1 きょうこ

神はいません

神はいません。だまされてはいけません。物質だけがそんざいするのです。 
2 なみ
神様はいるよ!じゃなきゃ、うちらゎ存在しないよ
3 無名さん
うちらが存在するのはいくつもの偶然が重なって、だよ。
地球と太陽の距離から大陸変動やらなんやら・・・
今はわかってきてるけど、昔は科学でわからないことを「神」の力だって説明しただけじゃないんの?
それと宗教や神が発祥したのって大体時代背景が苦しいよね。
貧困とか差別、絶対王政とか食料難とか飢饉とかさ。
神っていう絶対的存在に頼ることで生きようとしたんじゃない?
信じてがんばればいつか救われる、みたいに。
4 くみ
神は人間が作りだしたものでしょぉ
5 さなえ
神がいるわけない!いたら悪事ばかりしてる学会がこんなにノウノウとのさばってるわけがない。神様がいてくれたら良かったのにね
6
お祈りするより、病院行ったほうが風邪は治るね!爆
7 無名さん
確かに…(笑)
8 無名
まぁ考え方は人それぞれだけど私は神がいるなら今頃は幸せな世界になってると思う!人間ミンナ平等だし信じる人のみ救われるって言うけど神が人間を作ったならミンナに幸せあたえてほしい
9 まぐ
人間が神を創ったのはあくまでも空想の世界だよ。「信じるものは救われる。。」そもそもこれがおかしい・・神なら宗教の枠を超えてすべての人間に対して可能でしょう。なのにいろいろお布施や洗脳があるわけです。神もお金が必要な時代なのですねぇ。もしかしたら隣で買い物をしている人、お茶飲んでる人、もしかしたらその人神様かもしれませんよぉー
10 無名さん
主さんおもしろい。
11 無名さん
ってゆうか上に学会が悪い事をしてるって書いてあるけど、具体的にはどうゆう事ですか?被害にあったんですか?
12 かや
神はいなかったら人間は生きてないよ宇宙や地球もないよ空気だってみえないけどあるってことがわかる様に神は空気みたいに見えないけどただひとが罪をおかしてしまって神が悪魔が地上で悪いことをするのを許したから地上がわるいことおける
13 ゆう
神がいるかどうかはわからないけど、いないんじゃない?だっていること証明できないじゃん。空気のように見えない?見えないのになんでいるってわかるわけ?この世界は分子と原子から成り立ってるわけで神という物体はない。あるならどこにあるのか教えて
14 無名さん
物質だけで満足して暮らせる人なんていない 精神があってこその世の中でしょィ人間のあり方を正す為に宗教があるのでは?たまに間違えた考えをしてる人がいるよ 病気なのに神まかせになっちゃってる人…空想の世界に入りすぎて現実が見えてないのでは?神は心の中にしか存在しない 物質ではないのです 私は神を信じています 見えない精神の支えです
15 無名さん
ニーチェ
16 567
はじめまして12.かやサンと14の方は一緒の方ですか?宗教話を読ませて頂いてすごい批判ばかりでなんだか悲しかったけど、12.14の様な書き込みがあってよかったです(^^)v
17 無名さん
でも、明らかに何かに自分が導かれてると思う時ってあるなぁ〜。 ナンか定めってゆーか。 芸能人とかみててもあーこの人はこーゆーふーになる定めを負って産まれて来たんだなぁ〜って。
18 無名さん
いるわけナィじゃん。神に祈ったって願いなんか叶わないでしょ?神社にお祈りしたって叶わナィことゎ叶わナィし
19 無名さん
神様信じられないひとってある意味かわいそうって思います
20 ↑の人‥
の方がかわぃそぅだよ・いナィもの信じるなんて‥(爆)
21 無名さん
私は『神』様が困った人を助けるなんてのは誰かが気休めにするために言い出した事に過ぎないと思う。 逆にその人の将来にとって必要な試練を与える事こそが神の役目とするのが正しいのでは? 生物にとっては、様々な経験こそが本当の意味での財産と言えるのだからね!せっかくいい経験を積む事が出きるのにそこで手助けしたら意味ないじゃん!! もし神が存在したとしてだけど…。
22 エミ
ゎたしも神様はいないと思う。いるなら戦争や貧困で餓死寸前のコたちを助けてもイイと思う。
試練というならばなにも罪を犯してないコたちを餓死とかにゎしないとおもうんだけど…神様ゎいないよ
23 ゆたか
神様はいるいないっていう問題じゃない気がする。みんなものすごいピンチのとき何かに助けを求めたり、何かに頼りたかったりしないの??私はそういうときあるな。
24 ワリル◆ubPg
私が神様だったらこんな面倒な世の中にはしなかったな。そもそも人間なんてつくらなかったんじゃないかなぁ・・・
25 千秋
でも 妖精 はいるらしい?! 一寸ぼーしみたいなの!? けっこー見た人の話し聞くんだけどそれって幻覚なのかなぁ〜 でも渡辺徹は確かにその痕跡があったっていってたしー°
26 ある有名人の本で・・
「キリストだって死んだあと、これだけ色んなもんが出てきてるのになぜ黙っている?神様ならもう一度でてきて「お前達、ここが違ってる」と何故言わない?日蓮も、霊友会だの創価学会だの一杯あるんだから、全部を総括するようなものすごい教祖というのは現れないのかね?」とある本に書いてありました。確かに!と頷けた。神様にお願いをする、頼る=間違った事をしたら願いを聞き入れて貰えない。とゆう考えから人は正しい方向に導かれるのだと思う。だから宗教に入らなくても立派に神を崇められるのにね!人って弱いものですよね
27 無名さん
人は弱いからこそ何かにすがりたい気持ちはわかる。それで信仰するしないは個人の自由だけど熱心すぎて他の価値観の人間に無理矢理勧誘する学会は宗教でも何でもない。南無妙法蓮華経を唱えたいなら学会じゃなくて日蓮正宗を信心した方がマシ!
28 無名さん
神(創世主)はいる! →世界地図を南極を上にして見てみ! (南半球地域ではそれが普通らしいけど)←どの陸地を見ても例外なくどー見ても逆さまになってる様にしか見えない?! これはもう何者かが意図的にデザインしたとしか思えない 赤道に対しても平行な配置に! ←単なる偶然とする方が無理っぽくないですか?自然て良く観察すると逆に不自然に思える事だらけ! 神はいる!
29 無名さん
そうだよね。たぶん箱のなかに時計の材料入れてずーっとずーっとずーーっとゆすり続けてもいつか時計になるとは思えない。誰かが組み立てないと時計にはならないと思う。地球とか人間とかってもっと複雑だよ。ものすごいバランスが必要だよ。太陽からの地球の距離、水や空気、そんなことを考えると偶然にこの世界が出来上がるのはかなりむずかしいし、偶然ならそこらに出来損ないの地球みないな星があったっていいんじゃないかと私は思います。
30 無名さん
じゃあ宇宙って広いから地球の他にも人間みたいな生物?が住んでるのかもしれないね。そう考えてもおかしくないよね
31 無名さん
神が本当に居るのなら、ゲームのプレイヤーみたいなな感覚で冷酷にこの世を見てるんだろうな。
32 無名さん
神も宗教も人間が作り出したものに過ぎない。
たとえ神が存在するとしても、人間を作ったのは単なる気紛れで、多分今頃失敗したと思ってる筈。
人類が救われないのはもう神が見捨てたから。
たとえ人類が滅亡しても地球は滅びないだろうし。

…只の個人的主観に過ぎませんが。
33 無名さん
ビックバーンで水や空気のある地球ができ、その環境に合った生物が生まれただけでしょ?ただの単細胞生物が突然変異や進化によって生きやすい生物へと気の遠くなるような永い年月を経て進化しただけ。
ただ人間と言う生物は失敗でしょう。地球や生命のバランスを崩してるだけですから。
神が存在するのならとっととリセットすればいいのに。。。
34 無名さん
てか陸地は動いているんですよ?
35 無名さん
神様は一度リセットしてるんですよ。ノアの箱舟しかり、他の伝説にもある大洪水など。また、キリスト教や仏教、あるいはヒンズー教等の神感を同じ視点で比較するのは間違ってると思いますよ。
36 無名さん
神様はいないと証明できないし、いるとも証明出来ないです。
37 無名さん
主さんが物質のみが存在するといってますが、仏教の空の思想から見ると、その物質さえも存在しないのですよ。
38 無名さん
過去に面白い研究したひとがいて、死ぬ前と死んだ後の重さを量ったら、0.何gか死体が軽くなってるそうです。
39 無名さん
この宇宙のなかで地球のみに生物が存在していると考えるほうが無理がある。なぜなら、はかりしれない無数の星(太陽)の回りには地球と同じ条件の星があるはずだからです。
40 無名さん
同じ条件じゃなくても、
生物は居ると思いますがね。
生きるためには【酸素】【水】が必要ってのだって結局地球の常識なだけ。
41 無名さん
そりゃ〜こんな世の中じゃぁ神も見捨てるよ
42 無名さん
皆さんはピンチの時に神様お願いしますって言いませんか?もぅその時点で神様を信じてるんです。
43 無名さん
それは言葉のアヤでしょ。
44 無名さん
ここで言う「神」とは創造主のことか?それとも仏性のことか?
45 無名さん
神なんていないに決まってんじゃん!地図逆さまにしか見えないとか、自分が見慣れてるのを逆にしたら逆さまにしか見えないの当たり前じゃん!あと時計は細胞じゃないでしょ!何億年たってると思ってんの?そん中で進化してって今の人間がいるんだよ!てか、ドラえもんが来て道具くれないかな〜とか思っても別にドラえもんがいるって信じてるわけじゃないじゃん。それと一緒でお願い神様とか言っても信じてないから!てかいないから!
46 華◆hIRQ
神はいるよ。
簡単だよ。
神がいると信じたら?
そしたら、神は存在するでしょう!

でも、信じられない人には神は存在しないよ。
だから、大きくの生物が生きるこの世に神はいるけどいない事にもなるんだよ。
神が見える人もいれば、話せる人もいる。でも、その神が存在しない人もいる。また、その神が仏と名を変えれる人もいるし、自分自身が神になれる人もいる。動物が神になれる事もあるし、植物や細胞だって神になる時があるし、言葉の呪でも神は現れる。印でも神は存在するし、すでに君の前に一瞬現れているかもしれないね。
神はいるよ。
神はいないよ。

おかしいね。
47 ミッチェル
神が存在するorしない?この掲示板を使いなぜ討論するのか?それは、神という曖昧な存在を信じる又は信じさせて欲しいという表れでしょうか?あの頃の幼い時のサンタクロースのように・・・・・
48 無名さん
善・悪の定義は人間が考えだした物だから、神様が本当にいるなら、人間が犯した罪を神様が裁くのもおかしくない?神様が本当にいるなら生き物の魂を作り出し受け入れる存在…って空想だけど(^.^)でも、魂ってどこからって考えると何か大きな存在感じる!私は地球に生まれてきてヨカッタよ!
49 慈愛◆0xan
私は神だ。さぁ…愚民共よ。私を崇めるのだ…。
50 無名
神と言う言葉は、有るが、存在自体、未確認だ!信じる事は他力本願、以外ない!なぜか、人は、全て神に願いごとしかしないからで神を信じないと言う人は、神に頼んでも思い通りにならないからでしかない!
51 無名さん
いな〜いよっ!!
神よりも、命を支えてくれる動植物や自然の恵み、両親などに感謝する方がいいね。
52 無名
神が、いるいないは、分かるはずがない。
53 男子部
神はいない。池田先生のみが仏様だ
54 にこいち
神様はいるか?いると言えばいる。いないと言えばいない。信じて見えてくるものの中に神様はいてくださるんだよ。信じないならそれでいいんだよ。自分にも親がいるよね?親にも親がいるよね?ずっーと、たどっていけば一体元は誰が作ったんだろうね。寝てる間に心臓が勝手に動いたり、意識しなくても息してたり、ありがたいなぁと思える人の中に神様は現れてるんだよ。
55 無名さん
神は人間の脳内部で編み出したものに過ぎない。
56 無名さん
池田大作先生は生き仏です
57 無名さん
池田大作はヒトラーです 卍
58 志村けん
神様は、俺だ
59 アガスティア
神とは宇宙の息吹そのものです
到底人間の理解できるところではない
60 金太末観田御慢娘
私、キンマンコ教祖様(神様)の側近です♪我らキンマンコー♪キンマンコ最高チン顧ーマン娘ーキンマンコー
61 信者
只今教祖様は雲隠れされております
62 ソンテチャク
慢性
63 無名ちゅん
>>>1神社に神様はいる。神道を否定するな!揚げ玉ボンバー
64 無名さん
このスレは古いよ
65 ソンテチャク
慢性
66 無名さん
神はP国にいらっしゃいます。
67 無名さん
浅○先生がいます。
68 T田
このスレも素晴らしい!
俺は沈んでいる素晴らしいスレを上げるのが俺の役目だ!!
もっともっと眠っている素晴らしいスレを上げるぞ!!
69 宗教話 管理人
神はいる
信ずる者の心の中に神はいるのだ
そうも思わなければ、人はくだらない人間に憧れ心は腐るばかりだ
70 無名さん
妄想や瞑想、創造的ないわゆる“この世に実在しない神”に心を委ねる思想は人を無力にする。

逆に、お釈迦様や日蓮大聖人様のように、“この世に実在しあらゆる障魔と戦いながら人としての振る舞いを自らが見本となって生涯を生き抜いたお方”こそが人類の鏡であり、最も信頼できる存在である!!
71 無名さん
故に、この信心こそがあらゆる苦難に立ち向かう勇気と打ち勝つ希望が自身の内面に満ち溢れるのだ!!
72 無名さん
日蓮大聖人の書き顕された『南無妙法蓮華経』戒壇の大御本尊様こそが唯一無二の信心の根本です!!
73 無名さん
末法に生きる私達には、この戒壇の大御本尊様を信じて、南無妙法蓮華経に帰依し自身の向上に励むのが一番良いのです!!
74 宗教話 管理人
そんな布教活動に過剰に熱くなってるから池田ナンチャラとかいう金銭欲の亡者の操り人形と化すキチガイ創価賊みたくなるんだよ
75 T田
かんり人さんよぉ


池田先生が金銭欲の亡者とは


何をもって、言っているんだ?


中途半端な情報だけで


確実な証拠もないくせに


いいかげんな事を言うな!!
76 宗教話 管理人
入っただけで仏壇なんか買わせてる仕組みである以上、金に執着してると思われても仕方がない

数々の反社会的行為や人権侵害行為だの
ウィキペディアの創価の落ち度を見たらキリがない
多少は捏造はあるとは思うがね

個人的にはウッチャンナンチャンの内村氏が創価の誘いを断っただけで久本雅美の手によって芸能界から干されてしまったのが許せん。拒否しただけで仕事を減らすなどという過剰な仕打ち。手口が悪どすぎる。創価は善人の人生を潰すのが好きな畜生の集まりと思われても仕方がない。
77 宗教話 管理人
創価を様々なキーワードと一緒に検索したら過激な実情や非難ばかり出てくる!決して僻みとは捉える事が出来ない完全なる非難が

良識ある団体ならああはならないハズ
78 T田
まぁよくある話だが

要はアンタも


やりもしない輩の


世間の誤った情報を


鵜呑みにしている


イカレポンチン


あんぽんたんの


腐れ族の一人だな
79 T田
真に正しいことほど


人は嫉妬心に溢れ


誹謗中傷を繰り返す


邪なことほど


人は結託して


如何にも自分達が正しいと


過剰に宣伝する


これ社会の定説だな
80 宗教話 管理人
真に正しい事にほど人は嫉妬心に溢れるだと?それこそ歪んだ心が生んだ発想だと思うのだが。学会員はそういう風に考えるように教育されてるのか?
おれは学会員の言葉より世間の言葉を信じるね。共通点が有りすぎるし
世間の誤った情報を鵜呑みにしていると言いきっているが、今まで出会ってきた人間の中で学会が正しいと言っている人間こそ皆無に等しく、寧ろ毛嫌いしてる人間の方が多いから、誤った組織だと認識せざるを得ない

後、正しい人間ほどよく結託するもんだろ。中国の古い歴史を見れば特に良くわかる。悪い組織は内乱だのと、ほころびが多いからな
81 宗教話 管理人
真に正しいことほど人は嫉妬すると言っている時点で、学会員は見返りを求めない行動をする人間は存在しないなどと思っている利己主義の集団だというのが解る。人や動物を助けたりボランティアをする全ての人間が名誉や自慢するネタを作るためだと捉えている。
学会員に親切心を解いても馬の耳に念仏ということなのか
82 管理人
人間は身の回りの人が例え間違ったと思える行為をしていると解っていても、仲間はずれになりたくない一心で周囲に溶け込もうとしやすい困った生き物だから、単に家族や友人が入っているという理由だけで学会に入ってしまった人間がどれだけ居るか解ったもんじゃない
83 T田
仲間外れにされたくないから学会に入信?


入信動機が本当にそんな軽いものか?


現役会員に聞いてみろ!!
84 T田
軽い気持ちで信心をするような人に


大事な大事な御本尊様を


御安置させるなど言語道断だ!!
85 T田
学会を利用したり


信心をねじ曲げる輩には


御本尊様御安置など


絶対にさせない!!


そのような事が発覚した場合には


即刻、御本尊様を返却させる!!


だから、御本尊様を無理やり


販売する事は


絶対にあり得ない話だ!!
86 管理人
知恵袋などでも半強制的に仏壇を買わされると言っている
非創価の人に創価をどう思っているか訊いてみればいい。あぶない、怖い、意味がわからない、興味ない、そういう団体だと認識してる人が大勢いるだろうから
87 管理人
功徳がどうとか言ってるけど世間体から毛嫌いされてる時点で基本的な積み重ねがなってないよな
88 T田
純粋に只真面目に


信心を貫いている信徒さんに


アンタの言ってる事が


当てはまる信徒は


私の周りにはいない!!
89 管理人
いかに真面目にやってても反社会的な実態が露になっている組織の人間だという事実は受け入れてほしい。
90 T田
学会が反社会的な


組織だと


決めつけるのは


お前ら偏見に


他ならない


創価学会こそが


人間主義、教育主義、文化主義であり


哲学的にも最高真実の善意宗教団体だ!!
91 T田
学会信徒である前に一人の人間である。

人間も他の動物と同じで、例外なく、誰一人として全く同じ性格の者はいない。

その点を踏まえて、学会では

“同体一心”ではなく“異体同心”と
教育している。

“体同異心”では、全くの真逆であり本末転倒である。

要は、
たとえ、それぞれの違った立場や、違った各々の生まれ育った環境下でも
師と共に、同じ心で共に精進し、三世に渡る生命を有意義に生き抜き、健康で朗らかな人生を歩む事。
そして、戦争のない自他共に平和な理想郷を実現するために


日々、闘っているのです!!
92 T田
全ては、日蓮大聖人様の御遺命であります!!
93 T田
訂正する。

“同体一心”と書いたが、正しくは“一心同体”。

但し、創価学会の教育方針は、この点に関しては“異体同心”であれ!と

教育しています。
94 T田
人それぞれ体格の違い目鼻顔立ちや髪の長さの違い、双子だろうが五つ子だろうが、必ず、体のどこかに違いがあります。
性格も明るく元気な人や、地味で堅い人、気性の荒い人等々でキリがありません!
だから、折伏(勧誘)の仕方も、優しく丁寧に理路整然と行う方もいれば、強引で半強制的な印象を与えてしまうような、キツいやり方をしてしまう人もいるのです。
残念ながら、個人の折伏勧誘方法までを、その都度、幹部指導する事は、正直難しいのが現実です。

何故ならば、信徒さんそれぞれが一般社会人として、各々の職場で働いているからです!!

但し、考えの誤りを諌める為に、敢えて厳しく強く折伏するのは、必要に応じて行う事は有り得ます!!
95 T田
因みに、信教の自由は尊重しています。

あくまで、本人の意志次第ですので、どんなに厳しく強く折伏をしても、本人に改める意志がなければ、言うまでもなく、我々がそれ以上の強制する権利はありません。
96 T田
また、よく言われる事ですが、

《政教一致》とは

国家(権力者)が特定の宗教団体に加担してはならない事を謳っているのであり、

宗教団体が政治に参加する事(支持母体)を禁止した法律ではありません。

一般国民は、その点を履き違えているのです!!

宗教団体の代表幹部も、一般信徒さんも、同じ日本国民です。
日本国民であれば、二十歳以上の方ならば、政治に参加する事は、何ら問題はありませんからね!!
97 T田
宗教団体が政党を結成する事も、何ら問題がある事ではないのです。
98 T田
あくまでも、国家がある特定の宗教団体に加担し、国民の統制を図る事を禁じているのです。

過去の軍国主義の時代に図られた、“国家神道”の悲惨な戦争正義の思想が、その例です。
99 管理人
いくらなんでも能書きを並べすぎだ。
まあ頑張ってちょうだい。
世間は正直だからね(笑)
世論の批判の全てに聞く耳を持たず、嫉妬として処理するのはどうかと思うけどね(苦笑)
創価に熱くなってる人間は色々と無意味に損しているという事は言っておこう。
100 T田
能書きなどではない!!

真の現実だ!!