1 *俊(法華講)◆692T

創価学会破折スレA

>>>707より継続します。
2 *俊(法華講)◆692T
>>>707-100
出家しているわけではありませんからね。
煩悩と戦っていますが、倫理は大切にしています。
3
横入り失礼します。学会と宗門は教義が違ってしまってるの?
4 *俊(法華講)◆692T
>>3
教義、化義すべて違ってしまいましたね。
仮に、教義、化義を正しく行っても、檀家信徒団体ごときが、宗門を離れれば、それは、既に日蓮大聖人仏法ではありません。
5
そうなんですかぁ?有難うございます。でもごときとか怖い
6 *俊(法華講)◆692T
>>5
(o_ _)o本門戒壇の大御本尊が絶対なのです。
仏法僧が根本ですから。
7
学会は何て言ってるんですかぁ?
8 *俊(法華講)◆692T
悪口罵詈雑言に終始します。
9 無名さん
>>6
一神教とかわらんじゃん
10
じゃあ学会はなんで崩壊しないの?正統性をついても駄目なの?
11 無名さん
絶対なんて考え方が、
傲慢だな。一般人には、ついていけないな。
>>6
12
>>11さん いいじゃん!人それぞれの信仰なんだからさぁ。また荒らす気?
13 *俊(法華講)◆692T
>>9簡単に言えば、神や菩薩も御本尊にはあります。
>>10
池田教だからです。
14
>>13なるほど。有難うございました。
15 無名さん
遅かれ早かれ創価学会は滅びる
16 無名さん
>>12 宗教信者なんか大嫌いじゃ!あいつらみんな傲慢
17 普通の一般人
>>12
信仰の自由なら、何でもいいのか?
オウムやタリバンや福永も許されるのか?

信仰の自由があれば、
人の身体や心を傷つけるのも許されるのか?
一神教や絶対神のやった罪も許されるのか?
今現実に被害に合ってる人は、どうなる?

それも許されるって事だろ君が、言ってるのは。
18 *俊(法華講)◆692T
たまに質問したいと思いますが、哲学を持たない人間…いや…人生だろうか、皆さん、どういうことだと思いますか?
そんな人生は有意義でしょうか?
何か、己の人生の糧になる正しいものを信じて生きることは、大切だと思います。
創価学会も、日蓮大聖人仏法より離れるならば、いい意味で人々を救ってきたはずです。
私は、日蓮大聖人仏法に出会うまで愛國主義であり、國粋主義者でした。
私の持論は、戦争に善悪も絶対正義も無いということであります。
國家を保つことは、愛國精神も必要なのが現実です。
然し、その土台に國家主義に陥らない哲学も必要です。
信じるということは心地よいものですから、自己陶酔になることがあるのも自明ですよね。 
私は、今の日本を救えるものは死生観じゃないかと考えます。
この仏法を私は、日本と世界を救える仏法だと認識しています。
皆さんは何を信じ人生を生きますか?
宗門と創価学会の争いは、嫌ですね。
創価学会が数々の訴訟を起こすのも、宗門を疲弊させる為だと聞きます。
19 一般人
なにやってもいいということではなくて、何を信じてもいいということだと思います。
ただ言い方は悪いですが、洗脳されてると物事の良し悪しの判断がにぶっていろいろと問題が起こるのだと思います。
自分の意志をしっかり持つことは大切ですね。
20 一般人101
宗教者は、困った人が、多いよ…一般人の目から見て。
ここがいい例だと思うが。
21 無名さん
何を意味して哲学と言ってるんだ?
あんなが言ってる哲学は、宗教哲学だろ。
押し付けが、嫌なんだよなぜ解らないんだ?
22 無名さん
訂正
あんな→貴方が、
23 *俊(法華講)◆692T
>>17
憲法で保障される信教の自由は、破壊的な新興宗教には適用されるべきではないと考えます。
一つの宗教を信じることは、得手勝手になり排他的にもなりうるのが必定ですから、これ即ち、争いの根源とも言えます。
日本人の大半が神を何気なく頼っていることは、神社神道(しんとう)が国教にふさわしいとも思います。
我々が葬式という儀式を捨てない以上、何らかの信仰は必要だと考えております。
24 *俊(法華講)◆692T
>>21
【哲学】
人生・事物の根本的な原理を探究する学問。
生活信条としての人生観。
これを宗教教義より探究探求することです。
自分に律とした信念と哲学があれば、押しつけられないでしょう?
25 無名さん
あんたは、押し付けてるじゃん。ハッキリ言って迷惑だよ。
26 *俊(法華講)◆692T
>>25貴方も持論を押しつけてますね。
貴方は、信仰せず自由に生きれば済むことです。
そしてここは掲示板です。
27 *俊(法華講)◆692T
私が謝罪して気が晴れるなら謝りますよ。
28 無名さん
しんとうは、嫌いじゃないけど押し付けは嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌
29 無名さん
>>28自由やりたいって事ね
30 無名さん
それで良いんじゃない?
31 つか
押し付けってのは「入りなさい。入らないと不幸になる」とか言ってくる場合ではないですか?
俊さんはただ持論を述べているだけで、毛嫌いされるほど押し付けてはないと思いますけど。
32 無名さん
>>26
最低限のルールは、あるだろう?
33 無名さん
>>31一般人からだと、そう見えちゃうから気をつけないといけないよ。
34 無名さん
>>33一般人は、意外とナイーブだからね。
35 警備員
一人芝居?ハンネつけないと疑われるよ
36 無名さん
宗教信者はバカ。弱いからそんなもんに頼るな。
37 無宗教
善意を盾に踏み込まれるような気がするときはあるね。
宗教に対して思わず警戒心を持ってしまうほど、宗教とは世の中を良くもし悪くもしてきた。
純粋な宗教家は人に勧めたりしない方がいい。日蓮系は特に布教が目標みたいなとこがあるから、周りに押し付けてにならないよう気をつけた方がいい。
入りたい人はあなたの姿を見て入ってくるのだから、あなたの狂信さが見えると恐くなるし、素晴らしい人だと尊敬すればおのずと惹かれるものだろう。
38 一般人101
>>37
言いたい事、言ってくれた
39 無宗教
良い宗教というか、自分にあった宗教だったら、勧められずとも、惹かれていくものじゃないかな。だから勧められるのは誤解されやすいし、煩わしい
40 *俊(法華講)◆692T
>>31有難う御座居ます。

>>37私もそう思います。
日蓮大聖人仏法は、布教をしなければならないという脅迫観念も信徒に与えているのは確かです。
信仰していない一般人から観れば、異常なのも理解出来ます。
広めるとは、本人が入信したいと思わせる様に我々、法華講の常日頃の振る舞い作法は大切ですね。
そのように心がけたいと存じます。
41
俊さん今日は>>18読みました。実は俺も最近まで国粋主義でした。生長の家や新風・救う会などの活動をする事で、祖国に尽くしてるんだという陶酔感がありました。今から思えば自己満足に過ぎなかったけど。でも自分なりの宗教観というか神様というものを突き詰めて考えているうちに 何かが違うなと思いました。勿論今でも国が好きだし天皇陛下も敬愛してますが、だからといって今までの自分の活動が国の為になってるかといえば(?)こういう時は何か人生の指針が欲しいもんですね。俺にとっては法華経もそのうちの一つです。
42 無名さん
43 *俊(法華講)◆692T
>>41
ご存じでしょうが、我が國が、まだ“大日本帝國”と呼ばれていた頃、
『八紘一宇』という言葉がありました。
これは“すべての民族は平等”であり人種差別をしないことでした。
戦争と平和は、紙一重でありますが、皆、平和を主張していれば平和が続くと考えています。
代償無き平和はありえません。
平和とは勝ち取るものですからね。
日蓮大聖人仏法、そして法華経には、國家の在り方の疑問があり、最初拝読した時、目の前の靄がとれました。
真の平和を愛する國粋主義者には法華経を信仰するものが多い理由を知ったのです。
44
確かに多いですね。石原寛爾とか田中智学とか。なんでなんだろ?純粋な日蓮仏法からいえば 尊皇思想とぶつからないのですか?日蓮の御書にも不敬にあたる箇所ありますよね?
45 *俊(法華講)◆692T
>>44
先帝陛下は、天皇機関説に納得していましたが、法華経には理解を示していませんね。
貴殿も憂國精神の苛み葛藤されて、此の境地に達せられた事は、私は同志とお呼び申し上げたく存じます。
46
>>44昭和天皇様が天皇機関説に納得云々の話は初耳でした。
あとどこの境地にも達してないから…。褒め殺しは勘弁して。
俊さんとは手段というか方法論は違うけど目指す世界は近いかもしれませんね。スレとは関係のない話をしてしまいすいませんでした。
47
>>44>>45の間違い
48 一般人2
あんたらさぁ、難しい話ばっかしているけど、それだけの教養があるなら、世間一般常識やマナー、道徳を守る事くらいは、容易なことだよな?先ず、基本的な部分から、一般社会の中で、宗教者として良い見本を見せてくれよ!!
49 無名さん
その口調 人にとやかく言う前に直しましょう。
50 ばぶ
>>48信仰してる人も信仰してない人も一般人だよ。
51 * 俊(法 華 講)◆692T
>>46
ある資 料には、先 帝 陛 下は、現 人 神と言われることを嫌ったとあります。
だから戦 後の人 間 宣 言は嬉しかった様ですね。
52 * 俊(法 華 講)◆692T
なんかスレ違いでしたね。
これで糸冬 了
53 最寄り駅
>>51
あんた何歳だよ
54 *俊(法華講)◆692T
>>53
40だが、何か問題あるのかな?
宗教云々ほざくより、その横柄な態度物言いを改めてくるのが先ですね。
以後、貴方は無視します。
蝨くん。
あしからず。
55 マイズーン
40かぁ〜
56 名無しくん
40が問題あるのか?俺も来年40だが?
57 マイズーン
問題ないよ〜!
気にしないで
(^-^)
58 マイズーン
名無しくん、いや年齢考えると名無しさんかな…

斬りかた気持いいですね。凄いです!


仕事は何をされてるんですか?
59 名無しくん
別に呼び方は何でも…
あんまし歳を強調されると…(^_^;)
仕事は設備関係です。
前はさる大病院の庶務課設備担当でした。
口は悪いですが、宜しくです。