1 ゆか

生理が来ない…

私は何故か、半年程軽めの生理がずっと続いていたので、11月頃に婦人科へ行き、生理を止める薬を頂いてきました。
無事に生理は止まり、その後12月18〜27日に生理がきたんですが、それ以来、来る気配がありません…
いつもなら、あまり気にせず気長に待つのですが、1月25日にHをしたので不安で…。ですが、完全にしたわけではなく、私が初めて非常に痛がった為少ししかいれてません。ですがゴムはつけていませんでした…。
妊娠している可能性は高いでしょうか…?みなさんの意見を聞かせて下さい。どうぞ、宜しくお願い致します。
2 美月
半年も不正出血してたって事ですか?その原因は言われなかったんですか?基礎体温は勧められましたか?
もう一度受診して治療法など相談してみたらどうでしょう?

1月25日の行為で妊娠するかは誰にも分かりませんので、時期が来たら検査薬して下さい。
3
レスありがとうございます。

不正出血と言うのですか…婦人科の先生には、何も言われなかったです。
その時はまだ行為もした事がなかったので、当方の事を考えて、止める薬だけ頂いておしまいでした。
ただ、基礎体温は計った方がいいとは言われました。


わかりました。近々検査薬を買って来ようと思います…。
4 美月
生理以外の出血を不正出血と言います。
説明不足の病院は止めた方が良いですよ。
とりあえず基礎体温はすぐにでも始めた方が良いです!
お大事に☆
5
そうなんですか…ご丁寧にありがとうございます。
明日から、きちんと基礎体温をはかる事にします!