1 ゆうか

兎飼ってた人、飼ってる人に質問ァ

うちのウサギ新聞食べたりスノコの木を食べたりするんですが大丈夫ですかねィ害はないですか?
2 ゆき
昔飼ってました蕪eは、げっ歯類なので放っておくと歯がのびます。なので自分で堅い物を噛んで歯の成長をキープ(?)する本能があり、多分食べてる訳では無いと思うんですが…私の家では木の破片や升等とイライラ防止の為に新聞紙をケージに入れてましたよ(^^)
3 無名さん
ありがとうございます!食べてるんですけど大丈夫ですかィ
4 ゆき
食べてしまってるんですか…(--;木はともかく、新聞紙は害があると思うのでワラにしてみてはいかがでしょうか??マメに取り替えれば消臭にもなるし(^^)vホームセンターで売ってますよ〜。あまり参考にならなかったらスミマセンォ
5 ゆき
↑言い忘れォ ワラなら私の知る限り、兎が食べても害はありませんでした武V聞紙を入れると食べずにビリビリ破いて遊んでたな…ャ
6 無名さん
ありがとうございますァ参考になりました
7 うさ
あたしも最近またウサギ買ったんですが、うちのウサギも新聞紙食べます。上に草をひいていても、草をどけて新聞紙を千切って食べるんですよね。あと、う○ちも食べるんですがおかしいのでしょうか?ご飯はちゃんと与えてるんですが…
8 ゆき
野菜を主に餌としてる場合はう○ち食べちゃう場合ありますよ〜ヌ栄養残ってるしねネ あと、やっぱり性格にもよるのでは?うちでも何でも食べちゃう兎もいました。さすがにお菓子食べるのは止めさせましたが(*_*;
9
ウサギの食物教えてくださいァ
10 ゆき
ペットショップやホームセンターにラビットフード置いてありますよ〜(^o^)/1000¥位です。たまに人参やキャベツ(よく洗ってあるか皮をむいた状態で)あげると喜びます☆
11 無名さん
ウサギって食物少ないんですねャあと交尾をしてるんですが妊娠したら見てすぐにわかりますかィ
12 ゆき
私は何度か兎の妊娠&出産&育児を見てきましたが、妊娠は見た目では分かりませんでした(-∇-ゞ行動だと、妊娠した♀は♂が近づくだけで恐ろしい程怒ります(☆o☆)♀が興奮しやすくなったら妊娠と判断して良いと思うので、早めに♂と離した方が良いですよ〜文章下手&長くてスミマセンャ
13
返答ありがとうございますァ前は交尾してたんですが、今は♂が交尾しようとすると♀が鳴いて逃げるんです(汗)じゃあ妊娠でしょうかィ寝てるときは二人とも仲良く寝てるんですが(汗)
14 ゆき
多分!オメデタだと思います〜♪主さん宅の子は初産ですか?出産前後は本当に気が立ってるので、一番なついてる人間以外が餌をやろうとしたり、子兎を触ろうとすると噛み付く事もあるので気を付けて\(>_<)/私の弟はそれで怪我してました(^^;無事に可愛い子達が産まれると良いですね♪
15 ゆき
追伸(言い忘れ) ♂とは隔離した方が良いですよ〜!夫婦一緒だと、♂が産まれたての子兎を踏み殺しちゃうのですよ…父性本能ゼロなのかなぁ??
16 ゆう
主です!初産です(汗)餌をあげるとき、撫でたりしたとき噛み付かれました!お腹が痛くてストレスがすごいんでしょうね(汗)頑張ってほしいです!おめでただったらうれしいです!ゆきさん!色々教えてくださってありがとうございます!
17 ゆき
いえいえ(照)おめでとうございます(^o^)/初産じゃ、主さんも尚更不安でしょうが、頑張って下さい☆可愛い赤ちゃん達を抱っこする日が楽しみですね♪
18 ゆう(主)
不安です…いつになったら産むのか気になって気になって寝れませんよ(笑)かわいい赤ちゃん楽しみです!
19 みさき
はじめまして。こんにちわ。私は兎を2匹かっているのですが、購入する際に両方♀といわれました。しかし、片方の兎が6ヶ月ぐらいたったときにもう一匹の兎にくっついて交尾みたいな行動をとったのです・・・まさか・・と思い、一応別々に飼っているのですが、2ヶ月ぐらいたってきてお腹が凄い膨らんでいるのです。触ろうとすると、怒るようにもなりました。これってやっぱり妊娠しているのでしょうか?? 長文すみません。
20 無名さん
新聞紙なんか食べちゃったらおなかに詰まって大変な事になりますよ。紙は消化できません。あと兎は多産系だから♂と♀を一緒にしておくと際限ナシに赤ちゃん生まれちゃいますよ。ちゃんと飼育本読んで勉強しないと兎がかわいそう。