1 無名さん

ネコかフェレットか

ネコかフェレットを飼いたいと思ってるのですが、どっちが飼いやすいですか?
2 無名さん
うちは元野良猫だったから外で飼ってて大変さは分からないけど、フェレットは多少大変だよ。今うちにいる子も前の飼い主が飼えなくなってうちにきたんだよ。シャンプーやフンの後始末が嫌になったみたいで。
3 無名さん
どっちが家にきて幸せになれるかじゃない?主じゃなくてその動物が。私ならそう決めます。一番いい環境で暮らさせてあげたいし。飼いやすいで決めるのは間違ってると思う。
4 なつ
3番さんが言ってる事も解るけど、「飼い易い=良い環境で育ててあげられる」もあるんじゃない?どっちが家に来て幸せになれるかという思いの中には、そういう事も含まれてると思う。2番さんが書いてるけど、世話が面倒になって放棄する人もいるみたいだし、今の自分の生活できちんと世話が出来るかどうかで選ぶのは、飼い易さだと思う。
同じ様な事書いちゃったけど、とりあえず言いたかった事は、ペットを選ぶ条件の中に「飼い易さ」はあると思います。
ところで、私はフェレットを飼っています☆シャンプーは20〜30日に1回位で、出来るだけ放し飼いが出来る環境が良いです。それが無理なら、毎日最低1時間くらいは散歩させてあげるとストレスも溜まり難いと思います。あと、暑さに弱いです。それから、家の近くにフェレットも診てくれる動物病院があるか、フェレットのご飯を置いているペットショップがあるかです。昔、猫も飼ってましたが、世話の内容はどちらも同じです。重要なのはやはり病院です。フェレットは診てくれない病院もあるのでそれを調べてから、どちらが良いか決めるのも良いと思います。
5 2
確かに診てくれる病院があるかは大切ですね!
うちにフェレットと同じで飼い主が飼えなくなったプレーリーもいるのですが、病院に連れて行ったら、プレーリーは初めて診るんです。とか言われて;;診てはもらったんですけど、信用できないので他いきましたよ。。。