1 ハル
男 21歳 愛知

日雇い労働者

最初から正社員で働かせてもらえるとこ行けばよかったのに、自分で選んだ道で、会社に補償求めるのは違うんじゃないか??
仕事を選ばなければいくらでも正社員で働かせてもらえるとこなんてあるのに。
(N904i/FOMA)
2 おにんにん
やっぱり、事情があって正社員としては働けない人もいるんだよ。
例えば、保育園行くような小さい子がいるシングルマザーの人は、残業とかを強いられるかもしれない正社員は難しいだろ。
しかも、今正社員でとってくれるとこは、なかなかないと思うぞ。
とってくれるとしたら、新卒とか資格もってる人とかが優先。
20代30代は大変だと思う。

ま、社会の事は詳しくは知らねーけどwww
(W51CA/au)
3 無名さん
たしかに仕事選ばなきゃ誰でも正社員になれるよな
俺なんて自宅警備員やってるんだけど三食メシも
出るし住居まで保証してもらえてる
とマジレス
まぁそのかわり給料は出ねーけどな
(912SH/SB)