1 あい
こんな私の彼氏どう思いますか?
私の彼氏はすごく家族を大事にします。お姉ちゃんやお母さん。今同棲してますが親の借金を毎月6万払ってます。私達の生活だって苦しいのに、そして2日に一回はお母さんと電話。休みの日になると実家に帰ったりいます。たまに私まで一緒に実家に連れてかれたり・・・。その度になんか好きだけど、男らしくないような感じに思えて・・・。皆さんはもしこんな彼氏や旦那がいたらどう思いますか?私が考え過ぎなのかな。
2 無名さん
借金に困っている親をほっとく男は嫌だ。私の彼氏も家のローン一緒に払って毎週彼氏の実家にご飯食べに行くよ。
3 主
同じですね。私は心が狭いのかな・・・。なんか気を使うし、あんまり長々いるとイライラしちゃう。このマザコン!っとか思っちゃう。なんかお母さんに依存しすぎてるっていうか自立できない男って感じがしちゃうんですよね。ローンを払ってるのは偉いって思えます。だけど常に実家、実家だと、疲れてしまって・・・。
4 無名さん
わかるかも〜うちも相手の親苦手だから家行くのきつい
その人に限らず友達の親とかでもだめなんだけど・・・性格じゃないかなぁ。
5 無名さん
マザコン系だ!きもっ
6 2です
主さんの彼氏はちゃんと自立してるよ。自立してないのは親のすねかじってる男のことだし、親の借金も払ってあげてるんだからえらいね。でも、結婚したら親の借金よりも自分たちの生活が大事だから結婚するまで払うというのならいいけどね…。うちの彼氏は家を建替えして、ローンをお姉さんは結婚するまでと彼が5年間だけ一緒に払うっていう事になってて、来年で終わるみたいなんです。彼の両親もすごくよくしてくれるし、不満はないですよ。主さんの場合、二日に1回の電話は嫌かも。うちの彼は家行く時と用事だけだし。
7 無
私の場合、相談もなく、旦那の通帳から勝手に引き出していました。そりゃ私は主婦だから収入ないけどひどいと思った。出産前にお金貸したりしてたからすごく不安になったりしました。旦那は車の免許やら学校の分出してもらったからといってるけど、親も親で孫がかわいいなら少しはお金借りたりするの遠慮して欲しい。。。こっちもお金ないんだから。って、話がそれてすみません。私は義理母に嫌われてるみたいだし、嫌ってる人のところいってまでわざわざ気分悪くさせるほど悪魔じゃないので必要以外は行きません。子供は旦那につれていかせますけど^^;
8 無名さん
6番は田舎だからやすくていいね
9 主
なんか悩むほどの事じゃないのかなって自分でも思うんですが、私は自立が早かったし、親、親って感じでもないから、男のくせにって思うのかもしれません。お母さんお母さんって早く乳離れすれよ!って思う。何か話してても、お母さんに聞いてみる?とか彼の実家の近くのパチンコ屋に行ってもいちいち出てるとか出てないとか電話するし、もう本当まいってしまいます。
10 無名さん
借金払ってるのは偉いと思うけど、電話はイヤ・・・。金銭的には自立してても人間的に親も子も自立してないね。マザコン以外の何でもない。
11 無名さん
どぅ考えてもマザコンだと思う…
12 2と6です
田舎?大阪は田舎かな?大阪市内じゃないけど。彼は今まで4年間ローン家にお金入れる変わりに一緒に払ってたんです。
13 2と6です
田舎?大阪は田舎かな?大阪市内じゃないけど。彼は今まで4年間ローン家にお金入れる変わりに一緒に払ってたんです。私は広島出身だけど。
14 無名さん
↑ だからやすいんだね。納得。市内以外はいなかだし大阪にもいろいろあるし物価やすいから。
15 無名さん
マザコンだから親の借金もはらえるって考えもできるね
16 無名さん
大阪中心部以外は田舎だろ。中心部でも東京からみたらかなり安いし。
17 無名さん
っていうか東京が物価高すぎだよ
人も多すぎでストレスたまる
住みにくい街…主さんの彼は確実にマザコン!私の元彼もそうで、毎月家にお金いれてたし、私が彼の家に居てお母さんが具合悪そうにしてた時自分から誘ったのに2時間くらいほったらかしにされた
おかんの言うことは絶対守ってたし
18 みな
家族を大切にする彼はあなたの事もすごく大切にしてくれる人だと思います。あなたはもっと自分を見て欲しいんですね。私も彼が家族優先だったりすると正直、多少家族に嫉妬しちゃいます。でも身近な人を大切に出来ない男は私の事も大切にしてくれないって思います。私にも弟がいますが私以上に両親の事を大切にしていますよ。まるで私が男のような状態で勝手気ままな生活しています。その分、しっかりした弟にはすごく感謝していますし誇りに思っています。あなたの彼はそう思っている事気付いてくれていますか?私は素直に彼に話しましたよ。
19 無名さん
東京も23区外は田舎だし、足立区とかやばい。
20 無名さん
あたしも誰よりも家族が大事。片親だし、家に月10万入れてるよ。あたしは、まだ無理に結婚する歳でもないし願望も無いから、自分でかせいだお金は自由だからね(^^)親孝行に『やりすぎ』は無いと思うし。何事もなかったら順番的に親は自分より先に死んじゃうけど、その時に必ずもっと色々してあげたかったってなるハズ。だから彼氏できても家族と一番一緒に居たいと思っちゃう。でも、これが男なら重症のマザコンだよねぇ(^_^;)
21 12
確かに住宅街で市内じゃないけど、田舎は安いとか、なんでいわれなきゃいけないんですか?どこに住んでたら田舎で、どこに住んでたら都会なんですか?それに、マザコンマザコンってうるさい人いるけど、親が困ってるのをほっとけるような男ってどうかとおもうけど?
22 無名さん
↑ 田舎は収入低くても家買えるからいいね
23 無名さん
21消えろよばばぁ
24 無名さん
家族大切にすることはいいけど主の彼は度が過ぎてるからマザコンなんでしょうね。
25 無名さん
21は確かにウザイ
26 無名さん
男のマザコンほどくさったものはないよ
27 主
マザコンってさー自分できっと気づいてない人多いよね。今日なんとなーく彼にメールでだけど言ってみた。なんでわざわざお母さんに聞くの?って。なんか言い訳っぽく言ってたけど、これを機会に気づいてくれたらいいなぁ・・・・。
28 無名さん
マザコンは一種の病気だよ。普通の人は自覚あるからね。
29 無名さん
ここの人らってなんかあほみたい。田舎とかマザコンとか・・・。21さん、べつにうざいこと言ってないやん。気にしないでよ。主も嫌ならちょっと控えてもらうように彼氏に言ったら?親を大事にして子離れできてないのと、マザコンは違うし。うちの前の彼氏はその時25にもなるのにお金なくなったら親にすぐこづかいもらいにいって、仕事もしないような男だったから別れたけど、根本的に自分の親を嫌がるような女は彼氏からしたら嫌なんじゃない?
30 無名さん
男心わかりなよ上のひと
31 無名さん
親を大事にしてこばなれできてないとマザコンはちがうって
それちがうじゃん
こばなれはできてるとおもうけど主の彼はマザコンだから親大事にしてんだよ?だから主も心配してんだから理解しなよ29さん
32 無名さん
29もおそろしくあほ(笑)
33 無名さん
25にもなって親に金せびるような馬鹿男と別れたとはいえつきあってたんだからあほは間違いないでしょう
34 無名さん
ていうか、彼氏の親が子離れできてないっぽい。
35 無名さん
↑ そうかな?子離れできてなくても彼がちゃんとしてたら彼女が心配するほど執拗に連絡しないと思うな。
36 主
あれから私の前ではお母さんに電話はしていません。彼はよく私の携帯を見るので私も見たらまたお母さんに電話してたみたいだけど・・・。まぁ少しずつ変わってくれれば良いと思ったから、良いけど。また日曜日が不安。実家に行くとか言わなければ良いけど・・・。私は女が男に「お母さんにたまに会いに行けば?」って思うくらいが良いと思うんです。前の彼がそうだしその前の彼は全く実家に電話しない人。実家がすごく遠いっていうのもあったのかな。つき合った男の人みんながお母さんに電話する人じゃなかった。電話がもし掛かってきても「あーわかったわかった」ってそういう彼とばかりつき合ってきたから、今の彼が不思議。普通の男ってどうだろう。「お母さんお母さん」言うのかな・・・。今までの彼らがお母さんに対してありえない態度っていうか冷たかったのかな。
37 無名さん
主が疑問に思うの当然 ヤッパ彼すこしマザコンはいってるね