1 あき
避妊手術後
メス猫の避妊手術をしたんですが、包帯を服のようにピチピチに着せられ戻ってきました。その日から傷口を舐め化膿するといけないから、連れてきて、なにやらかにやら理由をつけ呼ばれます。だんだんいつ直るの?と疑うようになりはじめてます。経験有る方手術後の完治するまでの事を教えてください。お願いします。
2 ねこすけ
青いパラボラアンテナのようなものは付けられませんでしたか?
3 主です
返事ありがとうです。つけられてきたのは包帯のみ。薬を5日分貰いました。その病院は昔から親が飼ってた犬だとかを連れて行ってた為、下手に病院変えるよりいいかと連れて行ってましたが、包帯の中は見せては貰えず、傷口が化膿して直りにくくしないよぅに舐めさせないでとか言われて、なのに連れてきた時は傷口を先生に見て貰えとか。ちょっと訳が分からず心配です。出来たら詳しく手術後の対処方、直るまでの日数など、まれにある注意点など知りたいです。誰か教えてください。
4 ねこすけ
先生によって考え方が違うのでしばらく様子を見てください。あまりに心配なら他の獣医さんに見せるのも手です。
5 無名さん
家のメス猫2匹避妊手術しましたが病院で一泊して次の日何もつけられずに退院してきましたよ。傷口はモロ見えでした。ネコは傷口舐めてましたよ。だいたい一週間程で抜糸したとおもいます。今はかなり元気ですよ。
6 モカ
うちの猫は手術する日の午前中に病院に連れて行って、翌日帰ってきたよ。帰って来た時は傷口舐めるといけないからって、白いガムテープみたいなのが傷口にはってあって、舐めさせないように気をつけて下さいって言われた。一週間くらいで抜糸したよ。
7 真由
昔から行ってたとしても何か疑問に思えば率直に先生に聞いてみましょう!!それでむずかしい事言われたらつっこんで素人にも分かる様分かりやすい説明求めて、はぐらかすた様な納得いく回答が貰えなかったら他に行く事をオススメします!まず主さんにこういう不信感を与えてる事自体問題ありだと思いますよ(きちんとした治療法だとしても、説明不足)絶対聞かないとダメですよ(>_<)
8 無名さん
メガホンみたいなカタチのを首につけるのがあるからそれにすれば舐める事はできないよ!あたしのネコも傷開いてその時それつけたの!だからオススメします。早く良くなるといいですね!
9 ねこすけ
主さん、現状はどうなっていますか?
10 主です
みなさん、色々話し聞かせてくれて本当ありがとぅございます。猫のその後ですが、もぅ手術した病院が信じられなくなって来たと思ってたやさき猫が包帯を取って傷口舐めてたんです。そしたら血がにじんできて…それゎもぅビックリして手術した所に電話したらなんの説明もされずただ連れてきてとか又始まったんでさすがに病院変えました。そしたら薬を傷口に、衛星放送みたいな丸いのを首周りにつけられ新たに薬を貰いました。傷口が開いたのは内側抜糸、外側は抜糸なしの手術だったからだと説明受けました。もぅ前のとこには2度と行きません。色々親身になってくれた方々ありがとぅまだ直りかけですがまたなんかありましたらよろしくお願いします
11 無名さん
よかったですね!早くネコちゃんよくなるといいね(^Q^)