1 無名さん

動物の死体を発見した時

こないだ車に乗っていたら反対車線に引かれてたであろう動物(多分荷物ではないと思う)を見ました。スピード出てたのではっきり見えませんでしたがぐちゃっとなって散らばっていました。
車を止めようと思いましたが片側1斜線の狭い道だったので止める場所がなくそのまま止まれず行ってしまったんですがとてもかわいそうでずっと思い出して悲しいです。大きかったので本当に動物なら絶対ひいた奴は気付いてるはず!!なのにそのまま逃げるなんて。いくら死んでいてもまた上から引かれるなんてかわいそすぎるんで何とかしたかったんですが普通なら保健所に電話しますよね?でも時間も夜中の3時くらいで110番するべきなのか、どうしたらいいのか分からず結局何もできませんでした。こういう時はどうしたらいいんですか?
2 長くてごめん
私も一度バイパス(高速のように車しか入れない橋のような道)でひかれた犬を見ました。2車線だから車を停めることも出来ず困りました。たまたま昼だから市役所に電話しましたが夜中なら・・・夜中に警察に電話しても対応してくれるんだろうか?疑問がありますね。以前夜中にバイク音がうるさいからと電話しても邪険な対応をされ人がいないから行けないとかとやかく言われました。道路の通行にじゃまになると言う言い方をすればなんとかしてくれるかもしれませんが法律では負傷したり死んだ動物を発見したら所有者が判明すれば所有者へ。不明な場合は都道府県知事等となってます。届けると「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」が適応され市などのゴミと同じ扱いになるのです。国民全ての責務として見つけた人が届出をする必要があります。あなたが車が通らない所まで死体を運んで朝になれば役所に電話するか、ダメ元で警察に連絡するかですね。
3
1車線でした・・どうでもいいことだけど。
4 無名さん
あたしはぐちゃぐちゃじゃなかったけど車に乗せて運んだよ。。で、自分で林のなかに埋めた☆なんか放っておけなくて(*_*)やっぱり警察しかないですよね。頼れないだろうけど頼るしかないみたいな。
5 無名さん
わたしも車で運んで埋めた事ある。でもぐちゃぐちゃだったら自信ない。もっと強くなりたい、放っておきたくないし。これから雪も溶けて春だし猫とかの交通事故増えるよね。車運転するの怖いよ。
6 無名さん
皆さんありがとう。やっぱり警察しかないですよね・・・。今度そんな事があったらダメ元で110番してみます。犬だったら大型犬ぐらいあったように思います。一瞬だったのでよく見えなかったけど内臓とか散乱してて足とか体の部位が離れた所にあったように見えました。なんとかしてあげれなかったこと、すごく後悔してます。
7 無名さん
元カレと道路走ってたら猫死んでて可哀相だから車にあったタオルにくるんで袋に入れて元カレがうめてた。やっぱほっとけないよね…市役所トカ警察はゴミ袋に入れて捨てるだけなんだよ↓
8 無名さん
猫は可哀相だって思うと
ついてくるから
どんなに可哀相でも
可哀相って思っちゃだめだって聞いた
9 無名さん
それは可哀想だなって思って何もしてあげないとついてくるって聞いたことある。
可哀想だと思うならなんとかしてよみたいな。
10 無名さん
そんなこと言ったら世の中軽い戦争起きるだろうね。生きものなんだからいつかは死んじゃうのは当たり前。物だっていつかは壊れる。
11 無名さん
×可哀相
○残酷
12 無名さん
そんな事は気にせず人間の車によって殺された子、無視は絶対しないでいただきたい。ありがとうって気持ちは必ずもってくれてるんだよ?動物は怨む気持ちを知らない。余りにグチャグチャで触れない場合はそこらにある物でいーから又車に弾かれないよう端によけてあげるだけでいいと思う。自分を死んだ子の立場に置き換えればどうされたいかおのずとわかるはずです
13 無名さん
>>8
それ昔からある迷信だから気にしなくていいですよ☆
だって可哀想って思っても可哀想って思っちゃいけないって時点で矛盾しちゃってるもん。
可哀想って思ってもって所で既に思っちゃってるからね。

昔友達と歩いてたら中型犬位の白い犬が道路でひかれてました。
友達と二人で道路の端まで寄せたけど、後は何もしてやれなかった。
埋めて線香の一本でもあげるべきだったのにしなかった。
少し悔やんでます。今でも。
もって悔やんでるのが、実家で飼っていた猫が白血病と猫エイズにかかり亡くなってしまった時に、別の場所で一人暮らししてる私は仕事を理由に行きませんでした。
その前から具合いが悪いとは聞いていたんですが、その時も行きませんでした。
我儘な私は見たくなかったんです。
無責任な最低な行為をしました。
4年たった今でもちょこちょこ思い出して事故嫌悪に陥ります。
自分の感情を優先してしまった事、今でも苦しいです。
猫は従兄弟が埋葬してくれました。
猫の事で自分がした事は一生忘れないけど、あれから四年たち、これからは動物の死について、もう逃げないように怖がらずにもっと正面から向き合って行きたいと思います。
ほんとにごめんなさい。
こんな見る人が見たら気分を害してしまうような関係無い話してすみません。
14 無名さん
そのねこちゃんは、ひとつ強さをくれたんだよ。そのことがあったからこそ、今のあなたがいるんだよ。素敵な人だと思いました。
がんばってください。
15 教えて
多分車にぶつかったんだと思うんだけど左車線の真ん中に倒れてケイレンしてる猫がいたからとりあえず脇に寄せて携帯で近くの動物病院検索して連れていったんだけど 外傷もなく骨折もしてないみたいなんだけど起き上がろうとしなくて先生が言うには頭をうってるかもって一晩入院させてもらったんだけどこの後どうしたらいいの?
16 無名さん
今日猫ちゃんが亡くなってるのを見て見過ごせず戻ってコンビニでタオルを買ってくるんで歩道の端の草むらに移動させました。
震えが止まらず埋めてあげるまでに至りませんでした。
遠目からはそんなケがなかったけど首が折れて目が飛び出て落ちているようでした。
今まで通り過ぎて見ないふりしてきた動物たちがそんなひどい姿になっていたのを初めて見てなにもしてあげられなかった自分を悔やみました。
これからせめて路肩によけてあげられる人が増えることを、また、事故に遭うすべての動物が減ることを祈ります。