1 ぶぶ
暑さ対策
みなさんは留守番時、おでかけ時などどのような対策をしていますか?夏日が続いてバテぎみになっているのでどうにかしてあげなきゃと思っています。よいアドバイスがあったらお願いします。
2 無名さん
毎夏、暑さで死んじゃう仔がたくさんいるようです。元気な成犬でも油断は禁物。お部屋飼いならエアコンのドライつけっぱなし。窓を開けて扇風機つけっぱなし+冷えシートなど。うちは通販でいつでも冷たい綺麗な水が循環して出る水のみ機械も買いました。
3 ぶぶ
ありがとうございます。やはりエアコンはドライでかけたままがよいみたいですね。ウチはとりあえずアルミのシートを買いました。
4 無名さん
そうそう、エアコンなんですが友達の仔はエアコンかけっぱなしで出かけたのは良いが途中で故障で止まってしまい締め切られた部屋でぐったりしてたそうです。気をつけてくださいね。
5 ぶぶ
本当、故障したら大変ですよね。さっそくドライにして出かけてます。あとは凍らせたペットボトルでも置いてみようかと思います。
6 無名さん
凍らせたペットボトルいいよ〜2リットルのペットボトル譲ってもらって使ってるよ。冷蔵庫も冷凍庫が大きいのに変えた。家に帰ったらぺットボトルの上に乗ってたわ。
7 ぶぶ
気に入ったんですね
ウチのは車で移動するときあげたら枕にしてました。ただ、留守中はおもちゃにしないか心配でまだ置いてません。少し馴らしてからにしようかな、と。
8 無名さん
うちプラスチック噛むくせがあるからペットボトル怖いなぁ
9 無名さん
うちもねプラ噛むのに凍らせたプラは噛まないのよ。判ってるのかな。
10 無名さん
ぺット買ってる人!!電気代ってみんなどのくらい??
11 無名さん
夏は扇風機を2台交代で回してるから5千円くらい。冬はオイルヒーターというすごく電気代かかるのを使ってるから1万8千円くらい(‐‐!)これ電気代かかるけど、空気が汚れないし体にも悪くなくてノドも痛くならないから赤ちゃんのいる家にもいいらしいケド電気代がすごいかかる。
12 無名さん
うち外でかってるんですけどスダレやったりぐらぃなんですけどみなさんはどーしてますか?