1 夏樹

どうしよう(--;)

彼氏いない歴19年にやっと終止符が…という今悩んでます(--;)
いい感じの相手が二人いるんです…。一人は友達に紹介された医大生。まだ恋人未満だけど、少し会っただけでお互いの悩みとか解決し合えちゃったほどぴったりくる相手なんです。ただ、普段は会話の90%以上がギャグな感じで、楽しいけど全然ムードないんです(T_T)。
もう一人は最近サイトで知り合ったフリーターの人で、ちょっと強引だけど優しくて頼れる人です。私を恋人として大切にしてくれてるんですが、干渉や注文が多くて合わせるのが疲れます。
(続く)
2 つづき
後の人は私の返事を待ってくれてます。前の人の方は私から告白しなきゃだめなのかなって感じだけど、共通の友達が応援してくれてます。二人とも会うのは多くないけどしょっちゅうめーるくれます。 私的には医大の子の方が好きなんだけど、める友だった人の方にははっきり言いにくくて…。彼にはどう言ったらいいかなぁ、それともつきあうべきなのか…意見くれたら嬉しいです
3 無名さん
医大生の人の方がいいなら、フリーターの人にはハッキリ言うべきだよ。「気になる人がいるから、その人と付き合えるわけじゃないけど、こんな気持ちのままであなたとズルズル行くのは良くないと思うから」とかそんな感じで。気を持たせるような言い方は、勘違いされて解釈された時に困るから、やめた方がいいよ★
4 夏樹
↑ありがとうございます(..) そうですね、そう言えば分かってくれるかも…。自分の気持や状況を素直に話すのが大事なんですね(^-^) なんかフリーターの人は私が消極的なのを自分に自信ないからなんじゃ、て誤解してるから、かえって大事にされちゃってるかも。あいまいな態度は禁物ですね…。明日遊ぶんだけどその時言ってみます(*_*)
5 無名さん
サイトでしりあったフリーターなんて将来ないからやめときな
6 無名さん
医大生に告ってフラれたらフリーターと付き合えばいいじゃん。そのへんうまく利用しなよ