1 まな

不安...

先月は25日に生理がきました。周期は30日くらいです。今月21日(おととい)に、透明なおりものに血が混じっていて、生理にしては早いので不正出血かと思ったのですが、昨日から出血の量が増え、やはり生理のようです。しかし、ナプキンをしていても全く出血がなく、トイレに行ったときだけ多量の出血があり、大きめのかたまりもあります。出血後には腹痛もあります。2〜3日様子を見て婦人科に行く予定ですが、可能性があるとすれば子宮内膜症か子宮筋腫でしょうか?不安です...。
2 無名さん
2〜3日と言わずに早く病院へ行った方が良いですよ!!
3 無名さん
知ってる病気を自分に当てはめちゃうと不安が増すだけだよ
落ち着いて受診してね
4 無名さん
量が多いとエコー見辛いから出血量減ってから行った方が良いと思う☆

てか、出血後だけ痛いんですか?内膜症・筋腫だと激しい痛みが持続すると思うけどな…。
5 まな
今日(24日)は出血がほとんどなくなりましたが、まだ下腹部が時々痛みます。仕事の都合もあるので、明後日にでも婦人科に行ってみます。みなさんありがとうございました。