1

創価学会員に告ぐ

まず第一にお前らは神を信じてるのかもしれんが、そんなものはこの世には存在しない、人間が創り上げた想像上の生き物だ!それから幽霊だとか霊感だとかくだらないんだよ!そんなもんがこの世に存在するわけが無いだろうが!この世の中に存在するのは人間、動物、虫、自然だけだ!それにお前らは天国や地獄を信じてるかもしれんが、そんなものも最初から存在しないんだよ!バカがハクチが!死んだらどうなるか教えてやろうか、無だよ、つまり永遠の眠りにつくんだ、永遠に起きることも無いんだよ!夢も永遠に見ることはもちろん無いんだ、当たり前だ!だいたい神なんてもんはでっち上げだ!いないんだよそんなもん!人生は一度きり二度は無い!ぜんせいもこうせいももちろん無いんだよ!『人間は死んだら灰と骨になって終わりなんだよ!』
2 無名さん
生物誕生の神秘をどう説明すんだ
3 *俊◆692T
>>1主は共産党か?唯物主義やろ?
4 答え
ちなみに共産党なんかじゃねぇよっ!元々普通の仏教の普通の家庭に生まれたから選挙の時は自由に選び放題だ!
5 答え
生物誕生は歴史と科学を良く勉強すりゃ解んじゃねぇかよ!ちなみに人間も地球も宇宙も神が創ったなんて思っちゃいないよ!
6 無名さん
最初の生物の生誕は科学で解明されてません。
普通の仏教とは?何を根拠に普通?
7
この事は何も別に創価学会員だけに言える事じゃないけどねっハハハハハ(笑)!
8 答え
普通の仏教って言うのは、まぁ坊さんが一人いてお墓があって、死んだら、お通夜して、お葬式して、一周忌して、そんでお経を唱えるのはその時坊さんだけ、うちらはまぁ数珠ぐらいは持って手合わせて、黒い服着るけど、普通の日集まってお経唱えたりしない宗教の事、まぁ仏壇に線香ぐらいはやるけど!
9 無名さん
物を知らないね。どこの宗派も集まって勉強会したりするんだよ
10 *俊◆692T
>>1
貴方よっぽど不幸なんですか?
見える世界だけが真実と本気で信じますか?
三次元的思考だと思うが、仮定の話として、我々が蟻だとする。宇宙は分かるか?
我々の見える世界より別次元が無いと科学的に証明されているだろうか…
原始人に電波は理解出来たか?
11 無名さん
何か創価アンチが創価を擁護してない?
12 *俊◆692T
朝夕。
南無妙法蓮華経と唱えてみるべし。
何かの力を感じるはずです。
13 勉強会
勉強会という名の宗教活動食事会乱交に近いパーティー!
14 *俊◆692T
中学生レベルの論理で、幼稚過ぎますね。
15
無いモノを信じるほうがよっぽど無理だ!
16 無名さん
生物誕生を科学的に説明して。ハクチ呼ばわりするんだから簡単だよね?
17 無名さん
つか、主の言い分なら、人が死んだら、ゴミと一緒に捨てればいいんじゃない? 死んだらただの物質になるだけなんだろ?法律でそういう訳にはいかないから、火葬はしてもらって骨はごみ箱か?
葬式もお墓もいらないだろ・線香は何のために焚いてるんだ?匂いか?
ふつうも何も、充分宗教に入ってるよ。
18 無名さん
卵が先か鶏が先か…答えを楽しみにしてます。
19 答え
雲の上に天国があるか?コンクリート、マグマの下に地獄があるか?宇宙には星、月、いろんな惑星があってあとは黒いその中のどっかに神がいるか?天国があるか?地獄があるか?
20 無名さん
宗教は素晴らしい!カルトを除けば
21 うんち
>>19は唯物論だなぁまぁ思想は自由だからいいけどね。宗教がやならここに来なきゃいいと思うけどな
22 無名さん
最初の生物(アメーバー)は何から生まれたの?
23 うんち
宗教ってそういう事じゃないの。レベルが低すぎて討論にならない。批判するからには勉強してから来なさい。
24 つか
19、だから君にはお墓もいらないな。親が死んだら骨はごみ箱いきだな
25 *俊◆692T
落ちます(-_-)zz
26 物理学
三次元空間をいくら探しても天国地獄はありません
天国地獄は四次元空間にあります
27 名無しくん
スレタイが「創価に告ぐ」なんだから、俊さんが噛みつく必要ないのでは?
28 学会員
創価学会の信仰は、外界の神仏などを崇拝致しません。自身に内在する、偉大な生命力を互いの対話によって、触発し顕現させて、何物にも崩されない前向きな人生を、歩もう!とする団体です。日蓮大聖人は、数々の迫害に遭いながらも、民衆を苦しめていた時の権力者と戦いました。その勇気と希望を持ち、又、悪に対する怒りを持って一生を全うした、大聖人の生命力を、大聖人自らが顕した、“南無妙法蓮華経”の御本尊・題目によって、我が生命力にも、無限の可能性がある事を自覚させる信仰、即ち、あらゆる苦悩を我が使命に変換する、崇高な信心です。けして、何かにすがって、神仏の外護だけを祈る。努力もしないような、弱々しい人間造りを勧める信仰ではありません!!
29 *俊◆692T
別に創価学会を憎んでいるわけではないですからね。
宗教仏法を>>1のように捉えている人こそ破折しなければ、折伏の達成はならないと存じます。
30 無名さん
大聖人が顕した御本尊が創価に無いから問題なのでは?
31 学会員
俊さんの言う通り、我々は、「宗門が憎い」とか、「怨んでいるから」と言う、レベルで対立している訳じゃありません!トップの云々も然り、何よりも、信仰によって現れる“現証”が、『正邪』を分ける全ての証拠です。
32 hide
スレ主は釈迦も信じない人のように思います。二次元、三次元、四次元、五次元、何次元を探してもスレ主にとっては、天国や地獄はないのですね。二次元の天国という文字や絵ですらも?難しいですね。人を戒める意味や、繋がりなどがどこかにあって、天国や地獄が出来たものだとしても、見たまま話せば、ありえない世界だと話したくもなる。他の物事にしても、見えない所では個人の中にありえたりするものでも、他のものの中にはなかったりする。霊を経験するしないも、したものにはありえるが、経験無きものは、その人の経験すらも信じられない。その様な見えないものを利用して、金儲けをする輩に憤りがあるのかも知れませんよ。スレ主は、唯物論者などではなく、スレ主個人の見たままの経験による、現実主義者でしょう。
唯物論者などと煽るから食い付かれます。逆に宗教者は宗教の教えに流されているだけの、唯物論者かも知れないですよ。
33 hide
お互いに相手を馬鹿にしてから、話しを続けてもお互いに聞く耳は宿りませんから。
34 ミント
アホなお前らが今さら騒いでもあのマンモス教団に何ら影響はないだろう。
一般、芸能界、政界、世界どれをとってもお前らには勝ち目無しだ。
お前らの陥れが効くレベルじゃない。
長いものには巻かれてろ
35 名無しくん
少しずつ退会者が増えて、連鎖反応になり始めてるみたいだね。
創価の教義や聖教新聞の寸鉄に疑問を持ってる人も増えてるし…
結構、そんな書き込みが増えてる。
池田が死ねば、更に加速。
36 hide
本物の人達は、数で負けようがなんだろうが長くても、金や権力でまみれたような、汚いものには巻かれない。確かに変な宗教が流行ってる証拠に、変な事件や変な大人達が最近は多くなったよ。創価の池田の教えが潰れて、宗門に信者が流れ世が変わらなければ、今度は20年後には日顕だろね。先は長いな〜。
37 無名さん
池田も日顕も同類だよ。権力欲の塊。
38 名無しくん
日顕上人は池田みたいに糖尿病にもなってないし、太ってもいない。酒と女に溺れてるのはどっちだろね〜
体型が物語ってるな(笑)
39 無名さん
確かに体型が物語っているよ。
酒の女に溺れているのは日顕だろうね。
山では車椅子で移動してるんだろ。(爆)
40 元学会
>>39>>40本当似た者同士だ。池田の悪行は割りと知れ渡ってるが、日顕も一緒だよ。学会が大きくなり過ぎて池田の発言力が高まった事に嫉妬してたんだろうな。俺はこいつらの馬鹿さ加減に愛想尽かして学会も法華講も同時に辞めたよ。
41 名無しくん
創価にいると、こんなにバカになるんだ(笑)
42 元学会
>>41知りもしない人間をすぐ馬鹿と決めつける傲慢なとこなんかそっくりだね
43 無名さん
あの体型で健康的な生活おくってるか分かるだろ(笑)
44 無名さん
日顕死んだらパーテーだ
45 無名さん
除暦だよなぁ〜
46 無名さん
十月九日、妙國寺(板橋区)御会式で信彰は、まず寺の折伏状況を報告。

 「本日までの成果は三三世帯です…」妙國寺の年間目標は一〇〇世帯だ。つ
まり達成率三三%の超低空飛行で、このままでは目標に到達出来ずに墜落する
状況だ。ところが信彰は、「まぁ、頑張ったって、当然全員は出来ません。こ
こにいる人が全部出来たら宗門で一番になっちゃう。まず出来ませんそれは!」
と、やる気を示すどころか突然の敗北宣言。戸惑う信者達を尻目に、更に言い
放った。「どんなに頑張っても!ここにいる方が必ず一世帯することは、まず
不可能だと私は思います! 今本当に真剣に頑張っても! 全部は無理です!」

 日顕が掛けたはしごを登らせ、息子・信彰が足を引っ張り転落させる―。

 貧乏くじ引いた日如よ!日顕父子の狡滑な陰謀を見抜き、反撃せよ!
47 無名さん
黙れ!池田教に洗脳されたバカめ!
48 名無しくん
正宗は学会破門時より人員が3倍になってるんだけど…
創価は今年の9月から10月にかけて、60支部を大幹部が指導に行ったよな!目標の0.5%に達しない地区を対象。
49 名無しくん
↑は折伏の目標の事ね!
50 無名さん
幽霊講員かい?(笑)

頑張っても不可能だとよ。
51 名無しくん
幽霊会員は創価のが圧倒的だろ(笑)
辞めたくても、嫌がらせが怖いから辞めれないんだと(笑)
52 名無しくん
60支部で0.5%なら33%未満の支部はどれだけあるんだろな!
53 無名さん
>>51
それ、顕正会?それとも妙観講?

ハイ!どちらも正解(笑)
54 無名さん
住職が不可能だとよ。

そりゃぁ〜ねぇよ。(笑)
55 無名さん
『日蓮正宗の神話』

末寺住職も必見!

墓石に彫り込まれ、道端に放置された26世・日寛の「石本尊」(江戸時代に造立)の実物写真。
56 無名さん
インドネシア宗教大臣、大石寺訪問を直前キャンセル

インドネシアの宗教大臣が大石寺を訪問する、との通知が11月12日、塔中に
流れた。海外部から発せられた文書には「インドネシア共和国宗教大臣一行の
総本山視察について」と題され、冒頭、「来たる11月18日(土)、インドネシア
共和国の宗教大臣夫妻ならびに政府関係者が総本山を訪問する予定になってお
ります。これには、宗門としてもこの訪問を大いに歓迎すべく準備を進めてお
ります」と記されていた。

それが、2日後の14日、「インドネシア共和国宗教大臣一行総本山訪問中止
のお知らせ標記訪問につきまして、11月18日(土)に予定されておりました日程
は、先方の都合により、中止となりました。新たな日程は、現在のところ、未
定となっております。以上、ご連絡いたします」との通知が流された。

たった2日で、しかも理由も明記できずに中止とはまったくの赤っ恥である。
インドネシアについては昨年1月、日顕が駄々をこねて強行に現地入りした際
に、地震の見舞金を贈呈して大臣が来る来ると言いながら誰もこなかった経緯
があった。またもやキャンセルの話に、"全くなめられた話だ。見栄を張るの
もいいかげんにしてもらいたい"とのぼやきが出ている。
57 名無しくん
>>53創価は妙観講に叩かれてるからな(笑)


>>55は多分、道端にある何もない祠に祀ったものだろ!
謗法でもないし、問題ないが?


>>54創価は教義が180度変わってるから、退会者を防いだりするのも大変だよな!公明党が不祥事を連発だしな!
目黒区議団は会見も謝罪も無し?
58 無名さん
大石寺の恒例のお会式は、今年も雨だった。「アベ日顕」ならぬ「アメ日顕」
の魔力が相変わらず大石寺を覆っているのである。隠居した日顕がしゃしゃり
出て来たから、富士の山も姿を隠していた。

学会員が登山していた頃のお会式は毎年、晴天に恵まれていた。ところが日
顕による「C作戦」発動から十六年。この間、春の虫払い法要と並んで二大法
要の一つとされているお会式の日に雨が降ったのは九回目。実に半分以上が雨
天である。
59 無名さん
『日蓮正宗の神話』

法華講員も必見!

昭和30年代に正宗の末寺住職が書写した棟札本尊の実物写真。
60 名無しくん
C作戦?長野地裁で証拠にかけると判例が出てるが?
61 名無しくん
>>59 だから?
允可があれば問題ないんだけど?
創価本尊は允可も無いですよ。
御本尊は一機一会。その御本尊をコピーしても力は無いんだけど?
62 無名さん
なら、何作戦?
まぁ作戦名なんかどうでもいいよ。

雨が多いぞぉ〜
風邪引くなよぉ〜
63 名無しくん
允可のない御本尊祈って狂うなよ(笑)
ただでさえ、創価民の基地外犯罪が多いんだからよ!
64 無名さん
允可?

新人さんかね。

以前は正宗も允可なしの本尊あったぞなぁ。
65 名無しくん
允可はあるんだよ!残念ですなぁ!
允可の意味分かってるのかね?
66 名無しくん
因みに允可と花押は違うからね!
67 無名さん
やっぱり新人さんだなぁ。
強弁してもダメ。
洗脳されてるよ。(笑)

誰か話の解る人いませんかね?
68 無名さん
『日蓮正宗の神話』

新人さんも必見!

大石寺・寂日坊の住職が江戸時代に書写し、大石寺近くの神社に安置した曼荼羅本尊の実物写真。
69 無名さん2
名無しくんが押されてる
70 無名さん
71 名無しくん
允可が無いという証明してください。
観心本尊抄・三大秘法抄に允可のない御本尊を祈る事を戒めてるが、創価の御本尊に允可があるか証明してください。
72 *俊◆692T
以信得入
73 無名さん
『日蓮正宗の神話』を入手したらいいぞなぁ

だから、新人さんに必見!よ。

呪縛から解き放たれる日は近い
74 無名さん
『日蓮正宗の神話』

続、新人さん必見!

江戸時代の大石寺の高僧が書写した本尊が、写真入りで詳細に紹介されている。

この高僧の名は日掌とい、大石寺の寂日坊の住職を務める本山の代官だった。日掌は、幕末の文政六年、六十二才の時、大石寺近郊の外神八幡神社に安置するための御本尊を認めている。
75 名無しくん
で…正宗の允可無し御本尊の証明と創価本尊の允可の証明は?御書を無視?
76 寄り道◆M2Bu
無名さん頑張って下さい。
77 無名さん
新人さん、言い訳が尽きたかねぇ。

では(笑)
78 無名さん
>>76
あい(^^ゞ

苦しくなるとこの手の人はは>>75の繰り返しぞなぁ。
79 名無しくん
>>78
苦しいのはそっちだろ(笑)
正宗御本尊允可の証明は後でいいよ!
創価御本尊の允可の証明は?
80 無名さん
ねぇ。
言った通りだろ。

思考停止だよなぁ。(笑)

では、カンフル剤

『日蓮正宗の神話』
37世が脇書きに「氏神本尊也」「山の神の本尊」と認めた神仏混交の曼荼羅本尊の実物写真。
81 名無しくん
多分この事だろ?
「八幡宮」などと表札のかかった祠(ほこら)がいくつかあり、そこには御本尊が御安置され、今現在も大石寺檀家の氏子がいて、塔中の住職が年に何度か地域の安全や豊作を願い御経をあげに行くという所もあります。今現在大石寺の中に垂迹堂はありませんが、昔はあったのです。垂迹堂とは久遠釈尊の垂迹、八幡大菩薩を祀る堂という意味です。そこには勿論ご神体などがあるわけでなく、御本尊が御安置されるのみの簡素なお堂でした。
これらのことは大石寺が神仏混交していたということではなく、御本尊以外のものを拝んでいたという経緯もありません。ただ仏教界全体に本地垂迹思想というものがあり、その慣例にならった風習なのです。
今現在、寺院と神社で隣接していることが多いのは、本地と垂迹で本来一つの寺院だったものが、廃仏毀釈の時、明治政府によって寺院と神社にそれぞれ分けられてしまったからです。
大石寺も明治期に垂迹堂、天王堂が廃止されました。しかし大石寺近隣には八幡宮などと表札がかかり、御本尊が御安置された祠が残っており、仏教的な伝統および経緯を知らない人には特異な印象を与えるようです。日寛上人の御本尊が御安置されている祠もあります。


で…創価御本尊の允可の証明は?
82 無名さん2
なんか無名さんの旗色悪いね
83 無名さん
>>81
意味不明ぞ。

氏神本尊也」「山の神の本尊」と認めた神仏混交の曼荼羅本尊。

本尊の話じゃ(笑)

これは允可ある?ない?


84 無名さん
>>82
おやおや、新人さんの助太刀?
貴方は話の解る人?

新人さん洗脳されてるからマニュアル回答なのよねぇ〜(笑)


85 無名さん
では、新人さん錯乱状態なので

おやすみぃ〜
86 無名さん2
>>83の答えは?逃げるのε=┏(; ̄▽ ̄)┛
87 名無しくん
>>81>>74の回答。
>>80の前に>>79の回答は?

>>80については調べておく。
88 本当だ
>>87苦しくなると繰り返しだ。
名無しくんって結構打たれもろいんだ。
89 名無しくん
>>88だから?
俺はちゃんと答えてるぞ?
順番からしたら次は>>79を答えるのが筋だろ?
俺の質問に質問で答えてるぞ?
>>80は調べて答えるから、それまでに>>79を答えてくれよ!
90 なんか
片手落ちのような気がするけど・・・

>>79を答えろって言ってるけど>>65の証明してないんだけど・・・

まぁ〜僕はどっちでもいいけど。
91 なんで
>>89は同じ事を繰り返してるの?
答えてもらえないなら別の角度が聞けばいいじゃん。

わかんないよなぁ〜
92 うんち
また学会と宗問の意味のない争いが始まった。これらの団体は社会にとってなんの利益ももたらさないな。
93 確かに
>>89は議論の水平展開ができてないよなぁ。

打たれもろいは的確な表現と思うよ。
94 名無しくん
>>91
奴は答えられないから、次の質問でごまかしてるんだよ
だから俺の質問はスルーしてるんだよ!マニュアル本の写しだから、マニュアル本がないと答えられない。
正宗宗規にもあるが、御本尊が間に合わない時期があったんだけど、その時に允可を与えた御本尊を創価が叩いてるんだよ。允可とは許可の事で、牛寅勤行で開眼供養もやります。

>>65については、正宗より、公式な回答があり、允可されてると発表してます。
95 *俊◆692T
>名無し君
以信得入です。
我々は、立証する必要がそもそもありません。
本門戒壇の大御本尊根本なのですから。
御書を信じ信心することが肝要かと存じます。
96 名無しくん
祠に御本尊があれば謗法と思うでしょ!だから説明しないと悩む人もいるわけだしね。
松岡のくだらない本が出たから強気なんだね(笑)
97 つか
無名で書き込むお前が新人。まずは名乗られよ。誰が何をゆうとるのか、訳わからなくなるぞ。
98 つか
無名くん、本の受け売りだけの知識で得意げに突っ込んだって、誰も君が頭いいとか思わないぞ。
名も名乗れぬ小心者よ。
そもそも、御書ってのを知っておるかな?
ま、おいらもわかんね〜けどサ。

歴史の中には色んな時代背景があったんだろうよ。間違いがあったとしても今はちゃんと正されていればいいのではないのか?
間違いを正されていないまま今に至り、今も尚、純粋な信者に偽物の本尊を拝ませ、こじつけて正しい法をネジ曲げている創価学会の方がおかしいと思うが?
99 無名さん
創価民は失せろ! この世の中から失せろ! キンマンコ野郎!
100 池田先生
呪い殺してやる!