1 ゆう

初めて飼ったのですが

今日45日のちわわを飼いました。2、3日はならすために1匹でほっといたほうがよいといわれたので、静かな部屋にゲージをおいているのですが、ずっとくんくん泣いています。寝ないのです。心配です。色々わかるかた教えていただけませんか?部屋の電気はつけておくべきですか?
2 無名さん
辛いけどほっとくべきだよ。一人でいたらクンクン泣いても電気だってつかないし、誰も来ないんだから。最初のうちは心を鬼にしないと。 クンクンしててもずーっとは泣き続けないから。かまうと逆に泣き続けるよ。がんばって。
3 無名さん
45日じゃまだお母さんが恋しいんだよね。主が家に居る時はゲージから出してあげたりとかほっときすぎも良くなぃよ…ゲージに入れられたらどっか行っちゃうとか覚えてくるし、まだ赤ちゃんなんだから恋しいんだょ。
4 無名さん
ぬいぐるみいいかもよ!うちのはパンダきにってるよ!
5 無名さん
うちのもぬいぐるみ大好き。ミッキーに抱きついて寝るようになった。かわいそうだろうけど将来的に24時間ずっとかまう事ができないなら、今のうちに甘やかさないようにね。大きくなってからの方がかわいそうだよ。友達家の仔は甘やかしすぎてオカンは買い物にも行けない。出かけるだけで何時間でも玄関で泣きながら待ち続けてるからね。がんばってね。生活のメリハリをつける為にも夜寝る時間は電気を消した方が良いですよ。
6 無名さん
まだ新しい環境に慣れてないんだね(;´∧`)一緒に居る時は思いっきり可愛がってあげてね。甘やかし過ぎもイケないけど〜対策としては声を掛けたり胸を擦ってあげるとワンちゃんも安心しますよ。