4 a
テーブルの枠に画像…、それならテーブル本来の枠線はあまり関係ないわけですか?
まず枠用の画像を作ってから、内容と何らかの方法で組合わせる形になるのではないかと…。
必ずしも<table>を使わなくてもできそうな気もしますが。
まず枠用の画像を作ってから、内容と何らかの方法で組合わせる形になるのではないかと…。
必ずしも<table>を使わなくてもできそうな気もしますが。
(PC)
6 a
素材が8個のパーツに分かれたものだとして、各部分を枠なしテーブルに入れるとすれば、大体は以下のようになりそうです。
(実際にはタグを改行しないなど、細部は調整の必要あり)
<table width="100%" height="100%" border="0">
<tr><td width="幅" height="高さ">(左上画像)</td>
<td background="中上画像URL" width="幅" height="高さ"></td>
<td>(右上画像)</td></tr>
<tr><td background="左中画像URL" width="幅" height="高さ"></td>
<td valign="top" align="left" bgcolor="背景色" width="幅" height="高さ">
(コンテンツ)
</td><td background="右中画像URL"></td></tr>
<tr><td width="幅" height="高さ">(左下画像)</td>
<td background="下中画像URL" width="幅" height="高さ">(中下画像)</td>
<td>(左下画像)</td></tr></table>
(実際にはタグを改行しないなど、細部は調整の必要あり)
<table width="100%" height="100%" border="0">
<tr><td width="幅" height="高さ">(左上画像)</td>
<td background="中上画像URL" width="幅" height="高さ"></td>
<td>(右上画像)</td></tr>
<tr><td background="左中画像URL" width="幅" height="高さ"></td>
<td valign="top" align="left" bgcolor="背景色" width="幅" height="高さ">
(コンテンツ)
</td><td background="右中画像URL"></td></tr>
<tr><td width="幅" height="高さ">(左下画像)</td>
<td background="下中画像URL" width="幅" height="高さ">(中下画像)</td>
<td>(左下画像)</td></tr></table>
(PC)
8 削除済
10 削除済