1 無名さん

犬嫌い

みなさんに相談があります

私は犬が嫌いです。
吠えるし咬むし、特に小型犬のあの飛びかかりが怖いので嫌いです。
大人しければまだ平気だけど、繋がれていたりゲージに入ってないと無理です。

そんな中、実家がポメラニアンを飼いはじめましたorz
実家には近いし色々用事があるのでよく帰ります。

しかしポメがキャンキャンいいながら玄関で待ちかまえてますorz
室内でよく遊ばせているので、常に奴が届かない椅子やベットの上にいなくてはいけません。
トイレなどに移動する時は家族につかまえていて!といい%8
2 無名さん
で?何がしてほしいの?
犬だって好きでおまえに会ってる訳じゃないし、嫌なら行かなきゃいい。

犬もおまえなんて嫌いだよ。
3
投稿が途中で途切れてしまっていました

どうして欲しいのかというと、どうやったら犬嫌いを治せますか?とみなさんにお聞きしたかったのです。
嫌でも行かなきゃいけない用事や事情もありますし、これから十数年飼うわけですから私が慣れていかなきゃいけないと思ったので。

中途半端な投稿だったせいなのでしょうか?2さんのような書き込みがあるとすごく悲しいです。
4 無名さん
>>2
犬嫌いな人だっているわけだしそんな言い方なくない!?
自分が好きだからって嫌う人を叩くとかだめでしょ

主さん
主さんはその犬を実家の方が飼い始めてどれくらいで会いましたか??

あとどれくらいの頻度で会っていますか??

あと吠えてくるときに牙を剥いていなかったり 尻尾を振っていた場合は大体構ってほしい とか 仲良くなりたい って思ってるんですよ

勇気を出してなでてあげてみてください

その時上からバッとするとびっくりしちゃうんでしゃがんで目線を同じにしてまず手の匂いを嗅がせてあげてください
そうやってアナタのコトを覚えて仲良くなれるはずですよ!!
あと抱き上げるときは肩に前足を置かせると犬は自分よりランクが下と認識するって聞いたこともあります

とりあえず主さんが勇気を持って歩み寄ってあげて!
きっと仲良くなりたいんだと思いますよ
5 無名さん
どうしたら犬嫌いを治せますかと聞かれても、主サンが犬を嫌いとか苦手と思ってたら治しようがないのでは?
6 無名さん
テカ主さんが出てこないと話し合いにもならないじゃないですか
トピ立てたのなら定期的に見てレスしてください
7
>>4さん
アドバイスありがとうございます。
買い初めてからすぐに会って今は大体週1で会っています。
次帰るときは4さんのアドバイスを実践してみようと思います。

>>5さん
それを治したいからスレをたてました。
苦手意識はどうしたらなくなるのか?を聞きたかったのです。

>>6さん
すみません。
2さんにレスして以来、怖くてスレチェックしてませんでした。
8 無名さん
>>4です
あんまり怯えてビクビクすると「仲良くしたい、可愛がられたい」から「怯えてるからコイツは自分より格下だ」という認識にかわって、自分のモノに触られたり なにかしら気に食わないことがあると吠えたり噛みついたりするようになってしまうので、怯えてる様子は見せてはだめですよ!
一番は餌をあげること
仲良くなれば犬嫌いなんてきっとなくなります
自分が踏み出す勇気が大切ですよ
がんばってね
犬嫌いさんの気持ちわかります。私も以前はチワワの子犬でさえ怖くて触れませんでした!でも今は犬のいない生活は考えられません!私の犬嫌いを変えたのは子供がポメの子犬を買って来てしまった事からでした♪自分で世話をして気持ちが通じ合ったり、小さい体で 大型犬や変なオジサンから私を守ってくれる姿を見て徐々に愛しいと思えるようになりました!現在3頭のワンコと暮らしていますo(^-^)o比較的穏やかで小さい犬から慣れていくのはどうですか?