1 げん

誰か助けてください

僕の家にはまだ1ヶ月半くらいのミニチュアダックスフンド(女の子)がいるんですが、部屋のいたる所でトイレはするし、人形ならいいんですが僕の手や足を噛むんです
あと夜中は1時間置きに夜泣きで起されてしまい、睡眠不足で…
今、この子を買ったことを少し後悔してしまって…最悪です

誰か助けてください!
2 無名さん
何故1ヶ月半の子をかったのですか?
3 げん
犬を買いたくてペットショップで買いましたι
4 あき
うちは3ヶ月できました
アマガミもしたし、あちこち噛んだりしましたトイレも1歳で覚えました
アマガミは歯が痒いから生後半年までは噛んでも良いオモチャを渡し手を噛んだら すぐにオモチャを渡してました
メリハリが無いと犬はわかりません
そこのペットSHOPは素人に赤ちゃんを売ったということが悲しいです
根気が必要
本をナンサツも買い動物のシツケ教室 お金はかかります 飼い主さんは当たり前だとおもい頑張って下さい
犬には貴方しかいません
目は貴方を見ています
5 げん
ありがとうございます!
今日、大学の図書館で犬のしつけの本を何冊か読み、インターネットでしつけのサイトもいろいろと見ました。

今、自分にできることから少しずつやっていこうと思います。

トイレと噛むことは本の通りにやってみたら、少し手応えがありました!!
しかし、夜泣きはどうにもなりませんι
毎日、ぴったり一時間おきに起されてしまいますι
まだ赤ちゃんだから…とガマンするしかないのでしょうか?
6 あき
きつい言い方になっててゴメンね〜自分の文章読み直したら後悔っ
うんうん本みて頑張って下さい☆私は初めて犬を飼うから そりゃ最初悩みましたあ〜夜鳴き 歯が痒いからアチコチ噛んじゃうし…叱るのも名前呼んで怒るとイケないみたい…「犬は名前呼ばれるたびに怒られると思うみたい」
夜鳴きは私も泣きながらヘッドホンして音楽きいてた〜…
鳴くたびに声かけると鳴けばカマってくれると思ってしまうからさあ…ここは飼い主も踏ん張らないと(涙)辛いよね(涙)独り暮らしで犬を飼ってるのかな??

今 うちのコ1歳になりました 赤ちゃんのときが凄く懐かしいの
あんなにイタズラばかりしてヤンチャだったのに 今じゃ落ち着いてます
今 わからないこと 何でも聞いて〜協力するう
7 あき
今なんヶ月になったの?
独り暮らしで犬を飼ってるのかな?
思い出した☆
あまりにも夜鳴きがひどいとき 夜中、私、Tシャツを脱いで犬の横に置いたの〜(笑)散々鳴いたあと そのTシャツに くるまって寝てた…
前に 犬は 飼い主のハンカチがすきとTVでやっててさあ(笑)思わず脱いで添えた(笑)なんか安心するみたいでしたあ
8 あき
そうそう あと女の子だよね?落ち着くの早いから あと数ヶ月辛抱っ本当急におとなしくなるのっ(笑)
わからないこと何でも聞いてね!!
赤ちゃんだからいろいろあるもんね…
寝不足は辛いよね…うむ(>_<)(>_<)私も最初のとき、あんま寝れなかった(^_^;)間に何度も起きるからもしよければPCメール載せるっ!今夜中3時だから明日の昼間とかにっ
9 げん
あきさん、本当にありがとうございます!
助かりましたι
自分の匂いがする物をあげてみますね!
僕は一人暮しです。実はアパートはペット禁止なので日々、ドキドキしながら生活しています(^_^;)
そうなんだ〜うちのコと遊ばせてあげたい〜かなりハイパーなパピヨン。
最初ね、難しい犬種飼ったねと大丈夫?と皆に言われたの…
シツケないとパピヨンやばいみたいでさ(笑)素人の私は焦った焦った

その日さあ夜鳴きも凄くて 一日寝れなかった
うちに来たく無かった?と私まで鳴いちゃったよ〜(笑)
匂いって人間には分からないもんなのに犬は安心するみたいだよ(笑)
PCメールくれたら、携帯から返信するね〜
いろいろ奮闘しながらも頑張って来年の夏は2歳だよ もう楽勝〜何でも聞いて〜
11 げん
本当に何から何までありがとうございます!
助かりましたι

メールは本当にありがたい話なんですが、彼女にあまりいい顔をされないので、申し訳ありませんι


また相談にのっていただけますか?