1 しゅう

ウチの猫が妊娠☆

したようなのですが
避妊させるかどうか家族で揉めています!

どうするのが最善の選択なのでしょうか?

ちなみに中絶という方法もあるのでしょうか?
教えて下さい!
よろしくお願いしますm(__)m
2 無名さん
お腹の赤ちゃんが、まだ小さいなら中絶もしてくれる病院あるよ!でも形になってたら可哀想。親猫も母性本能が出来てたら性格が変わる場合も有るから良く考えてね
3 無名さん
私の猫は中絶と避妊手術を一緒にしました。まだお腹の子は形にはなってなかったらしいけど、全く私に甘えて来る事が無くなりました。自分の子供を盗られたって思っているんだと思います。
4 無名さん
産まれて来る仔猫が面倒見れないなら中絶した方が良いと思います。それに子供が出来て面倒見れないなら早めに避妊してあげるのが飼い主の責任じゃないですか!
5 無名さん
動物は本能で子供を作ろう、子孫を残そうとします。面倒が見れ無いなら避妊をするべきです。1回のお産で何匹も産まれて来る仔猫の責任が持てないなら避妊をしてあげて下さい
6 無名さん
避妊してあげないと毎年毎年猫が盛りが来て可哀想だよ(>_<)今妊娠してるなら面倒見れ無いもらい手が見付かるかも分からないって状態なら早めに病院に相談してあげて☆
7 無名さん
みんなの言うてるとおりだと思います!!飼ってあげれないなら避妊してあげるべきだと思います。絶対捨てたりするのはヤメテ下さいね。お腹をすかした野良猫、雨に濡れた野良猫、車にひかれた野良猫を貴方も見た事があるでしょう!不幸な猫を貴方の手で増やさないで下さい。可哀想です
8 無名さん
責任もてないなら可哀想だから避妊してあげて!!!!さかりの時期が来るたび避妊してないと猫が可哀想!
9 きてぃ
避妊しないと又妊娠した時どうするの?毎回中絶するの?妊娠しないように閉じ込めておくの?それじゃ猫が可哀想だよ。だから今回の妊娠してる仔猫が面倒みて飼ってあげれないなら中絶して避妊してあげた方がいいと思うよ。今回で最後になるように避妊してあげたらいいと思うよ
10 しゅう
皆さん!
レスの方!ありがとうございますm(__)m
もちろん里親のメドがたたないとなれば病院との相談になりますがちなみに近辺の病院に問い合わせても中絶じゃなく避妊というかたちしかないような感じなのですが
これはどういうことなのでしょうか?
11 無名さん
避妊の時に仔猫を中絶するんじゃないかなぁ〜(?_?)詳しく先生に聞いてみた方が良いよ!
12 無名さん
そうだね!私達素人より詳しい内容は先生に聞くのがイチバンだよ!
13 無名さん
その後 妊娠してる猫ちゃんはどうなったのかな?主さん 教えてね(*^_^*)心配してますm(_ _)m