます。世話がたいへん(-o-;)です。あとはレッドテールキャット5匹とディスカス11匹ぐらいです
6 ブチ
60cm水槽で雄3+雌3でグッピーを飼って子を産んで食べられたりして、今では全20ピキ位います。1ヶ月になりますが掃除も4〜5回していて最後に掃除をした翌日雌の鱗が逆立っており調べてみたら松かさ病に良く似てて<<o(>_<)o>>グッピーでも松かさ病にかかったりするんですか?
「禁止tag排除」
7
>>4

1月に4〜5も掃除はやり過ぎですよ(汗


どの程度の掃除かわからないけど。。。
底砂とかひいてるならむやみやたらに触らない方が良いよ。

水質が安定しないので極力触らないで下さい。

待つかさ病は魚種関係無いです。
8 無名さん
あたしも熱帯魚飼い始めましたグッピーやネオンテトラなど60センチ水槽に砂入れて熱帯魚買って3万未満で済みましたよ砂が1袋5キロも重りあって重くてあんまり熱帯魚買えませんでしたまた少ししたら増やしたいですグッピー早く赤ちゃん産まないかな