1 ひとみ

生理痛ひどい人必見!!

私もかなり生理痛ひどいんですが、市販の薬を色々試しても結局効かなくて、今は病院で鎮痛剤を出して貰ってます。
ロキソニンとボルタレンっていう薬なんですが、二つとも痛みだしてすぐ服用すれば、30分くらいで効果がでます。
病院でこの名前を言えば、処方箋書いてもらえると思います。
ただ、結構きつい薬なので、お医者さんとよく相談してからにしてくださいね。
2 ななこ
初めまして。私もカナリ生理痛がヤバイんです!
病院ってやっぱり産婦人科ですか?
初めて行った人でも薬だけ貰えるんでしょうか・・・?
あと、きついってどんな風にキツイんでしょうか??
3 主です
生理痛等、女性特有の体の不調や悩みは、産婦人科がいいと思います。
私も医療従事者ではないので、偉そうな事は言えませんが、良い先生を見つけて、そこを自分のホームドクターにすれば、婦人科系統以外の事でも色々相談出来るようになるので、便利だと思いますよ^^
まずはよくお医者さんと話し合ってみて下さい。それと、きついっていうのは、人によって副作用が出る人もいるそうです。
あとロキソニンは、痛みの出る前に服用すると、それを予防する効果もあるので、かなりの優れものです☆
4 ななこ
そうなんですか。
詳しく教えて頂いてありがとうございます♪
5 ゆみ
ゆみは気絶しかけた。主さんと同じ薬使ったけど良くならなくて生理痛の時は毎回病院で痛み止めの点滴打ちます。なんか子宮に問題有るって言われたけど不安です
6 無名さん
ボルタレン系は出さなくなってる所もあるよ。
あたしもかなりヒドくて腹痛どこか吐いたりしちゃいます。まだ少し病院の薬で救われてますが生理痛ひどい人のほとんどが子宮内膜症らしく今の若い子に多いんだよねって病院の先生に言われて終わりました。総合病院などは妊婦優先なので小さい病院で信頼出来る先生見つけて診察してもらうべきですよ。
あたしは生理痛が毎回きつくて学校がある時はとても不安です。生理痛が我慢出来ない時は早退してしまいます。
イヴっていう薬が効く時と気休めくらいにしかならないときがあります。
いろんなサイトで調べたところ「温シップ」を腰に貼ると痛みが和らぐそうなのですが、生理痛の時は体を温めるといいのでしょうか?
9 無名さん