1 無名さん

日興上人は

身延山を離山していないって本当?
2 無名さん
離山してるよ。
3 無名さん
離山した後も身延山との間を行き来したというのは本当?
4 無名さん
してないよ
5 無名さん
お答えします。確かに日興聖人は身延を離山していません。諸事情があって北山本門寺に住まわれましたが、身延山とはその後も行き来していました。その記録も存在いたします。
6 無名さん
日興上人は離山後南条時光の領地・大石ガ原に坊を建立し(大石寺)日蓮大聖人の意志を継ぎ第二祖として富士門流の正義を守りました。身延派の主張は江戸時代に捏造されたものです。
7 無名さん
正宗は最近まで日蓮宗の一派だったて本当?
8 無名さん
>>6は自分達に都合が悪いものはみんなねつ造と云う。まるで北朝鮮みたいだ。
9 無名さん
バカがまた一人・・・
10 無名さん
>>9そんなことを書いて喜ぶバカが一人…
11 無名さん
明治33年に本門宗から独立し、日蓮宗富士派を名乗り、大正2年に日蓮正宗に改名しました。ですから、いくら日蓮宗の悪口を言っても元は正宗も日蓮宗だったのです。