1 れい
犬の爪って…
初めまして
いきなり質問なんですが 犬の爪切るのが怖いんです


それはさておき…
爪の中のピンク部分近くまで切っちゃっていいのでしょうか…
それと神経って…どんな感じなんでしょ??(^_^;)ちょっと判りにくいかも…
爪切ってくれる所ってあるのかなぁ…

爪の中のピンク部分近くまで切っちゃっていいのでしょうか…
それと神経って…どんな感じなんでしょ??(^_^;)ちょっと判りにくいかも…
爪切ってくれる所ってあるのかなぁ…
2 通りすがり
初めまして。爪の件気になりまして横レスさせていただきます。
一様トリマーです。ワンちゃんの爪はまっくろだと感でいくしかないんですが神経がちゃんと見えていましたらギリギリまで切っても大丈夫です。切りすぎて血がでてしまう場合がありますのでペットショップでうっている止血剤を先にかっておいたほうがよいと思います。
もし切りすぎて血がでても焦らず落ち着いて止血剤つけてあげてください。止血剤なんですが綺麗に血を拭き取ったあとにつけてあげないと血がいくらでもでてきますのでお気をつけください。
あときってしまった時、血があまりでないようにするには切りたい爪の根元部分をすこし強めに指でもってきってあげてください。そうすると爪が固定されて切りやすくなりますしもし神経をきってしまった時に血があまりでないので。痛みもいくぶんがましだと思います。
それが怖いならトリマーさんにきっていただいたほうがよいと思います。
わかりずらい説明で申し訳ないですが失礼いたします。横レス失礼しましたm(_ _)m
一様トリマーです。ワンちゃんの爪はまっくろだと感でいくしかないんですが神経がちゃんと見えていましたらギリギリまで切っても大丈夫です。切りすぎて血がでてしまう場合がありますのでペットショップでうっている止血剤を先にかっておいたほうがよいと思います。
もし切りすぎて血がでても焦らず落ち着いて止血剤つけてあげてください。止血剤なんですが綺麗に血を拭き取ったあとにつけてあげないと血がいくらでもでてきますのでお気をつけください。
あときってしまった時、血があまりでないようにするには切りたい爪の根元部分をすこし強めに指でもってきってあげてください。そうすると爪が固定されて切りやすくなりますしもし神経をきってしまった時に血があまりでないので。痛みもいくぶんがましだと思います。
それが怖いならトリマーさんにきっていただいたほうがよいと思います。
わかりずらい説明で申し訳ないですが失礼いたします。横レス失礼しましたm(_ _)m
3 れい
わかりました

有難うございました
(・
・)
有難うございました