1 無名さん
なぜかイライラ
最近彼に言われる一言一言がすごくイライラします。同棲してるからなのかな・・・。すぐ、かちーん!ってくる。彼の言い方もあるのかもしれないけど、前は我慢っていうか、あまりむかつくって事もなかったけど、最近ささいなショックな事とかむかつく事を少しでも言われるとむかつくのと、ショックなのと気持ちが落ちて、泣きたくなります。元々、彼の前でも、人の前で涙流すタイプじゃないんですが・・・。どうしちゃったんだろう・・・。鬱っぽいのかな。
2 無名さん
あたしもそう!!泣きたくはならないけど、とにかくイライラ!同棲解消しようと思ってて・・主サンも少しの間離れてみたら?
3 無名さん
あたしも同じ状況の時がありました!!んで同棲を解消してからだんだん気持ちがはなれていっちゃったけど…
4 無名さん
ぁたしも!同棲してるから毎日一緒でなんか気に入らんでィラィラしてる
でも同棲解消したくなぃ
ゃっぱ好きだからねぇ
今まで寝る時に横にぃる人がぃなくなるのって淋しいし

5 主
同棲解消も考えたんですが、離れてて、心までもがお互い離れるのは嫌なんです。やっぱり好きだし・・・。最近なら、仕事行っていなくなったらほっとします。好きだけど、別れたくないけど、苦痛になる。これが、倦怠期ってやつなのかなぁー・・・。でもラブラブな時もあるし。
6 Cです
ぁたし主さんと全く同じ
彼氏がシゴト行ったらほっとしてる自分がぃる
んで帰ってきそぅな時間になったらなんかドキドキして落ち着かなぃ
早く帰ってきてって気持ちなのかすらゎかんなぃ
好きだから、一緒にいたいし同棲ゃめたくなぃ
でも、どうすればぃぃのかゎかんなぃ
7 無名さん
皆さん大変だからあたりまえの簡単な事が見えなくなったりしてる時なんでしょうが話しあえば解決するよ。泣いてもいいから話しあおうよ。きっと互いの思いやりが高まって円満になるよ☆
8 2
かなりイライラしてたけど、つい最近大喧嘩したら意外とスッキリして今仲良くしてるよ♪もう思い詰めた感じじゃなくて気持ち的にはアッサリしたけど。「もうこんなやついらない」って勢いで喧嘩したらなんで自分だけ悩んでたりしたんだろーって思ってばかばかしくなってきた。冷めたっていうより、冷静に相手を見れるいい機会になったと思うから、自分の気持ちを整理するつもりでみんなハッキリ相手に言ってみては?
9 主
そうですよね。話し合ったり、喧嘩した方が解決するかもしれないですよね。でも、理由がないんです。何がむかつくってわけでもなく、ここが嫌ってわけでもないんです。好きって思う時もあるんです。いっその事すべて嫌になり「もうこうゆう彼が嫌」って思えば喧嘩にもまれるんでしょうが、ここがって事がないんです。慣れなのかな・・・。
10 主
イライラした時はこの間言いました。そして仲直りしました。
11 主
だけど、何でかわからないけど、一つ一つ喧嘩してもイライラはとれないんです。
12 無名さん
別れたら?
13 名無し@同棲最悪^^
わかります笑
むちゃくちゃイライラしますよね笑
私は独り暮らしの資金をためて別居します(*^^*)
イライラは身体に毒だから☆
むちゃくちゃイライラしますよね笑
私は独り暮らしの資金をためて別居します(*^^*)
イライラは身体に毒だから☆