1 まお

切実です…

事情で犬を飼えなくなりました。今年で四歳のコーギー♀です。誰か家庭持ちの方で大切に飼って下さる方いませんでしょうか。切実です。直アドも教えますので、気になる方がいましたらレスお願いします。
2 無名さん
どうしても飼えないの?一緒に生活してて人間の都合で飼えなくなったなんて無責任すぎる!犬は捨てられた事わかるんですよ!
うちでは捨て犬だったのを飼ってますが、家族の一員です。
飼い主家族として考えてみて下さい。
3 無名さん
知り合いにいないの?絶対知り合いにした方がいいよ。いつまでも連絡できる保証のある人にしないと。
4 無名さん
事情か・・・
その後どうなりましたか?
引き取り手見つかりましたか?
5
まだ見つかり手がいません。3さんの言う通り、知り合いの方がいいのは分かってます。でもなかなかいません。困ってます
6 無名さん
主さん
住んでるおおまかな場所位は書いておいた方がいいんでない?
7 無名さん
主は別に捨てるわけじゃないし、2さんちょっと白熱しすぎ;
8 無名さん
2さんの言ってること白熱はしてるけど正しいし、白熱したい気持ちすごいわかる。いつまでもいつまでも犬って飼主が迎えにくるの待ってるからね。主さんの犬が通ってた動物病院とかに里親募集の紙はらせてもらったらどうかな。なるべくネットでは探さない方がいいと思う。あー、悲しいね、ほんと悲しいことだ。もう二度と犬飼っちゃだめだよ!
9 無名さん
二度とかっちゃだめって書いちゃった、事情もしらないのにごめんね。4年も一緒にいたからよっぽどの事情?なんとか道はないものか・・・。
10 まお
里親見つかりました。親切な方が受け取ってくれました。それでは。
11 無名さん
なんだかなー。そんな終了の仕方なくない?よかったねって思うけどさ。
12
10は私じゃありません変なレスはやめてほしいです
13 無名さん
ネットよりも、8サンの言ってるように病院とかペットショップでチラシ貼ってみたら?
あたしんちは子犬が産まれたので写真撮ってペットショップで張り出ししたら、思った以上に早く里親見つかりましたよ!!
14 無名さん
あのさー地元で配布してる情報誌みたいなのない?お店とか地元のイベントとかが載ってるやつ。あれにペットの里親募集とかたまに載ってる事あるんだけど。それか役所からの広報とかさー。あーいうのに応募?して載っけて里親を探してみたらどうかなー?