1 無名さん

ジャックラッセルテリア

今度飼おうと思うのですがどんな犬なんですか?
2 ペットショップ店員
小型でかわいいけれど運動量が多くてタフな犬です。またテリア独特の気質が強い犬なので、初心者には向きません。きちんと訓練しないと、手におえなくなる可能性が高いです。実際残念ですが手放してしまう方がたくさんおられます…おすすめはできません
3 無名さん
情報ありがとうございます。オススメ犬はありますか?
4 無名さん
J.ラッセルはかなり賢いですよ。
躾と散歩をきっちりすれば飼いにくくは無いです。
庭のついてるお家で飼うのが1番ベストですが、散歩ゆっくりさせてあげる事ができるなら、マンションでも大丈夫です。
知り合いがマンションで飼っていますが、大体一時間〜程のさんぽを1日二回してるみたいです。
シーズー、マルチーズ、プードル等は比較的飼いやすいですが、最近MIXでもかわいい子が結構居るので、まだちゃんと飼いたい犬種が決まっていないなら、ペットショップ巡りしてみては如何ですか?
いい子に出会えるといいですね
5
4さんありがとJラッセルテリアはカワイイですよね一応今日ショップに見に行く予定です。
6 4
あの尻尾と足の短さがたまらないですよね笑歩く後ろ姿がカワイイです。

知り合いはたまに海に連れて行ったり、結構運動させてますが、ほっておいたらずっと走り回ってるみたいですよ笑
J.ラッセルはほんと筋肉質で、さすが猟犬って感じです。
愛嬌のある顔もかわいいし。
マイドッグスキップとかマスク見たら目が釘付けになっちゃいますよね。
私は知り合いの家にちょこちょこ寄らせてもらい、おやつ等で気を引いて手なづけようともくろんでます笑
7 無名さん
さっきペットショップに行ってきたら出会ってしまいましたジャックの仔犬を探す目的だったのですがその店にいたのは生後10ヶ月目の♂で毛の長いタイプかなりカワイイ価格も大きくなっちゃったからお手軽な値段今どおしようか迷ってます
8 無名さん
運命感じたと思うなら迎えるべき!

毛の長い方もテリアらしくてかわいいんだよね〜。
でも、ワンコを家に迎えるって事は、主さんのこれから10年前後の時間やお金をその子のために削らないといけなくなります。
だからそれを差し引いてもその子と一緒に居たいなら、迷わず迎えるべき。
いーなー
9 無名さん
うちにも昨日ジャクラッセルテリアがきました。みんなヨロシクだワン。
10 無名さん
ジャック家に来て4日目。大暴れで困ってます。誰か助けてちなみに今度の土曜日コーギーか豆柴もくる予定です
11 無名さん
コーギーも柴も問題犬になる子が多いですよ!特にコーギー!
12 無名さん
何犬でも問題犬になるかどうかは躾次第だよ♪犬が悪いわけじゃありません(解りきった事いちいち書いてすいません)

10さん
子犬のうちはどうしても仕方ないですね汗
だからと言ってまだ小さいなら焦らず、家に迎えてだいたい一ヶ月は好きなようにさせてあげた方がいいみたいですよ。
まぁジャックラッセルは運動量も多いし、結構いたずらしたり大変だとは思いますが、10さんとの生活に慣れたら、躾入れたらJ.ラッセルはほんと賢いからすぐ覚えますよ♪
ちなみに毛の長い方ですか?短い方ですか?
13 10
12さんへ うちに来たのは短いタイプですよ私よりちょっと前に買った友達の家には長いタイプがいますよアドバイスありがとうございます12さんも飼っていらっしゃるんですか?
14 無名さん
私は飼っていませんが知り合いが飼っていて、ちょくちょく遊びます。
子犬の時から知ってるし家が近くなので、家の犬ともわりと仲良しです。
15 無名さん
ジャクラッセルテリアの♂買ってマス☆彡本当にやんちゃで気が強くて散歩は一日二回1時間づつ連れて行っても足りないくらぃですょ(>◇< )頭がィィのかオテとオカワリとマテはすぐ覚えました☆彡
16 無名さん
10
育てられんの?!
17 無名さん
柴とジャックの♂を飼ってます。ジャックは悪戯ばかりして大変ですが またそんなところが可愛いですね、すごく愛敬のある犬です。
18 北の92から
ひと言で言えば”やんちゃ!”です(´・ω・`)b
元が猟犬なので動くものに反応します、ヨーロッパorアメリカでは譲渡の条件にネコや小型犬や5才以下の子供のいる家庭は不可とある場合が多いです(´・ω・`)
ただジャックラッセルにもいろいろあって、元々のパーソンジャックラッセルテリア・ヨーロッパタイプ・オーストラリアタイプの三つに分けられるようです。
オーストラリアタイプはオーストラリアでコーギーなどと掛け合わせペットとして改良されたため足が短く(パーソンは長い)毛色にホワイト&ブラウンが多いようです。
日本でジャックラッセルテリアとして売られているもののほとんどはオーストラリアタイプです。ペットとして買うならこのタイプがいいと思います。

白黒(ヨーロッパタイプ)のジャックはきちんと訓練しないと手に負えなくなります(´・ω・`)
見た目は小型犬でも運動量は中型犬並みです。
怖いもの知らずで自分より大きなものにも向かって行きます(´・ω・`)
キツネや鹿なんて見つけるともう大変です(´・ω・`)b
熊にも向かって行こうとしました..⊂( ̄(工) ̄)⊃(必死で呼び戻しました)

ただ広い場所を全速力で駆け回る姿はとてもカッコイイです。
毎日十分な運動(リード無しで2〜3時間)をしてるジャックの体はお腹がひきしまって筋肉が浮き出てとても美しいです(´ノωノ`)

まぁ、流行っているからとか可愛いからとかで飼うと後悔します。(終