1

猫の噛みぐせ…

ウチに来た時ゎまだ小さかったのでなんともなかったんですが…最近少し大きくなってきて噛まれるとちょっとしかも何回もってゆぅか、指や手の甲をずっとハグハグしてるんです猫の噛みぐせを直すしつけの仕方、知ってたら教えてくださぃ
2 無名さん
うちの猫もかむよ猫が噛むのは@嫌だからA愛情表現で猫は人間が痛いと思ってないから だから『いたい!』って声で怒って段々…猫もわかってくるよ♪
3 無名さん
猫が噛む時は、自分のしてること邪魔されたくなくてイライラしてる時や、遊んでほしい時みたいだよ。十分におもちゃやなんかであそんであげてますか? 噛まれるのが嫌ってゆう前に、猫チャンの気持ちも考えてあげてくださいな うちのにもよく噛まれた…でもそれ以上に沢山遊んであげましたよ 今二歳で時たまじゃらけてきますが、今はもぉ遊ぶより、なでる方が多いですが…
4 無名さん
3さんの言う通りかも。うちのも、私が必要以上に体を撫でたりかまったりすると「触らないで!」って感じで噛みついてくるよ。猫って人に抱かれたりかまわれるの好きじゃないからねっ。あと歩いている私の足に急に突進してきて足を噛んだりする時は遊んでほしいのかな?って思って、そういう時はおもちゃで遊んであげると元気に遊び回ってるよ。もう今となっては、噛まれるのわかってても可愛くてかまいたいから、腕や手に傷できても平気だよ私は(^-^)長々とごめんなさい。