1 さくら

子宮外妊娠

悩みなど…症状など
2 さくら
マイメロさん無名さん今日生理がきました。でもいつもと感じが違うので様子をみようと思います。気にしすぎていつもと違う感じですかね…。(´Д`)
3 無名さん
無名です。生理きたんですね!脅すつもりはありませんが、本当に生理の出血ですか?基礎体温とか計ってます?私は子宮外妊娠した時に不正出血があったもので心配になって…不安にさせたらごめんなさい…
4 さくら
はい生理でした!無名さんの言う通り、わたしも最初不正出血ではないかと思いました。不正出血か普通の生理かどぅやって見分けていいかわかりませんが…いつものような感じです。何か不正出血についてわかることあったら教えて下さい!!
5 通行人
基礎体温計るのが一番良いですよ!
生理が来ると体温下がるので、生理と不正出血の見分けが出来ます。
6 さくら
そうなんですかぁ…!!!基礎体温これから計ってみます★
7 無名さん
通行人さんの言う通りだし、マイメロさんは学生さんだし、妊娠を望んでないんですよね?避妊の為にも基礎体温はつけた方がいいですよ。
8 無名さん
↑間違えてマイメロさんって書いちゃっいました…さくらさんの間違いです…
9 さくら
はい。アドバイスありがとうございます!!まだ学生なのでこれからはちゃんと避妊します。高温期?でしたっけ?よく基礎体温のことわからないのですが…何度からが高いのですか?毎日計らないと高いとか低いとかわからないですよか?
10 通行人
まずは婦人用体温計と基礎体温表(体温をグラフにするノート)を購入しましょう!説明書に詳しく書いてあります。
低温・高温は人によって違うので何度が低温・高温って決まってません。いつから始めても良いので3ヵ月分くらいをグラフにすれば自分の低温・高温・排卵日が分ってくると思います☆
慣れるまで面倒だけど、頑張って下さいね!
11 さくら
はい♪♪ありがとうございます★頑張ってつけてみます★