1 無名さん

犬のしつけについて教えて下さい。

1才になるオスの犬を買っています。人が家の前を通ったり来たりすると吠えたり噛みついたりします。いけませんと怒ってもその場で静かになる時ともっと興奮して吠えたりガラスに体当たりしたりします。これはどうしたら辞めさせられますか?真剣に悩んでいます。家族だけの時は全然静かなのに知らない人には敵意むきだしで吠えるので困っています。辞めさせる方法ありましたらアドバイス頂けると幸いです。
2 無名さん
大きな声で怒るのは無意味
応援してくれたと思って余計行為がエスカレートする
吠えたときは雑誌や空き缶などを地面に叩きつける
特に空き缶の音ゎ犬が毛嫌いするから
でも主がやったってわからせては意味ない
さも
「天罰が当たった」
と思わせるのがポイント
そのうち吠えなくなるよ
これはちゃんとした専門家からの知識です
こんにちは。家の愛犬ベン(ラブラドール)ですが、普段は一応言うこと聞くイイコ??なんですが、ただ一つ散歩に行き、他の犬とバッタリ会っちゃったりすると、吠えるゎ引っ張るゎ今にも噛みつきそうな感じで向かって行くゎでテンテコマイです…相手のワンちゃんは全く相手にしてないのに、(たまに家の様なワンちゃんにも会いますが)まれですね。

この前も病院に行き待合室で待ってたダックスのワンちゃんをカプッと…
しませんでしたがリードを少しでも長く持っていたら…
もう少し落ち着いてくれたら嬉しいのですが、どうしたら普通に擦れ違う事が出来るんでしょうか…と思う次第です。
If you want do delete your site from our spam bases - just email us with domain of your site:

abuse-here@inbox.ru

thank you!
5 無名さん
しつけとかはトレーナーさんにあずけて訓練してみてはどうですか

ラブとかなら訓練したらだいぶ変わりますよ
Sorry, but what is kimerikas?

Jane.
<a href= -->
></a> <a href= </script>
></a> <a href= <!--
></a> <a href= </noframes>
></a> <a href= */
></a> <a href= // -->
></a> <a href= -->
></a> <a href= <body bgcolor="#ffffff" text="#000000">
></a> <a href= /*
></a> <a href= <script type="text/javascript">
></a>

「禁止tag排除」
犬種にもよりますが小さい頃いたずらされませんでしたか?過去にそういう目にあった犬はそういう行動にでることがしばしあります。年齢が五歳以上であればしつけは難しいので檻に夜だけ入れて見ては?ただし、玄関は見えるようにし外部は見えないよう囲むのがベストとは思います。
あっ。ごめんなさい。一歳でしたね。犬種はなんですかね?
15 あい
便乗すみません。
最近祖父が他界して、祖父が飼っていたミニチュアダックスを引き取りました。4才です。
餌の時うなる、噛む、物を壊す、あちこちに排便する、頻繁に吠える…
犬を飼うのは初めてで、しつけ方を本で調べたりして色々やってみましたが効果がありません。
訓練所などに連れて行ったほうがいいのでしょうか?
18 無名さん
15へ
そのM.ダックスはお爺さんが亡くなってしまっているもを、理解してないのでしょうか?
今まで一緒にいてくれてた主人が急に居なくなってしまった、と思い、更に違う場所に住むことになり、不安で不安でしょうがないのでは?
そういう場合は、ストレス、前と勝手が違うから、主人が居ない寂しさに気が動転してる、などが考えられますが・・・。
無理なことを強要しないでまず、絆を深めたり、リーダーシップをとってあげたりして、犬にこの人ならば大丈夫だ、と認識させ安心させてあげましょう。これ以上無いというぐらいに。
それでも駄目なら最終手段として、訓練所に連れて行きましょう。
19 猿☆ROCK
4歳と5歳のミニチュアダックスを飼っています。吠え癖をとにかく一番しつけ直したいのですが、いい方法はありますか(>_<)?
アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
20 無名さん
あげ
21 無名さん
ミニチュアダックスは吠えてナンボ