1 無名さん

学会葬って

この前友達のお母さんが亡くなってお通やに行ってきました。学会の方だったのですが私がビックリしたのは、お経を普通の喪服着たおじさんがやってました(*_*)友達に聞いたら学会葬だから‥って言ってました。それってどうゅぅ事なんですか?学会はお坊サンにお経をあげて貰わないんですか?
2 無名さん
お坊さんにはお経はあげてもらいません。
3 無名さん
学会と寺が喧嘩したから坊さん来ないんだよ。
昔は鳥居くぐっても何してもナニも言わなかったのに喧嘩した途端鳥居くぐるなとか言い出した心のすんごく狭い宗教なんだよ。
4 無名さん
お坊さんは お寺。
学会は 学会。お経を読める。友達もそうじゃない?
お寺はお布施あるけど、学会葬はどうなんですか?
ちなみに お坊さん一人3万でお経あげてもらい、3人呼んで、昼ご飯も5000円のお弁当をだして 送り迎えも。戒名は普通で60万。
お通夜、お葬式、お彼岸…一般の人からすれば、これが普通ですよね?
5 無名さん
学会葬はお坊さんを呼ばないのでお坊さんにお金をあげるという事は無いです。そして学会は故人に対して戒名をつける事も無いのでそのお金も発生しません。
6 無名さん
で故人の悪口言う学会。
7 無名さん
言わないよ。
8 無名さん
ぇっ?じゃぁ学会員の亡くなった方って戒名ないの?ビックリ(*_*)何か益々不思議になっちゃいました。
9 無名さん
戒名って 檀家制度の名残で、そのまま今に至ってるトカ… 故人のあの世での位を戒名で表すわけで、お金さえあればどんなに悪さをしても あの世ではランクが高く、良い人がひっそり亡くなり身内もなければ どうなるでしょう?
お坊さんによっては、その人がどんな生き方をしてきたかを聞くこともあるみたいだけど。本にもあるけど、この字は位が高いとかあるし。
そんだったら みんな戒名高くしたいわけだし、それを信じるかとゆうより、一般化してるから そんな気にせず、お金払うのが常識になっちゃってるんでしょうが、果たして、あの世で戒名での位の位置付けなんて あるんでしょうかね… なきゃないで、戒名なんてなくてもいいと考える今日このごろ。でも 戒名がなきゃ お墓にどう刻まれるんだろう。
なくてもいいんだけど。
10 無名さん
戒名が無いから生前の自分の本名がお墓に刻まれますよ。
11 無名さん
で?学会員はナニがいいたい?学会だと葬式が安いですって?
故人の葬儀ケチってまで金残したいとは正直思わんが?語弊があるかもしれんけど葬儀って故人との別れのイベントやん。(人生最後の)そんなんくらい金惜しまんと見送ってあげたいと思うけど?
戒名にしても悪人であろうとあの世でくらい・・・て気持ちが込められてるなら全然いいと思うけど?
12 無名さん
どこかのトピで学会直営の寺はないって公言した人いますがここで見ると違うようですね。普通の寺は戒名つけるからね。学会はそうじゃないなら直営の寺あるんだよねやっぱり。で、学会員は檀家の内にも入らないといいたいのかな?直営の寺行った事あるけど坊主いたし。
13 無名さん
えらそうに言ってる割に統率のとれてないこと・・・
まぁ所詮教祖のいる宗教なんてそんなもんか・・・
もうちょっとどこで聞いても同じにせにゃ信用なくすよ。
大半がはなから信用なんてしてないけど。。。
14 無名さん
直営の寺ってどこにあるの? 戒名つけて金とってんの?
15 無名さん
君達はそう言って所詮は坊さんたちの金づるになってりゃいいさ!
それに何度も言うが学会に寺なんかありませんよ。
もし行ったと言うのであれば所在地と寺の名前を教えて下さい。
16 無名さん
近所の学会員が何人か来て前でお経唱えられるよりはマシ。
17 無名さん
学会はミラクルです
18 無名さん
君たちは言ってる事が矛盾してるよね。学会は学会員からお金を騙し取ってると言ってみたり、ケチってると言ってみたり。
19 無名さん
いや…あんたらが矛盾してんねんやん。
どっちも事実やろ?ちゃうんかいな!?
20 無名さん
違うよ
21 無名さん
じゃぁはっきり言ったら?
違うよだけじゃ平行線じゃん
誤解を解きたいんなら説明すれば?
22 無名さん
誤解も何も学会員の言い分を信じたらいいじゃん。
本当の事を言ってんだから。それとも学会員の言い分が嘘だっていうならその嘘を証明して下さいね。
但し罵倒や悪口なら相手にしませんので悪しからず
23 無名さん
15では聞きますが学会員ばかり入ってる墓地があるけどあれは何?全て学会員の墓ばかり。来る人もね。直営でなくてなんと言うの?
24 無名さん
↑所在地と寺の名前は?
25 無名さん
学会に寺はないって他トピであったよ!会館だけじゃないの?
26 無名さん
でもさぁ〜一般のおじさんとかにお経あげて貰ってちゃんと成仏できるのかなぁ?亡くなった人が学会員なら納得してるのかぁ…戒名もない!お経は普通の人があげる!何か不思議な宗教だよね!何でなんだろぅ…(*_*)創価学会って誰が考えだしたの?
27 無名さん
戒名を付ける意義は昔と違って今は、お坊さん達の金儲けの手段だって事に気付いてないのかな?
28 無名さん
普通のおじさんとゆうけど、学会は法華経をやってるとこだから、お坊さんと同じくらい 知識もある人がやるんでしょ。
趣味とかじゃなく、仏法してるから。お坊さんみたく衣裳着ないし、特別扱いされないから 普通のおじさんて見えるけど。
29 無名さん
それだけの人っているの〜?学会に。
それと24それ言ってどうするの?それに改革派の改革ってやつが目に見えてないんだけど。
30 無名さん
所在地と寺の名前を明らかにする事で創価学会の寺があるという事を証明して下さい。という事ですよ!
そうじゃないと学会には寺なんか無いと言う人がいますからね。
31 無名さん
学会直営の寺があって 行ったことあるなら場所や名前わかるはずだよね?!
32 無名さん
成仏とは 死んだ人が仏になることではなくて、生きているときに 誰にでも心に仏があり、仏法修業通じ、仏が現れる(自分自身の)と学会のおばちゃん言ってました。
33 無名さん
それは学会のみの教えやろ?
普通の宗教はそうじゃないよ。
それと寺は知らんけど草加学会だけの墓地は至るところにあるんちゃう?
広い土地やったで。印税とかだけでこれだけできるとは思わんが…
会館もすごい数あるし。
だれのお金なんでしょうね…
34 無名さん
こんな所で証明する必要はない、自分で探してみな。絶対あるから。学会ならそのぐらいの力あるから出来るよね?隠してもあるものはあるんだから認めたらどう?
35 無名さん
34、こんなとこでって。証明できないんだろ。適当なことばっかいってんじゃん。
36 無名さん
学会の寺なんて無いものは無いんだから無いと主張してるまで!
けど君達はあるって主張してるんだから君達が証明してくれないといけないよ。
37 無名さん
直営のお寺行ったこともあるのに 説明しないとは かなりひねくれてるか、無いのにあるって言っちゃって証明できないか だね。
探せって、無いのに探せないよ。
38 無名さん
普通の宗教って どんな宗教?
39 無名さん
学会の墓地は 至るところに点在してないから まとまって広い敷地になるんでは? 近所は たくさんいろんな寺の墓地があるが、学会の墓地はないよ。学会員数が多いから 敷地も大きくなるのは当たり前じゃない?それとも 近所に点在してたほうが良い?そうゆうことでもないね〜
40 無名さん
>>38
人間を崇めない宗教。
よそのスレで学会の寺あるって言ってた学会人いたけど?おそらくアンチがなりすましたんじゃないと思います。
41 無名さん
人間を崇めない宗教か〜
学会もそうなんだけどな。池田先生が先生がってばかり言う人がいるから、そう思われるんだよね。
42 無名さん
アンチのなりすまし そうかもしれない。お寺あるの聞いたこと無いし、あるなら知りたかったんだけど。
43 無名さん
41さんに聞きたい。
学会にはなにかしらの【賞】てありますよね?
あれは池田先生からもらうんですよね?みんなその為に勧誘やら頑張ってるんですよね?
本当にいいもの勧めるんなら【賞】はいらないですよね?もちろん池田の文字もいらないのでは?
44 無名さん
賞?もらってないけど
45 無名さん
日蓮正宗の寺と間違ってんじゃないの?
46 無名さん
知り合いの家には【功労賞】?はっきり覚えていませんが、そのようなものがありましたよ。
しっかりと名誉会長の名があったのは確かです。
47 無名さん
色々な賞はありますよ。
だけど、そこに何か問題でもあるんですか?
48 無名さん
頑張ってる人に賞を送ることはあるけど、賞のために頑張る人もいればそうでない人もいると思う。貰った人によって反応が違うんじゃない?知り合いの人は嬉しかったから見える所にかざってたんじゃない?お金をもらってるわけじゃないんだし、そこになんで疑問を持つのかわかんないな。
49 無名さん
そのシステム自体に疑問を感じる…がんばったから賞を送るってゆう…
50 無名さん
そうだね、一種の競争・・そう、企業内部で競わせて賞をあげるって言うのに酷似してると思う。
51 無名さん
別に賞をもらうためにやってる訳じゃないから
52 無名さん
じゃあ賞なんていらないじゃん。
53 無名さん
でも表彰されてる人は 嬉しそうにしてるよ。
学校の表彰状にも校長の名があるし 学会の代表の名があってもおかしいことではないと思うが。
54 無名さん
その活動自体を表彰してしかも池田って名前もはいってて・・・
学校と宗教は全く別物だと思うのですが・・・
55 無名さん
本来名誉会長というものは表には出てこない裏の存在、引退した人。事ある毎に池田が出てくる、筋から言えば代表の名前5代目で良いんじゃないの?
そりゃ表彰されたら嬉しいだろうね、だってそれだけの人間を陥れてるんだから。自分は加害者と言う意識はないしね。
56 無名さん
表彰や功労賞みたいなのやめたら?改革改革いってるけどそういうところから始めればどうよ?ま、出来ないだろうね。目に見えた改革早く出してよね。ウダウダいってないでさ〜。
57 無名さん
まぁ変わればいいとは思うが、すぐには無理でしょ。
大半の人は正しいと思ってるわけですから・・・
自分のやってる事を客観的に見てそしてもし、自分が同じ事をされたらどう思うかを個人個人が考えるべきですが、それも無理な話でしょう?
58 無名さん
賞になんでそんなにこだわるの?頑張りました。賞をあげます。これって普通のことじゃない?悪意もなにも感じないんだけど。
59 無名さん
会社の業績とかってんなら話はわかるけど宗教でそれをやってるのってちょっと・・・て気がしますが?
上でも書いてる人いたけどなくてもいいと思いません?いいものならほっといても信者増えるでしょうし。
手当り次第、信じる人も信じてない人も皆入れてしまえ的な行動に見えてしまうのですが・・・
60 無名さん
59さん、そうなんですね〜
いい宗教というものは口コミでドンドンと人数が増えますが学会は手当たり次第、ですからね。だから賞貰いたい人が躍起になって学会に勧誘し、半ば強制する感じで信者を集めてるような宗教です。他の宗教で賞、ってくれないでしょ。
それも名誉会長名で・・。
改革が目に見えてないと言えば、すぐには無理とも言うし。改革はすぐにでも出来るものだよ。
61 無名さん
だけど一部の理解ある改革を謳ってる人が立ち上がってみんな目を覚ませ!!
て頑張ったところでその他大勢の熱心な信者に潰されるのがオチだと思うが。。
62 無名さん
手当たり次第とかってのは学会員もたくさんいるから、みんながみんなそうでは無いと思う。賞をもらっても「自分はいくつ賞をもっています。」って発表する場もないし。
学会もしつこい勧誘ばかりしててら信者増えないでしょ。信者が増えてるってことは信じる人がいるってことじゃん。
63 無名さん
信者が増えてるってことは信じる人がいるってことじゃん。

知り合いから頼まれて断りきれずに入った人も何人か知ってますが?
そのうち辞めた人もいますがマインドコントロールされたらもうまともな判断できませんもんねぇ?
64 無名さん
61さん、改革の旗揚げした以上は例え潰されようと改革すればいいじゃないですか、ウダウダ言ってるだけで何もしないなんてね。
62・発表する場がなくても
知れるものですよ。
学会はしつこい勧誘するから信者が増えるんじゃないの?自ら入る人なんてそんなにいないでしょ。
入ってからあれよあれよと言う間に洗脳されていくんです。
65 無名さん
口込みで広まった良い宗教って何?
具体的に教えて下さい!
66 無名さん
学会はどの点が良い宗教なんですか?具体的に述べよ。
67 無名さん
学会はどの点が良い宗教なんですか?具体的に述べよ。
68 無名さん
はぁ?
何を寝ぼけた事を言ってんの?
60のレスはどの宗教が口コミで広がった良い宗教なのか書いてないから聞いただけじゃん!
創価のどこが良いとか関係ないじゃん!
69 無名さん
は〜!?寝とぼけた事いってるよね〜。
はぐらかし宗教創価!
眠たい事言っちゃ駄目よ!
言えないって事は認めるんだね?
70 無名さん
違うよ!こっちの質問が先なんだから先に答えてと言ってんの?
君達はいつもそうだね!
こちらからの質問には答えないくせに自分の質問へのレスが無いとすぐ逃げるって言うよね!
そういうのを虫が良すぎるって言うんだよ!
71 無名さん
64みたいな人には何を言っても理解し合えないよ。聞かれてることに対して答えてるのに、一つ一つ否定してんだもん。まぁ理解する気もないんだろうけど。
相手の悪いとこばかり探す人って絶対相手の良いとこ認めないもんね。損な性格だよ。
72 無名さん
ガキじゃあるまいし 正論らしく『順番』とか言ってんなよ!
73 無名さん
あと!学会員の方のお葬式行ったら祭壇の横に学会の賞状が飾ってあったんだケド‥それは何の意味?
74 無名さん
72それが礼儀って物だろ!
75 無名さん
>>73
死んだら学会内での地位が昇格するんですよ。その賞状だと思いますよ。
葬式出てる学会以外の人間からすりゃあんなイラつくものは無いと思います。だって身内か親友もしくは仲の良かった人の葬式で「あなたは学会での位が上がりました」とか言われてごらんよ・・・
悲しい時にそんな事言われても「何を言っている?」て思っちゃうよ。
76 無名さん
TPO考えろよこんなとこで 礼儀とか言われてもね だからキモがられるんだよ、学会員は
77 無名さん
インテリ君、熱いですね〜!その力を改革に向けたらどうなの?
71も理解できないからこっちも聞いてるんですよ、理解出来るように説明してって言うのにインテリ君が熱くなっちゃってるし。どっちが先にとか関係ないんだけどね。
78 無名さん
>>発表する場もないし。<<by62。
発表する場あるじゃない!
学会員が沢山居る所でね。
73と75さんの言うとおり見せる場がね。
79 磨李林
因みに報奨制度を宗教に持ち込むのは間違い、新聞じゃね〜んだから勧誘はねぇだろ?他の宗教で勧誘やってるのは真光やエホバやオウムや統一くらいなもんだよ、信心なんざ折りにふれ、共感して入信するもんだろ?シュクブクだかブンブク茶釜だかしんないが今の勧誘とか異常だよ、訪販よりしつこいからさ。それに創価に入ってない人間をあんたらは何て呼んでるの?ここで言ってみてよ!
80 無名さん
平凡。ノーマル。無宗教
81 無名さん
周りは学会に入ってない人ばかりだし それに特別な呼び名では呼ばないですが。なんか隠れてこう呼んでるってあるんですか?
82 無名さん
80の人の言う通りです
83 無名さん
ちなみにシュクブクじゃなくてシャクブク(折伏)です。
84 磨李林
学会内では一般の方を未加入学会員と呼んでます。
85 無名さん
80さんの呼び方だと、まるで自分たち(学会員)は特別、みたいな感じで入ってない人を見下してる感があってムカつくゎ。
86 無名さん
学会は言ってるよりは平凡がゞ( ̄ー ̄ )イイッテバ
87 磨李林
反応なしかよ、マズい空気を感じ取って一目散に逃げるのは早いな。
88 無名さん
学会員の人は亡くなるとレベルUPするんだぁ…死んじゃってから上がってもなぁ〜学会員にはランクがあるって事だよね。
89 無名さん
↑馬鹿だねぇ
90 無名さん
>>88
学会葬の合間にチャラララッチャッチャッチャーン(DQレベルアップ音)て聞こえるらしい。。。
91 無名さん
聞いたことないこと書くなよ・・・。なんだよ、らしいって。
92 無名さん
マジに取るなよ!!
頭カチコチだな!?
93 無名さん
マジにとる人だっているってこと頭にないわけ?みんなが自分と同じ考えでいると思うなよな。
94 無名さん
どう考えたって式場でドラクエのレベルアップの音聞こえるとは思いませんが??まさか本気で捕らえる人がいたとわ・・・
95 無名さん
何もわからない人はそう思うでしょ?あんたみたいに人のこと疑い続けて育ったやつばっかじゃないんだよ。愛情かけて育てられてないんじゃない?
96 無名さん
私の文句はいくら言ってもいいけどまるで親が悪いみたいな言い方やめてくれる?
マジ神経疑うよ・・・
97 無名さん
わけわかんねぇ。人のことはどんだけ悪くいえても、自分の親のことは言われると嫌なんだぁ。
98 無名さん
ちょっとハッカーやってるヤツとお前を探す旅に出る事にしました。
言葉じゃ足りないんで・・・
99 無名さん
↑ハッカーの言葉の意味しってますか?
100 無名さん
はぃ終了。