1 無名さん

つめ切り

ものすごーくイヤがるんですけど自宅できるかたどのようにきってますか?
2 無名さん
家で切ってるの?なんかペットの本に犬の爪には色んな血管があるからむやみに切ったら危ないって書いてあったょ☆病院に一度行ってアドバイスもらったら?ヽ(´▽`)/
3 無名さん
それか美容院行ってみたら?結構安くやってくれるよ。
4 無名さん
爪が白くて透明な子なら中の血管が見えるから血管の手前で切ればいいけどダックスとかシュナとか爪が黒くて中の血管が見えないと間違って血管切ると血がすごく出ます。ぽたぽたA出るので止血剤があるなら家でやってもいいと思うけどないならペットショップとか病院でやってもらった方が犬のためだよ。爪も伸びきるまえに切らないと中の血管まで一緒に伸びてくるから爪の先ちょっと切っただけでも出血するようになるので爪は定期的に切ってあげてください。
5 無名さん
あと嫌がるのは保定がしっかりできてないからだと思うよ。爪切るときに犬が動かないような保定の仕方があるから。ちゃんと保定してやればできるよ。
6 無名さん
嫌がる仔を逃げないように強く抱いてツメきりして犬が骨折した話を聞いたので小型犬は気をつけてね。
7 無名さん
うちはチワワで骨が細いのでいつも気をつけてます
前に美容院や病院どきってもらったけど他人だと余計嫌がって 深爪されて血がでていたので今は自分で頑張ってます 寝てるときにそーっと近づいて抑えて切ってます 最初寝ぼけてますがだんだん暴れるのでしっかり抑えて最後までやってます
8 無名さん
自宅でやる場合、あばれる仔ならできたら2人でやって下さい。一人はおさえながらなだめて、もう一人が切るというような感じで。落ち着いてくれば切らせてくれます。つめ切り嫌がる仔は多いと思います。血管を切らないように注意しながら頑張って下さい。